ヘルパー日記 朝から疲れてる?そんな日は、ゆるっと整えていこう! こんにちは並木です。朝、目が覚めた瞬間に「あ〜、もうちょっと寝たい…」「なんかまだ疲れてる…」って思う日ありませんか? 私はしょっちゅうあります!ぐっすり眠ったはずなのに体がだるい。気持ちもシャキッとしない。そんな日は、つい「ちゃんと休んだ... 2025.07.04 ヘルパー日記
アームス日記 日曜日のお出かけ!足柄森林公園丸太の森で夏の思い出づくり 岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービス、日曜日おでかけ。今回は「足柄森林公園 丸太の森」へ。ドライブを楽しみながらのんびり向かいました。森の中は風が心地よく吹き抜け、猛暑を忘れるような涼しい空間。まずは、小さな子ども向けの遊... 2025.07.02 アームス日記
アームス日記 放課後の時間を楽しく支える児童指導員パートさん募集中 こんにちは大坂です。今回は求人のご案内です。子供たちと楽しく一緒に楽しく過ごしながら、成長をサポートしませんか?週2~OK!午後からの短時間勤務で、家庭との両立も◎私たちは働く意欲と志のある仲間を歓迎しています。まだ子どもに手が掛るお子様が... 2025.07.01 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 成長 ~12年間の約束~ 岸本です。アームス在宅支援センター移動支援サービスで高校生女子と映画を観に行きました。小学1年生から、アームス在宅支援センター放課後等デイサービスを利用しているおともだち。月日が経つのは本当に早いです。小さな可愛い女の子が今は立派な高校生に... 2025.07.01 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 1週間登校が出来た!~成長記~ 岸本です。Aちゃん、1週間まるっと学校に行けました!!👏✨お休みがちだった日々が続いていた中で、この1週間は大きな1歩どころか、大ジャンプ!!Aちゃんが頑張りました!❛自分との闘い❜の話をしたあとのAちゃんは一日一日表情が変わっていきました... 2025.06.30 アームス日記
ヘルパー日記 「毎日ちょっと嬉しい。訪問介護のおしごと」 こんにちは並木です。訪問介護というと、「大変そう」「しんどそう」といったイメージを持たれがちですが、実はけっこう楽しいこともたくさんあるんです。利用者さんのお宅に伺うたびに、ちょっとした“日常の物語”があります。昨日のテレビの話をしたり、お... 2025.06.27 ヘルパー日記
ARM’S ぶろぐ 〜久しぶりに来てくれたAちゃんとの時間〜 岸本です。久しぶりに小学生のAちゃんに会いました。このところお休みが続いていたAちゃん。新学年や、いろいろな事情で、きっと心が揺れ動いていたのでしょう。「今日こそ来るかな…」と心待ちにしていて、来られないと知るととても寂しい気持ちになります... 2025.06.25 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 もしもにそなえよう!防災クイズ 放課後等デイサービス こんにちは!大坂です。先日アームスでは「防災」をテーマにしたクイズイベントを開催しました。10問チャレンジです。地震や火事など、万が一の災害に備える力を楽しく身に付ける事を目的にしています。クイズは「地震の時はどうする?」「避難の時に持って... 2025.06.24 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 余りもの食材でカレー作り&10円クレーンゲーム!~土曜日の放デイ」 岸本です。土曜日のアームス!調理レク!「カレー作り」にチャレンジしました。食材の買い出しは来週に予定しているため、今ある食材を使う、冷凍野菜やウインナー、冷凍ごはんなどを活用し、工夫しながらの献立です。火を使う場面もあるため、調理はカセット... 2025.06.24 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 【福祉の豆知識】セルフプランには注意が必要です 髙栁です障害福祉サービスを利用する際には「サービス等利用計画」が必要です通常は相談支援専門員が作成しますが自分自身やご家族で計画を立てる「セルフプラン」も制度上は認められていますセルフプランの利点は相談支援専門員を通さず自分のペースで手続き... 2025.06.24 アームス日記
アームス日記 インスタントラーメン作りに挑戦! ~放デイ調理レク日記~ 岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービス2号店の調理レクリエーション!インスタントラーメン作りにチャレンジしました!若いスタッフと「どうしようか?カップ麺?も手軽でいいけれど、それは出来る子もいそうだよね、袋麺のほうが安くて経... 2025.06.23 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 「生活力を育てる学校に学ぶ|秩父の全寮制特別支援学校見学記」 岸本です。生活力、人間力、そして丁寧な暮らしの積み重ね。秩父の山あいにある全寮制の特別支援学校を訪れ、心が整うような時間を過ごしました。埼玉県秩父市にある全寮制の特別支援学校に見学へ。見学は事前予約制。案内に記載されたアクセスをもとにナビを... 2025.06.19 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 生活サポートサービスは“ビジネスの基本” アームスが大切にしていること 岸本です。アームス在宅支援センター 生活サポートサービスお客様から草取りのご依頼がありました。場所は花壇。庭全体には防草シートが敷かれていましたが、それでも隙間からちょこちょこ顔を出す雑草たち。「ドクダミは抜くと刺激で伸びるらしいので、切る... 2025.06.18 アームス日記
アームス日記 再利用×清掃でスッキリ! 放課後等デイサービス おはようございます!大坂です。今回は一週間のワンデイワンプラス毎日子供たちが毎日いっぱいに活動するデイルームですが、日々の使用によってマットも少しずつ傷んだり、汚くなっていました。安全快適に過ごせるようにする為にマットを張替えました。↓↓マ... 2025.06.17 アームス日記
ARM’S ぶろぐ フライパンひとつで大満足!土曜恒例・クッキングレク~炒飯編~ 岸本です。アームス在宅支援センター 放課後等デイサービスの土曜日は、カセットコンロでの炒飯作り!ホットプレートでも調理できますが、今回はあえてフライパンで本格炒飯に挑戦。というのも、ホットプレートは熱伝導がゆっくりで、腹ペコキッズたちは待ち... 2025.06.16 ARM’S ぶろぐ