アームス日記

限られた時間・・・徒然なるまま④~アームスJB日記~

どうも渡辺ですここのところ介護タクシーの仕事が続いているせいか何かと物思いに耽る時間が多くありました。もちろん業務は安全運転に努め利用者様が降車した後のことではありましたが💦介護タクシーは介護と名の付く通り、単にお客様を車で目的地まで運ぶだ...
TK日記

仕事に取り組む姿勢

どうも、TK:統括岸本です。デリの配送準備をしていたら「お疲れ様です。統括これでわかります?」2号店主任がメモを持って来た「ワシ前に行ったことあるよ誰だったっけ?」「○○さんです」そうそう!でも、今日迎えに行くお友だちは違う昇降口だったみた...
TK日記

あいじょう食堂

どうも、TK:統括岸本です。アームススタッフはブログに取り組み始めています。代表から、毎日投稿を目標としてSNSで更新通知をすること毎日は無理かもしれないけど、やる姿勢が大切です。数年前は、私がヘルパー、放デイのSNSをずっとやっていた大変...
アームス日記

将来の夢

どうも、TK:統括 岸本です。先日の放デイの送迎のときの話2号店の中学生K君を迎えに行くと、「先生、ギリギリだよ」と、言いながら車に乗ってきた「ギリギリじゃない、5分前には着いたよ」というと「違うよ、成績がギリギリ受験だよ」「へーすごいじゃ...
アームス日記

チームアームス

どうも、TK:統括岸本です。今日は、アームスデリステーション配送日デリに行くと暗闇から「おはようございます」「うわぁ!ビビった!M子ちゃんか」(電気を着けなさい、びっくりするでないか)「洋子さーんこれ以上入りません」美人事務スタッフが配送さ...
アームス日記

移動支援〜食べログ〜

チャオッ🤙椎名です!本日もblogに全集中時間がやってまいりました忘れないうちに…そして気軽に読んでいただける様言葉のチョイスも椎名流でお届け致します😉今回は shiina's Food log (食べログ🍖🍳)アームスに入社し、初めて居宅...
アームス日記

アームス相談日記

●ケアマネと計画相談をしている浅見です。業務では共感することもあります。いろいろな方々とお話しをさせて頂くのですが、「お変わりありませんか?」「何かお困りなことはありますか?」「気がかりなことはないですか?」など、お聴きしています。「特にな...
アームス日記

アームス

どうも、TK:統括 岸本です。今朝、出勤すると嬉しいことがあった事務スタッフが玄関の掃き掃除をしていたアームスの事務スタッフは毎日近所のゴミ拾いをしたりデリの炊飯や洗濯、食材の買い出し等、日々雑務をこなしています。仕事だから当たり前とはいえ...
アームス日記

ヘルパー徒然日記

はじめまして、ヘルパー椎名です!ブログを書こうと思って1年経過していました💧まずは挨拶代わりに自己紹介🙋‍♀️💬新潟出身 3児の母ちゃんしています!食べること、音楽を聴く(𝑯𝑰𝑷𝑯𝑶𝑷)、ディズニー大好き( ᴖ ·̫ ᴖ )介護職11年目、...
1号店

1号店、2号店 各特徴 ~放デイ日記~

気が付けばもう12月です!子供たちはすっかり冬休みの話しをしたりしますが(笑)画像は1号店、2号店の最近の活動様子です。今回は各事業所の特徴を簡単に紹介したいと思います。1号店は支援学校に通う児童・生徒中心に、指先運動、体力つくりがメインで...
2号店

3年目。~放デイ活動日誌~

こんにちは☺ 放デイ職員の佐藤です<(_ _)>つい先日で入社してから2年が経ちました💦この2年で、自動車免許を取得したり初任者研修を受講したり2号店の主任になったり非常勤職員から常勤職員になったり…常に何かにチャレンジしていた2年間でした...
アームス日記

よっしの1日

:roll:髙栁こと『よっし』です!!今日は朝から訪問に行き利用者様と戯れて遊びました退出後、事務所に戻りおやびん(並木サ責)に居宅請求の上限管理を教えながら一緒にやりましたお昼ご飯は お赤飯の🍙を食べました 美味しかったです(o^―^o)...
ヘルパー日記

移動支援

中学生、高校生の時、アームスの移動支援サービスを利用していたT君学校を卒業して、グループホームで暮らしている先日、ご家族から移動支援のご依頼があった在学中はアームスの計画相談を利用されていて卒業のあとグループホームに入った生まれ育った場所か...
ヘルパー日記

移動支援 成長

月に一度のお出かけ♪「今日のおもちゃなに?」「たべっ子どうぶつ!」嬉しそうに袋を開けるR君“持っているヤツ”だったみたい残念…R君がもっと小さい頃はお目当ての物じゃないおもちゃだと悔しそうに涙ぐむことがあった「仕方ないよ、また今度ね」気持ち...
ヘルパー日記

サービス増回

どうも、TK:岸本です。金曜日の朝はNくん宅の居宅介護サービス今年で13年目大きくなった、好青年‼先週は、体調を崩してお休み今日はどうかな?「Nくんおはよーーー」笑顔で迎えてくれたコジロウクン&モモチャン🐱もNくんいってらっしゃい!とサービ...
タイトルとURLをコピーしました