居宅介護支援・計画相談支援

ARM’S ぶろぐ

福祉に必要な赤いもの?って・・・

どうも渡辺ですいきなりですが ⇩ の画像何だか分かりますでしょうか?年が明け1月も経ってまいりますと、スーパーや青果店など ” いちご " が出そろってきますよね。わたくし今はこんな渋柿のような顔をしておりますが、昔から苺がどぁい好きで唯一...
ARM’S ぶろぐ

脱皮しませぅ~アームス在宅支援センター~

どうも渡辺です2025年の幕開けですね年の初めには新たな夢や目標、誓いなどを立てる方も多いと思います。私も毎度のように誓いや目標を立てたりするのですが、残念ながら成就した記憶がありません。誓いがぼんやりし過ぎているせいなのか、ミッションイン...
ARM’S ぶろぐ

年越しラーメン

こんにちは!今年は奇跡的に大晦日、元旦が休みのTK:統括岸本です。この仕事をしていると土日祝日、年末年始に休むことが出来るのは偶然の奇跡です。10年振りくらいかな?こんなに休めるのは。暦の上での偶然ですが他事業所のヘルパーさんと年末に話した...
ARM’S ぶろぐ

嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~ARM’S-添-

どうも渡辺です寒さが急に増してきたなと思ったら気づけばクリスマスはもう目の前、いつの間にか今年も残すところあとわずかとなってしまいましたね。今時期になると持病の首のヘルニアを気にかけなければならないにもかかわらず何故か一年を振り返りたくなっ...
ARM’S ぶろぐ

嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~相談支援専門員のおしごと

どうも渡辺です今回は我がアームスの相談支援専門員の一人をご紹介させていただきたいと思います。~ 相談支援専門員とは ~障がいのある人が自立した日常生活、社会生活を営むことができるよう文字通り、地域社会で暮らしていく中での困りごと・悩みの相談...
ARM’S ぶろぐ

議事録

おはようございます!TK:統括岸本です!今週の管理者会議です。全員集合!<誉め称える・感謝> 岸本:部長→相変わらずブログのセンスが良く素晴らしい。    今井→デイの送迎で一緒だったが保護者さまへキチンと挨拶ができていて良いと思います。 ...
ARM’S ぶろぐ

管理者会議 議事録

おはようございます!TK:統括岸本です!今週は研修等で参加人数が少ない管理者会議でした。<誉め称える・感謝> 岸本:浅見→ここのところ放デイに積極的に入ってくれていて、                     相談支援専門員としての自覚やア...
全体会議

管理者会議

おはようございます!TK:統括です。今週は全体会議~管理者会議。【全体会議】 ・BCP机上訓練  前回行ったBCP(勉強会)の振り返り  自然災害(地震)発生時のBCP  BCP活動内容  防災マニュアルとのつながり     等BCP研修。...
ARM’S ぶろぐ

嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~基礎って大事💗

どうも渡辺です先日管理者会議の場で放デイのプレゼンが管理者の大坂からありました。アームス放課後等デイサービスの運営規定や重要事項説明書、法改定のあらましなどを説明してもらいましたが、普段の保護者様への説明・契約のやりとりが垣間見れるような熱...
ARM’S ぶろぐ

管理者会議 ~代表のことば~

おはようございます!TK:統括岸本です。今週の管理者会議です。<誉め称える・感謝> 岸本:石黒→若いのにコストを意識した発言に感心した。            送迎の際に、子どもたちへの接し方、声掛けが優しくて良いと思います。    部長・...
ARM’S ぶろぐ

嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~お蔭様の心

どうも渡辺です先日高速道路を使ってちょっと遠くまで介護タクシーしてきました。乗車されたご利用者様はリピーターの方で体をなるべく揺らさないようケアが必要なのですが、向かっているさなか、高速にもかかわらず路面がガタガタな箇所があり「こんな時にか...
ARM’S ぶろぐ

議事録

おはようございます!TK:統括岸本です。今週の管理者会議です。<誉め称える・感謝> 岸本: ・部長→同世代?なのでとても刺さるブログが良かった。求人ポスターも良くできていて、デザインなどやり方を教えてもくれて嬉しく思いました。     ・椎...
ARM’S ぶろぐ

嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~死語?の世界

どうも渡辺ですアームスは只今、精鋭を目指し”地盤固め”の真っ最中になります。地盤固めと言っても、その場に留まって座り込んだりしているわけでも、地団駄ふんだりしているわけでもありません。原点回帰といいますか、今一度基礎をしっかり築く、しっかり...
ARM’S ぶろぐ

議事録

おはようございます!TK:統括岸本です。夏休みを終え少し落ち着いたところでいつもの管理者会議です。【誉め称える・感謝】 岸本:飯村→礼儀や挨拶がしっかりしてきていると感じます。 橋本→電話対応(話し方、謝罪の仕方)がとても素晴らしいと思いま...
ARM’S ぶろぐ

訪問介護モニタリング書式

おはようございます!TK:統括岸本です。月末月初、そろそろ請求業務の時期に差し掛かります。一日、一週間、一ヶ月、月日が流れるのは本当にあっという間です。訪問介護、居宅介護、居宅介護支援、移動支援、放課後等デイサービス、特定相談支援、障がい児...
タイトルとURLをコピーしました