アームス日記5Sって何~アームス的人材育成~ どうも渡辺です 前回の続き 5Sの 清潔・しつけ(躾) 3S(整理・整頓・清掃)は、具体的に行動するものになりますが、清潔・しつけは、具体的に何かをするというよりも、3Sを実行するための意識や方針、モラルのようなものになります。 ④ 清潔 ...2023.05.18アームス日記デリステーションホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店今週の1号店〜放デイ日記 はじめまして、斉藤です 5月8日〜13日の1号店の様子をお届けします [5月8日(月)] あいにくの天気だったので、室内で過ごしました。 低学年の子と高学年の子が仲良く追いかけっこしたり、紐を使い、指先トレーニングをしました。...2023.05.151号店2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記三種の神器~ヘルパー日記~ どうも渡辺です 私のような骨と皮で成り立っている者が歳を重ねてまいりますと、年々体から油分が失われてゆくことを実感してしまいます。 若い頃はシャワーを浴びても水しぶきをバチバチに返していたカラダが、今では肌が雑巾のように水分を欲し吸収してい...2023.04.13アームス日記ホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
アームス日記アームスゆかりの階段~ヘルパー日記~ どうも渡辺です アームスのヘルパーは何かと階段に縁があるようです。 エレベーターの無い団地はもちろんのこと、横浜は坂が多いせいでしょうかアパートの入口や戸建てのお宅でも数段の階段があるのをよく見かけます。 ご自宅とはいえサポートを必要とされ...2023.03.23アームス日記ホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
アームス日記巣立ちの季節~アームス日記~ どうも渡辺です 日に日に春めいてまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。 春といえば新たなスタートが切られるのと同時に出会いや別れ、巣立ち旅立つ時期になりますね。 アームスも例外ではありませんので毎日がなんとなくソワソワとしているよう...2023.03.01アームス日記ホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記ブログ どうも、TK統括岸本です。 最近のアームスは“ブログ”がブームです。 サービスごとにSNSに力を入れているアームス。 何年も前から、代表から「自分たちのやっていることを伝えて行きなさい、 価値を見出すこと、一生懸命やっていることを発信し付加...2023.01.16アームス日記ホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記仕事の気構え~2023アームス日記~ どうも渡辺です 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 ARM'Sに勤務するようになってからだと思いますが、意識するようになったことがあります。 毎回自分が綴るブログは、今ではあまり聞いたり使ったりしない言葉や古臭い表現が多いので、今...2023.01.04アームス日記ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店私たちにできること~外出イベント~放デイ日記 どうも渡辺です 今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 おかげ様でアームス放デイは開所して間もなく9年を迎えようとしております。 若輩者のWが言うのもなんですが、これもひとえに保護者様をはじめとする皆様のお...2022.12.201号店2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記チームアームス どうもTK岸本です ワタナベクン 私のなかでワタナベクンは“漢ワタナベ” 見た目はピッコロ大魔王だけど穏やかで寡黙 私が愛するアームスの重鎮 管理者会議では的確な意見を述べ数字に精通していてワタナベクンの意見には 代表も、よく“うんうん”と...2022.12.11アームス日記デリステーション介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記サプライズ 日曜日、今日は放デイで“お出かけイベント” 最近の放デイは定期的に日曜日にお出かけをすることになった。 今日はクリスマスツリーを見に宮ケ瀬へ~ 綺麗だね🎄イベントもあったみたいで楽しく過ごせたみたい。 デイのみんなの良い想い出になると嬉しい...2022.12.04アームス日記デリステーションホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店小学生からのパソコン学習!ゲームを通してホームポジションを学ぼう! 11/7~11/11の2号店 ~放デイ日記~ 2号店の11/7~11/11までのイベントスケジュールをご紹介します(^^♪ ねんど遊び・ ビーズアクセサリー作り ねんど遊びやビーズアクセサリー作りは、指先のトレーニングに繋がります。 また、自分で色を選び組み合わせを考えるこ...2022.11.212号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記ARM’Sゴーストレストランのお弁当~アームス日記~ どうも渡辺です みなさんは獅子の子落としということわざをご存じでしょうか? わたくしWとP村野の両名は、ARM'Sデリステーションを更に盛り上げるべく、新人研修ならぬ今更研修の真っ只中におります。 ARM'Sで新たに産声をあげたサービスの一...2022.11.16アームス日記デリステーションホームヘルパー
2号店ハロウィン週間♪仮装と簡単マスク作り ~放デイ日記~ 10/24~28日の2号店の活動記録をご紹介します(*^^*) 10/24(月) ハロウィンマスクの制作・仮装 31日のハロウィン本番に向けて、マスクを制作しました! フェイスシールやペンを使ってみんな思い思いにデコレーションをして...2022.11.042号店児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記横浜マラソン.2022 YOKOHAMA MARATHON 2022 どうも、TK(統括岸本洋子)です 横浜マラソンに行きました。 コロナ禍で延期が続いていたが今年は開催された。 3回目の“横浜マラソン” 2回目までは頑張って走ったけど 今年は伴走者の伴走で参加🏃...2022.10.30アームス日記ホームヘルパー
アームス日記カリスマスタッフ紹介~アームス日記~ どうも渡辺です 今回は、我が尊敬するアームススタッフの紹介をさせていただきます。 統括 岸本洋子 (以下 Tokatsu Kishimoto略してTKと綴ります) いわずと知れたアームスのNo2でございます。アームス歴は11年程ということで...2022.10.28アームス日記ホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記