どうも渡辺です
アームス放課後等デイサービスは、障がいをもった子どもたちが安心して過ごせる居場所であり、「可愛がられる人に育てる」場所でもあります。
そんなアームス放デイにはスタッフとともに日々物事に誠実に向き合う管理者の ** 大坂 ** がいます。
放課後等デイサービスにおける管理者とは?
管理者とは文字通り、スタッフや業務などを総合的に管理する者のことを指し、事業所の環境整備や運営の維持、スタッフの育成や営業活動などを行います。
また、大坂は児童発達支援管理責任者も兼ねていますので、関係機関との連携や利用児童・保護者への相談援助も担っています。
しかしこれらは一般的にも言われている要件にすぎません。
本当に大切なのは、子どもたちや保護者、スタッフにどのように向き合うか。心で支えられる存在であるかだと思います。
大坂 守。
その名の通り、子どもたちを..スタッフを..優しく、でも確かに ” マ・モ・ル ” 存在です。
穏やかで誰にでも公平に接し、子どもたちの気持ちに寄り添い、保護者の不安に耳を傾け、スタッフの迷いに一緒に悩む大坂。地道な関わりを積み重ね、保護者から絶大な信頼を得ている守。
これからもアームス放デイは、大坂共々スタッフ一同、「可愛がられる人に育てる」をサービスの目標に、子どもたちと未来を「み・ま・も・る」場所であり続けることに努めていきたいと思います。
これからもアームス放デイと大坂守をどうぞよろしくお願い致します。