放課後等デイサービス

ARM’S ぶろぐ

レトロなボウズとZ世代の交差点~あーむすぶろぐ~

どうも渡辺ですみなさんは世代間のギャップって感じたことあるでしょうか?先日、引き継ぎのため私が訪問しているサービスの ” 手順書 ” をアップデートしました。きちんとした計画書が存在するので手順書など不要といえば不要なのですが、私自身寡黙で...
アームス日記

登録ヘルパーさん募集

【登録ヘルパーさん募集】アームスであなたの「福祉の力」を広げませんか?こんにちは、アームス在宅支援センターです。私たちは地域に根ざした在宅福祉サービスを通じて、「誰もが安心して暮らせる社会」を目指しています。現在、登録ヘルパーさんを募集して...
アームス日記

ゴールデンウイーク 放課後等デイサービス

おはようございます。大坂です。最近の子供達の様子はといえば新生活に慣れだして、ここまでの生活習慣が徐々に身につき始めている子が多く見られて来ていています。そして今年のゴールデンウイークも、子供達と一緒に沢山の楽しい時間を過ごしました!天気の...
ARM’S ぶろぐ

「可愛がられる人に育てる」放デイの現場から

おはようございます!岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービス2号店には、小学生から高校生まで、さまざまな年齢の子どもたちが通っています。支援学校に通う子や、個別支援級に在籍している子も多く、それぞれの個性を大切にしながら日々支...
ARM’S ぶろぐ

運動習慣ありますか?

こんにちは、今井です。私事ですが20歳を超えたあたりから、体力の低下を日々感じながら、それでもなんとか盛り返そうと去年からジムに通っています。今日はそんな運動習慣について話そうと思います。運動習慣というと、ランニングや筋トレを思い浮かべがち...
ARM’S ぶろぐ

「GWおでかけレポート!」新幹線が見える公園で大冒険!

おはようございます!岸本です。【GWお出かけ第2弾】新幹線の見える公園へ行ってきました!ゴールデンウィークのお出かけ第2弾は、「新幹線の見える公園」へ!🚄今回の行き先は、部長の提案がきっかけ。放課後等デイサービスの送迎後、Oママと一緒に下見...
アームス日記

「GWおでかけレポート!左近山団地の広場で大冒険!」

おはようございます!岸本です。【GWおでかけ日記】左近山団地の広場へ行ってきました!GWが始まりました。アームス在宅支援センター放課後等デイサービスは休日のお出かけに力を入れています。「子どもたちが思いきり体を動かせる時間を大切にしたい」「...
ARM’S ぶろぐ

アームス1号店~春のたより(卯月)~放デイ5領域

どうも渡辺です4月の1号店の活動の様子をお送りします。新学期を目前にひかえた春休みがあったり、新入生が仲間入りしたりゴールデンウィークに入ったりとバラエティーに富んだ月でした。お外がとても心地いい💗散歩や公園への外出など季節の移り変わりを感...
ARM’S ぶろぐ

土曜日のアームス 〜チームで支える柔軟な一日〜

おはようございます!岸本です。アームスの土曜日は、チームワークとヘルパーならではの柔軟な対応力が光る日です。この日、本来予定されていたヘルパーサービスが、事前にキャンセルになっていました。そこでアームスでは、空いた時間をどう使い、支援の質を...
ARM’S ぶろぐ

スキマ時間の使いみち~PC、スマホだけじゃない~あーむすブログ

どうも渡辺です先日、コンビニでコミックを立ち読みしている人を見かけました。一瞬戸惑いながらも、違う意味でその勇気ある行動に驚いてしまいましたが、お店側の啓蒙けいもう活動のおかげなのか、マナーやモラルが浸透したせいなのか、最近では久しく見なか...
ARM’S ぶろぐ

見た目は信頼の入口 ~ユニフォームが語る仕事への覚悟~

仕事は見た目から始まっている 〜ユニフォームの重要性〜おはようございます!岸本です。アームスには、職員全員に支給されるユニフォームがあります。それは、単なる服装の統一ではなく、私たちが「専門職」であることの象徴でもあります。先日、放課後等デ...
アームス日記

子供たちの未来を支える「放課後等デイサービス支援」とは?

おはようございます。大坂です。今回は「放課後等デイサービス」についてお話しを少ししたいと思います。発達に特性のあるお子さんや障害を持つお子さん達が、学校の放課後や長期休暇中に安心して過ごしながら、日常生活の力や社会性を身に付けて行ける場所、...
ARM’S ぶろぐ

今日は何の日~4月8日~花まつり

どうも渡辺ですちょっと過ぎてしまいましたが4月8日はお釈迦様の誕生日(花まつり)なんだそうです。クリスマスのように一大イベントとして盛り上がっているわけでもないと思うので、私も含め馴染みがない人も多いのではないでしょうか…?お釈迦様といえば...
アームス日記

ビビンバ ~アームスあいじょう食堂~

おはようございます!TK:統括岸本です。アームスには❛あいじょう食堂❜があります。従業員は150円で美味しいごはんを お腹いっぱい食べられます。放デイのお友だちは無料で美味しいごはんを食べています。あいじょう食堂は日々、色々工夫を凝らしてい...
ARM’S ぶろぐ

1号店~春の便り~放デイブログ-5領域-

どうも渡辺です寒かったり暑かったりで体がついていけてませんが子どもたちはすこぶる元気でした。1号店3月(弥生)の活動の様子をお伝えします💗夏日となった日があったりもして公園やお散歩によく出かけました。お手伝い積極的にしてもらいました ;-)...
タイトルとURLをコピーしました