1号店若い力が織り成す放課後等デイサービス~放デイ日記~ どうも渡辺です アームスの放課後等デイサービスでは、ミーティングの後に月2回「勉強会」を行っています。 勉強会の講師は、管理者や児発管に限らずに指導員全員が順番に担当していて、テーマも担当する講師役に任せ好きに決めてもらっていますので、...2023.01.301号店2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店今週の1号店 ~放デイ日記~ みなさんこんにちは!今回から放デイ日記1号店verは杉浦が担当させて頂きます。 毎週更新がんばります! 1月16日~20日の1号店をお届けします♪ 【1月16日 月曜日】 イベントで「ねるねるねるね」を作りました♪ 色や感触が...2023.01.231号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店コスパのいい手先トレーニンググッズ! 皆様、あけましておめでとうございます! m(_ _"m) 放デイスタッフの杉浦です! 今回は少し前に投稿した こちらで でてきたボタンの付けはずしで使っているグッズを紹介します♪ それがこちら(じゃじゃーん!) やわらかく...2023.01.171号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店羽田空港へいってきました~! ~放デイ日記~ みなさんこんにちは! 放デイ職員の杉浦です(00)ノ 今回はタイトルの通り、おでかけブログIN羽田空港編です! 12月23日クリスマスイヴ前日に1号店ではあの「羽田空港」へお出掛けに行ってきました! おでかけから投稿までにだいぶ日にち...2023.01.061号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記仕事の気構え~2023アームス日記~ どうも渡辺です 2023年もどうぞよろしくお願いいたします。 ARM'Sに勤務するようになってからだと思いますが、意識するようになったことがあります。 毎回自分が綴るブログは、今ではあまり聞いたり使ったりしない言葉や古臭い表現が多いの...2023.01.04アームス日記ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店私たちにできること~外出イベント~放デイ日記 どうも渡辺です 今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 おかげ様でアームス放デイは開所して間もなく9年を迎えようとしております。 若輩者のWが言うのもなんですが、これもひとえに保護者様をはじめとする皆...2022.12.201号店2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店祝日お出かけイベント♪みんなでボーリング勝負!! ~放デイ日記~ 先週の2号店の活動記録をお届けします(^^♪ 11月23日の祝日は特別に2号店を開所しお出かけイベントを実施しました!! 行先は ミネボウルさん 「ボウリング行きたい!」 と言っていた高校生の女の子からのリクエストで実現しま...2022.12.072号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店小学生からのパソコン学習!ゲームを通してホームポジションを学ぼう! 11/7~11/11の2号店 ~放デイ日記~ 2号店の11/7~11/11までのイベントスケジュールをご紹介します(^^♪ ねんど遊び・ ビーズアクセサリー作り ねんど遊びやビーズアクセサリー作りは、指先のトレーニングに繋がります。 また、自分で色を選び...2022.11.212号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店ハロウィン週間♪仮装と簡単マスク作り ~放デイ日記~ 10/24~28日の2号店の活動記録をご紹介します(*^^*) 10/24(月) ハロウィンマスクの制作・仮装 31日のハロウィン本番に向けて、マスクを制作しました! フェイスシールやペンを使ってみんな思い思いにデコ...2022.11.042号店児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店ハロウィンのお菓子入れ!フェルト生地を使ってバッグの制作♪ ~放デイ日記~ 10/5(水)の2号店の活動記録です(^^)/ 今日から3日間、ハロウィンに使うお菓子入れをフェルトの生地を使って制作します。 ↑見本品です♪ フェルト生地を使って、ネコやカボチャ、お化けなど好きな形に切ります。 穴...2022.10.062号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店カードゲーム大会! ~放デイ日記~ 10月4日(火)の2号店の様子をお伝えします (^^)/ カードゲーム大会をしました♠♥ 1戦目はジジ抜き 何故か8と9が残るという奇妙な戦いになりましたが、 みんな最後まで諦めずに勝負ができました✨ 2戦目は大人...2022.10.052号店児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店ハロウィンの仮装と戦いごっこ ~放デイ日記~ 10月4日、1号店ではかぼちゃの着ぐるみを着て、 ハロウィン用の写真を撮りました! 高校生のお友達はマントとデビルのカチューシャをつけて写真をパシャリ! みんなとってもかわいいね:) ハロウィンの準備はバッチリだ~! 一方、工作大...2022.10.051号店児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店若いスタッフ こんばんは!統括岸本です! 私が愛するアームスの愛すべき若スタッフの話です 最近思うこと… アームス放課後のデイサービスの 若いスタッフたちが、ずいぶん成長したなと… 新卒採用、中途採用、バイトちゃんから正職員になった子、 ...2022.10.022号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記蜂の巣駆除 どうも岸本です。 デリステにいるとUberEatsのドライバーさんがずっと上を見ていた👀 あまりにボロい建物を見て驚いているのか? 「お待たせしましたー」とお弁当を渡すと、「蜂の巣が出来ていますよ!スズメバチじゃないの?」 おっ...2022.09.30アームス日記
2号店放課後等デイサービス 2022年夏休みを振り返って 後編(クッキング・BBQ・花火・お片付け編) もうすぐ9月も終わりますね。 そんな時期ですが、前回の続きとしてさらに夏休みを振り返っていきたいと思います。 大変お待たせしました。後編です。前回はコチラ→夏休みを振り返って 前編 クッキングDay(8/15~19) ...2022.09.272号店児童発達支援・放課後等デイサービス日記