ARM’S ぶろぐ 移動支援サービス ~予行演習~ おはようございます!TK:統括岸本です。アームス放課後等デイサービスのお友だちと移動支援サービス。宿泊学習を控えている高校生の女の子と一緒に行きました。当日、無事に集合場所に辿り着けるようにとご家族からのご依頼でした。「本人は自分で調べてい... 2025.03.31 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ 放課後等デイサービス~新学期準備~事前勉強会‐アームス放デイぶろぐ どうも渡辺です新学期(新入学)を間近にひかえドキドキ・ワクワクしている子どもたちも多いのではないかと思います。そんな子どもたちとはウラハラに保護者の皆さま方は用意、準備などに忙しくドキドキ・ワクワクを感じている余裕などないかもしれません。私... 2025.03.31 ARM’S ぶろぐ児童発達支援・放課後等デイサービス日記
ARM’S ぶろぐ 巣立ちの季節~おセンチと祝福~放課後等デイサービス-卒業生コラージュ- どうも渡辺です先日のTKのブログにもありましたが、この春もアームス放デイを卒業するお友だちがいます。毎年のことですがいざ卒業する時がせまってくると、あらためてその子たちとのこれまでの日々を感慨深く思ってしまいます。一緒にあんなことしたなぁ ... 2025.03.22 ARM’S ぶろぐ児童発達支援・放課後等デイサービス日記
ARM’S ぶろぐ 卒業アルバム 放課後等デイサービス おはようございます!TK:統括岸本です。3月は別れの季節です。先週は、学校などで卒業式の風景が見られました。アームスの放課後等デイサービスにも3名のお友だちが卒業を迎えました。わたしは、卒業アルバムを作ってみました。アームス放課後等デイサー... 2025.03.19 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ 暑さ寒さも彼岸まで~挨拶で自分も周りも元気になろう!~ どうも渡辺です気がつけば、ひな祭りもホワイトデーも私のバースデーもあっという間に過ぎてしまい三寒四温に身をゆだね、春よコイ!早くコイ!こっちコイ!とボウズ頭がシャウトしている毎日ですが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか季節が移りかわる時期は... 2025.03.17 ARM’S ぶろぐ
TK日記 テイクアウトメニュー 天才のタコライス おはようございます!TK:統括岸本です。アームスデリステーションのテイクアウトメニュー第二弾!大人気メニュー!❛天才のタコライス❜いきますよ~ドーン!!!!!前回の❛グッドバターグッドステーキ❜のテイクアウトメニューよりは良い出来だと、わた... 2025.03.14 TK日記
ARM’S ぶろぐ 味奈登庵 社長launch おはようございます!TK:統括岸本です。わたしたちは、定期的に代表とlaunchに行きます。前回は麻婆豆腐のお店でした。今回はお蕎麦屋さんです味奈登庵に行きました。味奈登庵と言えば“富士山盛り”が有名です。でも、わたしはもうそんなには食べら... 2025.03.11 ARM’S ぶろぐ
議事録 議事録 おはようございます!TK:統括です。今週の管理者会議です。<誉め称える・感謝> 岸本:今井→空いた時間を環境整備に充てていて良いと思う。 ・環境整備を極めるといろいろなことが見えてきます。 気付きにもなるので... 2025.03.07 議事録
1号店 皆さん野菜、足りていますか? 放課後等デイサービス おはようございます。最近野菜を食べる様に心掛けている大坂です。アームスで子供達の活動の中に「食育」のテーマがあり、障害有無に関わらず、誰にとっても「食」は一生のこと。子供の頃から食に対する教育は、人生を豊かにするからだと思います。ただ一言で... 2025.03.04 1号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
ARM’S ぶろぐ 放デイの個別訓練支援目標~1日1回の成功体験~ どうも渡辺ですだいぶ暖かい日も増えてきましたので自然と外に足が向くようになってきましたね。私の丸見えの頭皮も悲鳴をあげる日が少なくなってまいりました。春がすぐそこまできているようです。さて、アームス放デイでは個別支援の目標として「1日1回の... 2025.03.03 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ グループホーム見学 移動支援サービス おはようございます!TK:統括岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービスのお友だちとグループホームの見学に行きました。子どもはいずれは、どんなかたちであっても親から離れていくものです。アームス放デイの子どもたちもそうです。小学校... 2025.03.03 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ おでかけ 四季の森公園 おはようございます!TK:統括岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービス!祝日におでかけをしました。今回は旭区にある『四季の森公園』へ。1号店、2号店のお友だちと一緒です。暖かくなってきたからOママのお弁当の出番です。わたしが、... 2025.02.26 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ 節句と節分~季節の移ろい どうも渡辺です3月3日はひな祭りですね。女の子の健やかな成長と健康を願い祝う日だと思いますが、わたし下に妹がおりますので子どもの頃からわりと身近なものではありました。とはいえひな人形を飾ってちらし寿司を食べる日といった程度で待ち焦がれたり楽... 2025.02.24 ARM’S ぶろぐ
議事録 議事録 おはようございます!TK:統括岸本です!今週は全体会議でした。<誉め称える・感謝> 岸本:髙栁 訪問に同行した際に頼りがいがあった、挨拶・気遣いができる ・最近、わたしは、訪問、契約等に同行しています。 何かあったときにバックアッ... 2025.02.20 議事録
ARM’S ぶろぐ 横浜ストロベリーフェスティバル2025 おはようございます!TK:統括岸本です。週末、移動支援サービスで“横浜ストロベリーフェスティバル2025”に行きました。横浜では有名なイベントだそうで、今年で12回目を迎えたようです。アームス放課後等デイサービスの高校生のHちゃんとのおでか... 2025.02.18 ARM’S ぶろぐ