ARM’S ぶろぐ 自利利他な仕事って? どうも渡辺です私、今の愛車は軽自動車なのですが、AT(オートマ)車ではなくMT(マニュアル)車なんです。スポーツカーというわけでもトラックというわけでもなく、普通にATがラインナップされているにもかかわらず、あえてMTをチョイスすることにし... 2025.07.07 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 初ドンキと、思わぬ“いざ”という瞬間 おはようございます☀️椎名です!先日、移動支援で利用者さんと一緒に綾瀬のドンキホーテに行ってきました!日用品からレジャーグッズ、食料品までなんでも揃っていて、ドンキってやっぱり面白いですよね。初めて行った利用者さんも、几帳面な性格が出ていて... 2025.07.04 アームス日記
ヘルパー日記 朝から疲れてる?そんな日は、ゆるっと整えていこう! こんにちは並木です。朝、目が覚めた瞬間に「あ〜、もうちょっと寝たい…」「なんかまだ疲れてる…」って思う日ありませんか? 私はしょっちゅうあります!ぐっすり眠ったはずなのに体がだるい。気持ちもシャキッとしない。そんな日は、つい「ちゃんと休んだ... 2025.07.04 ヘルパー日記
アームス日記 安全のためのちょっとした工夫 こんにちは!石黒です。先週、社長からのご依頼で、1号店・2号店の配線用差込接続器にカバーを取り付けました!「児童が触ったり、何か物を差し込んでしまったら危ないから」と、社長が安全面に気を配ってくださったことがきっかけです。優しいお気遣いあり... 2025.07.02 アームス日記
アームス日記 日曜日のお出かけ!足柄森林公園丸太の森で夏の思い出づくり 岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービス、日曜日おでかけ。今回は「足柄森林公園 丸太の森」へ。ドライブを楽しみながらのんびり向かいました。森の中は風が心地よく吹き抜け、猛暑を忘れるような涼しい空間。まずは、小さな子ども向けの遊... 2025.07.02 アームス日記
アームス日記 ヘルパー奮闘記 〜買いもの編〜 こんにちは 徳丸です。ヘルパーの仕事の一つに買い物代行があります。簡単そうに思いますが、意外にも気配りの連続なんです。「卵と牛乳と、あと何だったかしら?」利用者さんのひとことから始まる、今日の買い物ミッション。たったそれだけの依頼でも、ヘル... 2025.07.02 アームス日記ヘルパー日記
アームス日記 放課後の時間を楽しく支える児童指導員パートさん募集中 こんにちは大坂です。今回は求人のご案内です。子供たちと楽しく一緒に楽しく過ごしながら、成長をサポートしませんか?週2~OK!午後からの短時間勤務で、家庭との両立も◎私たちは働く意欲と志のある仲間を歓迎しています。まだ子どもに手が掛るお子様が... 2025.07.01 アームス日記
アームス日記 朝ランから始まる一日 今井です朝のルーティンでランニングを続けて半年が経ちました。アラームが鳴って2秒で起きれるほど朝は得意な自分ですが「今日は7時30分に家を出よう」と思っても結局31分、32分になり駐車場までダッシュ!というよくない習慣が続いていたらなんだか... 2025.07.01 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 成長 ~12年間の約束~ 岸本です。アームス在宅支援センター移動支援サービスで高校生女子と映画を観に行きました。小学1年生から、アームス在宅支援センター放課後等デイサービスを利用しているおともだち。月日が経つのは本当に早いです。小さな可愛い女の子が今は立派な高校生に... 2025.07.01 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 「迷いながらでも、一歩前に踏み出す」 髙栁です正直、かなり迷いましたwww自分にできるのかな。資格をとっても、ちゃんと役に立てるのかな。それでも、心のどこかで思っていました。「もっと支えになれる自分になりたい」利用者さんの想い、ご家族の不安、支援するスタッフの気持ち現場で働くな... 2025.06.30 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 3秒ルールはウソ?ホント?~つもりなお話し~ どうも渡辺です先日、訪問先で話題となったことをお話しさせていただきたいと思います。車を運転される皆さんは、「一時不停止」で取り締まりを受けた経験ってあるでしょうか?長く運転されている方であれば、一度や二度経験があると思うのですが、もちろん私... 2025.06.30 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 1週間登校が出来た!~成長記~ 岸本です。Aちゃん、1週間まるっと学校に行けました!!👏✨お休みがちだった日々が続いていた中で、この1週間は大きな1歩どころか、大ジャンプ!!Aちゃんが頑張りました!❛自分との闘い❜の話をしたあとのAちゃんは一日一日表情が変わっていきました... 2025.06.30 アームス日記
ヘルパー日記 「毎日ちょっと嬉しい。訪問介護のおしごと」 こんにちは並木です。訪問介護というと、「大変そう」「しんどそう」といったイメージを持たれがちですが、実はけっこう楽しいこともたくさんあるんです。利用者さんのお宅に伺うたびに、ちょっとした“日常の物語”があります。昨日のテレビの話をしたり、お... 2025.06.27 ヘルパー日記
アームス日記 見慣れない景色と、がんばった40分 こんにちは、椎名です!先日、横浜市総合リハビリテーションセンターへ行ってきました。道中、車の窓から見える景色に目をキョロキョロ。「こんなふうになってるんだ〜」「ここ、前は何だったっけ?」と、ご本人もご家族も、久しぶりの場所にちょっとしたお出... 2025.06.27 アームス日記
ARM’S ぶろぐ DCIS 乳房石炭化 ステレオガイドマンモトーム検査 岸本です。先日、乳がん検診で所見が見つかり、がんセンターを紹介され❛ステレオガイドマンモトーム検査❜を受けました。まずはがんセンターでいろいろな同意書にサインし、10mlの採血。当日はMRI画像を見ながら検査を行うということでしたががんセン... 2025.06.27 ARM’S ぶろぐ