ヘルパー日記

アームス日記

☔梅雨こそ、自律神経の不調を整えよう!

こんにちは並木です。「朝は肌寒かったのに、昼間はムシムシして汗だく…」そんな日が続いていますね。訪問先でも「なんか体がだるい」「食欲がわかない」とおっしゃる利用者さまが増えてきたと感じます。私たちヘルパーも、外と室内の温度差や、天気の急な変...
ヘルパー日記

心の天気はどんより曇り。でも、それでも今日も前に進んでる

こんにちは徳丸です。「何も浮かばない…」そんな週もあります今週もブログの〆切がやってきました。……が、正直に言います。何も浮かびません。仕事ではまだ解決していない案件が山積み、プライベートも落ち着かず、頭の中はまるで梅雨空のよう。どんより、...
アームス日記

「適材適所」で広がるヘルパーの力

「適材適所」で広がるヘルパーの力こんにちは並木です。訪問介護の仕事には、本当にいろんなスキルが必要です。でも全部を一人でこなすのではなく、それぞれの得意なことを活かして支え合えたら、もっと心地よく働けると思いませんか?たとえば、お料理が得意...
ヘルパー日記

見えないものが見える世界〜〜レビー小体型認知症の方との関わりから〜〜

〜レビー小体型認知症の方との関わりから〜こんにちは、徳丸です。訪問介護の現場から、心に残る一コマをお届けします。レビー小体型認知症をご存じでしょうか。この認知症の特徴のひとつに、「幻視(げんし)」と呼ばれる症状があります。実際には存在しない...
ARM’S ぶろぐ

ちいさなできごと、あたたかなつながり

おはようございます、椎名です!ある日のこと。訪問先へ向かおうとしていたところ、ご近所の方に声をかけられました。「デイサービスのお迎えが来ないみたいなの。連絡してもらえないかしら?」と、ファイルを手渡されました。どうやら耳が遠く、電話でのやり...
アームス日記

好きな町があるっていいな ~わたしの推しは町です~

こんにちは並木です。最近あらためて思うんです。私は「推し」のおかげで毎日頑張れてるな~って。私の推しは、沼津の町。3年前に初めて行ってからすっかりハマって、何度も足を運んでます。海がきれいだし、天気がいい日は富士山がドーンと見えるし、三津シ...
アームス日記

その声は 命令? それとも愛?

アームス入社3年徳丸です。この訪問介護という仕事はしていましたが、考え方、見方が変わってきたきっかけになった少女との出会いのお話です。ーー女王様Rちゃんと私の物語ーー ◆ 第1章:静かな対面、そして不安初めてRちゃんのもとを訪問した日、部屋...
ヘルパー日記

毎日が成長中!チームで支える訪問介護

こんにちは!並木です。介護の仕事は今年で13年目になりますが、訪問介護に関わるようになってからはまだ2年。サ責の仕事にも日々奮闘中で毎日が学びの連続です。覚えることも多く、最初は戸惑うばかりでしたが、わからないことがあっても頼れる先輩たちが...
ARM’S ぶろぐ

制度の壁にぶつかる時 〜それでも、心は味方でいたい〜

こんにちは 徳丸です。                         最近、利用者さん宅に訪問していて「それもダメなの?」            「前はやってくれたのに…」「あれもダメ、これもダメって一体何が頼めるの?」と、       ...
アームス日記

定期見守りサービス~ほっこりエピソード~

おはようございます、椎名です。先日通院同行へ行ってきました。大分久しぶりの受診で院内同行させていただきました。少し緊張気味な様子でしたが、検査等も無事受けられ結果は次回に・・待ち時間の合間をぬって、イオン戸塚店へお買い物。昔、ダイエーだった...
ヘルパー日記

移動支援で思わずにっこり!うれしい再会

こんにちは並木です。先日の移動支援は、利用者さんが同級生と久しぶりに会えた日でした。待ち合わせをして少しの時間一緒におやつ休憩をしました。ふたりとも会話は少ないけれど、顔を見た瞬間に笑顔がポンッと咲きました。直ぐに走り寄り、目が合って、にこ...
ARM’S ぶろぐ

歯科通院~移動支援~

おはようございます、椎名です!歯科通院へ行ってきました!!少し久しぶりにお会いするご利用者様。定期通院の曜日でもない日のお迎えに「どこかへお出掛けできるかしら~」ときっとワクワクしてたことでしょう歯科へ到着し、ムシムシ、ごみごみチェック☑先...
ARM’S ぶろぐ

小さな「ありがとう」が嬉しくて

こんにちは 徳丸です。 5月の風が心地よくて、新緑がどんどん濃くなってきましたね。ちょっと前まで桜を楽しんでいたのに…気づけば季節はすっかり初夏の気配。新年度が始まって1か月。新しいリズムにも少しずつ慣れてきて、ホッとひと息つける頃かもしれ...
ARM’S ぶろぐ

訪問同行~調理&ミーティング参加~

こんにちは、椎名です。登録ヘルパーさんの訪問同行してきました。調理が得意と聞いていましたが、野菜中心のメニューを何品かササっと作る手際の良さ✨同行では備品の場所や、手順の引継ぎご利用者様との打ち解けやすさは人柄を表わしているようですね(^▽...
ヘルパー日記

今日の調理支援:「簡単酢豚」を作りました!

こんにちは並木です。利用者さんのご希望で「酢豚」を作ることになりました。実は私、料理がとても得意というわけではなくて…特に“酢豚”なんて聞くと、「揚げる」「あんを作る」「野菜を切る」と、ちょっと身構えてしまいます。でも、最近はありがたいこと...
タイトルとURLをコピーしました