アームス日記

1号店

求人募集 放課後等デイサービス

おはようございます。大坂です。新年度も始まり、アームスにもピカピカの1年生たちが仲間入りしました。小さい彼らがお兄ちゃん、お姉さんたちと一緒に楽しく今過ごしています。アームス放課後等デイサービスでは一緒に働いてくれる仲間を募集します。私たち...
ARM’S ぶろぐ

歯科往診〜リアルをお届け,発達障害と歯科〜

こんにちは、椎名です!先日は歯科往診でした。ブラッシングとお掃除。とっても明るくクールな先生で【今日も頑張るよー!】とお家の中へ歯磨き粉が苦手な息子に4種類の香り付の物を用意して下さり1つ1つ香りを確認し、今回はストロベリーに決定!ブラッシ...
アームス日記

餃子作り 放課後等デイサービス

おはようございます!大坂です。先日2号店で皆で餃子つくりを行いました。前日野菜を子供達に切ってもらいました。餃子を焼く担当と包むグループで分かれて材料はとにかく細かく切って、混ぜてこねて包んで行きます。調味料はニンニクや生姜、ごま油、醬油を...
1号店

春休み~NEWFACE・親睦~

おはようございます、椎名です!4月に入り春休み真っ只中のなか新しいお友達がアームスに来てくれました!!今年は例年に比べると人数も多いです。1号店、2号店どちらも顔をのぞかせると個性強く、賑やかで元気があります(⌒∇⌒)他の放デイでも一緒だっ...
アームス日記

新しい生活✨

こんにちは!石黒です春休みが終わり今週から入学式や新学期が始まりますね!今年は珍しく入学式の時期に桜も咲いていて良いスタートになったと思います!桜と言えば昨年家の近くで夜桜を見てきました。お昼に見る桜も綺麗ですが夜に見る桜もとてもきれいでし...
ARM’S ぶろぐ

アームス 祝5年目 椎名です ~エイプリルフールだけどマジっす!~

こんにちはアームス5年目を迎えた椎名です!!ヘルパー○年目シリーズにあやかり綴ります。5年目に入った今日、、ざっくりですが振り返ると初めての訪問介護の仕事で登録ヘルパーとして入社し頭髪をカラスのように真っ黒にし訪問スタートでした。施設経験は...
2号店

今後ともよろしくお願いいたします!!

こんにちは(^^) 佐藤です(__)早いものでとうとう産休の日を迎えてしまいました…💦19歳の終わりで入社して、自動車免許を取得(入社時は仮免…)非正規から正規に2号店の主任初任者研修や福祉有償運送講習を受けたり…訪問デビューしたりと初めて...
アームス日記

ご卒業おめでとうございます!

こんにちは並木です。私はヘルパーですが、有難いことに放デイの児童達と主に送迎で関わらせていただいています。アームス放デイのこどもたちは、私のような人見知りおばちゃんにもグイグイ来てくれて、みんな素直で優しくて可愛らしいです。こどもたちの頑張...
アームス日記

別れと出逢いの季節✨

こんにちは!石黒です。この前まで雨が降っていたり、雪が降っていたりと肌寒い日が続いていましたが最近は天気も良く温かい春らしい気温になってきましたね!春は温かい日と肌寒い日が交互に来るので体調を崩しやすい季節なので気を付けなければいけませんね...
アームス日記

公園でサッカー

こんにちは!石黒です昨日の2号店は少ない人数でしたが公園に行ってサッカーを行ってきました!チーム戦になると熱が入り過ぎて喧嘩になってしまったり仲間外れや、1人狙いが出たりすることがあるので少し心配していましたが、昨日は新しい職員も混ざりグッ...
アームス日記

児童指導員募集 放課後等デイサービス

おはようございます。大坂です。ありがたいことに新規利用者様が増えています。それに伴い非正規職員の児童指導員大募集中です。今回は1号店、2号店の簡単な特徴を簡単に紹介したいと思います。1号店は支援学校に通う児童・生徒中心に指先運動・体力作りが...
アームス日記

生活サポート〜成果.口コミ〜

おはようございます、椎名です!先週ヘルパーブログ全員投稿達成しました👏👏👏👏私だけでも個性強めなのですが、4人揃うと 個性が行かされすごい力とになるなーと感じています👍🏻✨-------❁ ❁ ❁-------さて、最近はというと生活サポー...
アームス日記

アームス入社3年目 サ責の徳丸です。

今回は ストレス が気になりちょっと調べてみたんです。小さな ストレスを解消する 方法 小さなストレスとは・・・ バスが時間通りに来なくてイライラする スーパーのレジで自分のところだけ遅い 渋滞・工事・信号 などなど・・・生きていれば、大き...
アームス日記

春です

こんにちは、今井です。3月も中旬になり、日中は半袖でも過ごせるような暖かい日が増えてきました。進級や卒業、環境が大きく変わるこの季節になると、これからの新たな生活に期待を抱く気持ちよりも、心配や不安の気持ちで過ごしていた10代の頃を思い出し...
アームス日記

1人でご飯を作れるようになろう

こんにちは~~ 佐藤です( ̄ー ̄)自立に向けて、生活で必要な動作(?)・作業(?)を支援に入れていますが大人も子供達も苦戦するのは卵焼き作り(笑)私も、高校生の時に調理実習で卵焼きをやりましたがスクランブルエッグに近い状態に(><)それから...
タイトルとURLをコピーしました