ヘルパー日記 雨の日の訪問介護、あるあるです こんにちは並木です。訪問介護の仕事に、晴れも雨も関係ありません。天気予報を確認して、朝からカッパと替えの靴下をバッグに詰め込む日も多いです。雨の日あるあるといえば、まず靴がずぶ濡れになること。「玄関で滑らないようにね〜」なんて言いながら、自... 2025.07.17 ヘルパー日記
ARM’S ぶろぐ 竹うちわと、夏の計画 こんにちは、椎名です!暫く投稿があいてしまいました、、すいませんっ(;_;)では、本題へ✅先日、ご利用者様のご家族様から素敵な竹製うちわをいただきました!デザインも優しく、なにより“竹”の素材感が涼しげでとってもいい感じ。夏生まれなのに暑さ... 2025.07.17 ARM’S ぶろぐアームス日記ヘルパー日記
ヘルパー日記 先ずは、自分から 【先ず、自分から】~心に蒔いた種が、やがて花になる~「嘘をつく人は、嘘をつかれる。好きになれば、好かれる。 裏切れば、裏切られる。話を聞く人は、話を聞いてもらえる。」これは不思議なことではなく、日々... 2025.07.16 ヘルパー日記
アームス日記 放課後等デイサービスの人員基準 放課後等デイサービスの人員基準と児童指導員の資格~誰もが理解できる丁寧な解説~放課後等デイサービス人員基準放課後等デイサービス(以下「放デイ」)は、障がいのある子どもたちが、学校が終わったあとや休日に過ごす場所として、成長や発達をサポートす... 2025.07.15 アームス日記
アームス日記 糖尿病の人は熱中症になりやすい⁈ こんにちは今井です。つい先日も熱中症に関することを書きましたが、、気になるニュースがあったので熱中症ブログ第2弾ズバリ、糖尿病の人は熱中症になりすい!というテーマで書こうと思います。今月の8日に名古屋工業大学が 「糖尿病患者は熱中症リスクが... 2025.07.15 アームス日記
アームス日記 「辞めたい」は、心のSOSかもしれない 髙栁デス。「もうちょっとだけがんばってみようと思ったんですけど…。」そう言って静かにユニフォームを返された日。引き止めたい気持ちをこらえながら「お疲れさまでした」と言うしかなかった。ヘルパーが辞める理由は決してひとつではありません。でも話を... 2025.07.14 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 管理者守は何をマモル?~放課後等デイサービス管理者の要件とは~ どうも渡辺ですアームス放課後等デイサービスは、障がいをもった子どもたちが安心して過ごせる居場所であり、「可愛がられる人に育てる」場所でもあります。そんなアームス放デイにはスタッフとともに日々物事に誠実に向き合う管理者の ** 大坂 ** が... 2025.07.13 ARM’S ぶろぐ
ヘルパー日記 ちょっとした情報が大きな助けに こんにちは並木です。訪問介護は基本ひとりで動くお仕事ですが、実はすごく「チームの力」に支えられているなあと感じることがよくあります。ある日、初めて伺うお宅で、いつものように準備して向かったのですが…インターホンの場所が見つからない!玄関は閉... 2025.07.10 ヘルパー日記
アームス日記 ビジネスにおける身だしなみ なぜ身だしなみが大切なのか?ビジネスにおける身だしなみ身だしなみは「自分らしさ」と「相手への思いやり」私たちは日々、さまざまな人と接しながら仕事をしています。同僚、上司、部下、お客様、ご利用者様、ご家族、地域の方々…。その一人ひとりに対して... 2025.07.09 アームス日記
アームス日記 たった一言の温もり こんにちは 徳丸デス。「頑張れ」がつらい時もある「頑張ってね!」誰かが言ってくれた言葉なのに、胸がぎゅっと苦しくなる時があります。それは、もうすでに十分頑張っているから。「大丈夫?」やさしい声かけのはずなのに、「いや、大丈夫じゃないから…」... 2025.07.09 アームス日記ヘルパー日記
アームス日記 レンジフードピカピカに!生活サポート こんにちは!大坂です。今回はご依頼いただいたご家庭へ、実費サービスの生活サポートで「レンジフード(換気扇)」の清掃に行って来ました。油汚れが付きやすく、お掃除が大変なレンジフードご高齢の方やお忙しい家庭にとって、手の届きにくい場所の清掃は中... 2025.07.08 アームス日記
アームス日記 熱中症に気をつけよう こんにちは今井です。この頃ニュースでもたくさん熱中症の話を聞くようになり、今年も夏が始まったなと実感させられます。夏ってこんな暑かったっけ?と毎年のように感じている気がしますが実は地球規模で本当に暑くなっているみたいです。アメリカでは7月に... 2025.07.08 アームス日記
ヘルパー日記 田舎に暮らす夢と、今ここで働く理由。 髙栁です最近、田舎で暮らしたいと思うことが増えました朝は鳥の声で目が覚めて近くの山や畑を眺めながらゆっくりごはんを食べる🍚そして、夕方には静かな海辺を散歩して潮の香りと波の音に心をほどく。誰にも急かされず自然のリズムに合わせて過ごす日々。そ... 2025.07.07 ヘルパー日記
ARM’S ぶろぐ 自利利他な仕事って? どうも渡辺です私、今の愛車は軽自動車なのですが、AT(オートマ)車ではなくMT(マニュアル)車なんです。スポーツカーというわけでもトラックというわけでもなく、普通にATがラインナップされているにもかかわらず、あえてMTをチョイスすることにし... 2025.07.07 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 初ドンキと、思わぬ“いざ”という瞬間 おはようございます☀️椎名です!先日、移動支援で利用者さんと一緒に綾瀬のドンキホーテに行ってきました!日用品からレジャーグッズ、食料品までなんでも揃っていて、ドンキってやっぱり面白いですよね。初めて行った利用者さんも、几帳面な性格が出ていて... 2025.07.04 アームス日記