アームス在宅支援センター

ARM’S ぶろぐ

「1号店×2号店の交流タイム♪ 土曜はアームス調理レクの日」

岸本です。【土曜日は調理レクの日♪】アームス在宅支援センター 放課後等デイサービスでは、土曜日に「調理レク」を行っています。とはいえ、がっつり本格的に調理するわけではなく、レトルト食品を上手に活用しながら、ひき肉を炒めてミートソースを作った...
ARM’S ぶろぐ

「子どももスタッフも見やすく!タイムスケジュールの“見える化”」

岸本です。【2号店に大きなホワイトボードがやってきた!】アームス在宅支援センター放課後等デイサービスの2号店にとても大きなホワイトボードが設置されました。これは、使われなくなった場所から再利用したものです。アームスでは、常に環境整備を意識し...
アームス日記

アームス放デイ1号店~皐月のお便り~五月晴れは何処

どうも渡辺です5月の1号店の活動の様子をお伝えします。先月のお便りブログで、” 五月晴れが多いといいなぁ ”などと綴ったせい?…ではないと思いますが、まるっと快晴の日がほとんどなかったことが残念でした。(けっして私雨男ではありません💦)ゴー...
アームス日記

好きな町があるっていいな ~わたしの推しは町です~

こんにちは並木です。最近あらためて思うんです。私は「推し」のおかげで毎日頑張れてるな~って。私の推しは、沼津の町。3年前に初めて行ってからすっかりハマって、何度も足を運んでます。海がきれいだし、天気がいい日は富士山がドーンと見えるし、三津シ...
ARM’S ぶろぐ

100円でワクワク!駄菓子屋さんでおやつ体験!はじめての“ミックル堂”!おかし選び大冒険

岸本です。駄菓子屋さんへお出かけ♪ ~ミックル堂でのおやつ体験~アームス在宅支援センター放課後等デイサービス2号店のおともだちと一緒に、駄菓子屋さんにお出かけしてきました!本当は、アームスの近くにあるいつもの駄菓子屋さんに行く予定だったので...
アームス日記

環境整備 ~夏に負けない!小さな工夫と大きなチームワーク~

岸本です。新緑の季節から、あの“勝負の夏”へゴールデンウィークも終わり、新緑がまぶしい季節になりました。そしてそろそろ、ジメジメとした梅雨がやってきます。それが過ぎれば……そう、いよいよ“猛暑”の夏がやってきますね。実は私、夏がちょっと苦手...
アームス日記

その声は 命令? それとも愛?

アームス入社3年徳丸です。この訪問介護という仕事はしていましたが、考え方、見方が変わってきたきっかけになった少女との出会いのお話です。ーー女王様Rちゃんと私の物語ーー ◆ 第1章:静かな対面、そして不安初めてRちゃんのもとを訪問した日、部屋...
アームス日記

尊厳を守るという事の難しさ

こんにちは今井です。訪問介護の仕事を始めて半年、あっという間な様で、本当に色んな事を感じた半年でした。ヘルパーとして介護の仕事を始める前は、他所様のご自宅で仕事をするという事自体、正直実感が湧いていませんでしたが、今ではありがたいことに、自...
ARM’S ぶろぐ

ピカピカ冷蔵庫とキラリ成長!one day one plusの一日

岸本です。【one day one plus】冷蔵庫をキレイにしよう!~アームス在宅支援センター 放課後等デイサービス2号店より~今日は気になっていた冷蔵庫の掃除にチャレンジ!スマホのタイマーを15分にセットし、「拭き掃除くらいでいいかな」...
アームス日記

「現場の声をちゃんと届けたい。サ責として担当者会議に出る理由。」

最近、白髪が気になる髙栁です_:(´ཀ`」 ∠):日々ヘルパーさんたちと一緒に利用者さんのお宅に伺ったりスケジュールを組んだりバタバタしながらも楽しくお仕事をしていま〜す‼️今日は担当者会議について少し書いてみようと思います❤︎会議ってちょ...
アームス日記

放デイ6か月目

こんにちは今井です。訪問の仕事などが増え、この頃あまり放デイに入り子ども達と接する機会が少なくなってきました。訪問や送迎の間の時間に可能な限り、子ども達と接する機会を作ろうと思っています。アームスに来てくれた子どもたちの、長ければ12年間の...
ARM’S ぶろぐ

瀬谷区アームス放課後等デイサービス☆日曜日お出かけレポート ~アスレチックで元気いっぱい!

【放課後等デイサービス・日曜日お出かけレポート】アームス在宅支援センター 放課後等デイサービスです。子どもたちと合流する前に、いつものように、まずは腹ごしらえからスタート!行き先は 桜ケ丘駅の朝市。なぜなら、私の友人の娘さんがキッチンカーで...
ARM’S ぶろぐ

温度差なっすぃんぐ!~熱の入り具合でミーティングの質は変わります~あーむすブログ

どうも渡辺ですちょっと前に、「ミーティングの価値」についてお話をさせていただきましたが、我々アームス放デイでも毎週みんなが集まってミーティングを行っています。ミーティングって日々行っていると通過儀礼というか単なる業務の確認や報告に留まってし...
ARM’S ぶろぐ

One Day One Plus ― 1日1つのプラスが会社を変える

岸本です。One Day One Plus ~1日1つのプラスの行動を~「一日一善」という言葉がありますが、わたしたちアームス在宅支援センターでは、それを少し発展させた取り組み――“One Day One Plus(1日1つのプラスの行動)...
ARM’S ぶろぐ

いびつでも最高!手作りポテトで笑顔いっぱい♪

岸本です。アームス放課後等デイサービス2号店今日は調理レクリエーション「フライドポテトを作ろう」!今日の調理レクは、みんな大好きなフライドポテト作り!材料はとってもシンプル。ジャガイモ、片栗粉、アジシオ、サラダ油だけです。まずはジャガイモの...
タイトルとURLをコピーしました