アームス日記

アームス日記

ご利用者さまの安全を第一に考える福祉用具活用

ご利用者さまの安全を第一に考える福祉用具活用 〜転倒リスクを防ぎ、安心できる介助を続けるために~介護の現場で最も避けなければならないのは     ご利用者さまの転倒や落下といった事故です。骨折などにより入院が必要になると、 その後の生活が大...
アームス日記

意外にも奥が深い 訪問介護の「調理」

こんにちは今井です.訪問介護の仕事では、買い物や掃除と並んで「調理」の支援をお願いされることがあります毎週この日は決まったものを食べる、という方も中にはいらっしゃいますが冷蔵庫の中にあるものから考えて作らなければいけない場合や今日はこの野菜...
アームス日記

「専門的支援加算」とは?放課後等デイサービスの加算制度を徹底解説!

本記事では、放課後等デイサービスに関わるすべての方に向けて、 2025年現在の最新情報をもとに「専門的支援加算」について、 制度の基本から支援内容の具体例まで丁寧に解説します。制度の改定で混乱しがちなこのテーマですが、この記事を読めば、専門...
アームス日記

任用資格とは

資格がないからと、あきらめていませんか?「子どもと関わる仕事をしてみたい」「福祉の現場に興味がある」そんな想いを持ちながらも、“資格がない”という理由で一歩を踏み出せない方が少なくありません。放課後等デイサービスや児童福祉施設などでは、「児...
アームス日記

お買い物から見えるその人の暮らし

こんにちは今井です「介護職」と偏に聞くと排泄介助、入浴介助などをイメージされる方が多いのではないでしょうか訪問介護では、いわゆる「介護」というような仕事だけでなく掃除や買い物の仕事を依頼されることも多々あります。かく言う私も、この業界に入る...
アームス日記

放課後等デイサービスにおける「児童指導員等加配加算」とは

〜人員体制の強化と報酬制度の関係を徹底解説〜放課後等デイサービスの運営において、加算制度の正しい理解が事業運営に必要です。「基本報酬」に、上乗せして算定できる「加算」は、事業所の質と安定を支える大きな柱です。「児童指導員等加配加算」は、現場...
アームス日記

みんなでワイワイ♪手作りピザ調理レク 放課後等デイサービス

こんにちは!先週土曜日はみんなで「ピザ作り調理レク」を行いました。先ずはトマトソースを生地の上に塗って、ウインナーやコーン・チーズなどの具材を色とりどりに乗せて行くのですが子供達は目を輝かせながら「いっぱい乗せたい」と笑顔で話して袋からチー...
アームス日記

どんな指導員になりたいか?

おはようございます!石黒です。いつもは日常や最近の出来事しか書いていないのですが、ようやく私がARMSに仲間入りして1年4カ月がたち自分がどんな指導員になりたいかがわかってきたので書いてみようと思います。私は「誰かの支えになる仕事に就きたい...
アームス日記

ある日の訪問での出来事

こんにちは今井です先日とある利用者さんの言葉でとても心に響いた言葉があったので紹介その利用者さんは若い頃に会社をいくつも経営されていた方で訪問の際に、よくその経験談をお話してくださいます。先日の訪問で、「どうしても合わない利用者さんっている...
アームス日記

介護の現場で見つけた、3つの人生のヒント!!

海と川と山が好きな髙栁です(^^)介護の現場では日々の会話の中から心に残る言葉をもらうことがありますそれはどんな本よりも深くて、あたたかい。今日は私が利用者さんから教わった3つの人生のヒントをご紹介します1. 嫌なことは「ご飯まで」に忘れる...
アームス日記

2号店のミニ祭り✨

お久しぶりです!石黒です。8/5(火)は2号店で小さなお祭りを行いました!昼食はべつにあったのでご飯メニューはなかったけれどわたあめやヨーヨーすくい、輪投げとくじ引きの景品を持ち帰ることができ児童たちが大喜びでした!事務の方などに手伝っても...
アームス日記

放課後等デイサービスの「加配加算」とは?

~ひとりひとりに寄り添う、やさしい支援の仕組み~放課後等デイサービス(以下、放デイ)は、障害のある子どもたちが、学校が終わったあとの時間や長期休暇中に、安心して楽しく過ごすことができる場所です。子どもたちの発達や個性に合わせた支援を行い、成...
アームス日記

部屋の乱れは心の乱れ

こんにちは今井です。最近なんだかやる気がでない、家にいるのに疲れる、そんな風に感じる事、誰しもあると思います。もしかしたらその原因、人間関係、仕事のストレスだけじゃないかもしれません。実は「部屋の乱れ」が私たちの心にじわじわと悪い影響を与え...
アームス日記

夏の制服は、汗と優しさでできている。

髙栁です夏の訪問介護。玄関を開けた瞬間ムワッとした熱気と利用者さんの笑顔一瞬で汗がにじむ。でも、なぜかその暑さを忘れさせてくれるような「ありがとう」が、そこにある。この季節、私たちの制服はすぐに汗でびしょびしょになる。だけど、それだけじゃな...
アームス日記

🌊 夏休みイベント「日産ウォーターパーク」へ行ってきました!

こんにちは、椎名です!最近は放デイメインでサービスに携わることが増えています。夏休みということで、イベント盛りだくさんな毎日。その中の一つ、「日産ウォーターパークへ行こう!」ということで、2号店のみんなでプールへお出かけしました🚗³₃外部施...
タイトルとURLをコピーしました