サービスリーダーの役割~らしさを忘れない~

ARM’S ぶろぐ

どうも渡辺です

みなさんは”サービスリーダー”と聞いてどんな人をイメージするでしょうか?
アームス在宅支援センターには、頼れる存在としてスタッフをけん引しているサービスリーダー・椎名がいます。

どんなサービスにも全力投球

彼女の一番の魅力は、どんな業務にも決して手を抜かず、常に「全力」で取り組む姿勢です。

「いつものことにしない」…今日の訪問が、今日の支援が、今日のサービスが、その人にとって特別な時間になるように…
そんな想いを胸に毎日を積み重ねているような姿勢には、私も多くを学ばせてもらっています。

期待に応えるそのために

椎名さんは、ご利用者様やご家族、子どもたちの声に敏感に耳を傾け、「何を求めているか」「どんな支援があればより豊かになるか」を常に考えているようです。
そのため時にはご本人の言葉にならないニーズや期待に気づくことが出来、的確なサポートへとつなげていきます。

公私ともに

そんな椎名さん
三人のお子さんを育てるお母さんでありながら、家庭では母として、職場ではサービスリーダーとしてどちらのステージでも手を抜かず全力で向き合う姿勢には頭が下がります。

どんな時でも自分らしさを忘れずに

子育てと仕事を両立させながら、明るくパワフルで前向きな姿勢を崩さない椎名さんは多くのスタッフの”憧れの存在”だと思います。

アームス在宅支援センターはこれからも、サービスリーダーとともに地域のみなさまの暮らしを支えるパートナーとして歩んでまいりますのでどうぞよろしくおねがいいたします。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました