ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~夏の処方箋 どうも渡辺ですここ最近恒例行事のように感じてしまいますが、暑さが続く夏ともなるとスタッフがどこかイライラ・ピリピリムードに包まれてしまうようで、愚痴や文句も熱を帯び拍車がかかってしまっているような気がします。暑い・アツイと自身で茹だっている... 2024.07.29 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 ご飯ッ!!! こんにちは! 髙栁ですもう子どもたちは夏休みですねぇ~働く親にとっては お昼ご飯の用意をしなければならずある意味 自分が試されている過酷な1ヶ月だと私は感じていますwwで・す・がっアームスには食堂があるのでヘルパー、放デイ、お友達たちのお昼... 2024.07.22 アームス日記
アームス日記 サ責勢っ!!! こんにちは! 髙栁でっす今回のブログはアームスのサ責について書いていこうと思いますアームスには現在3人のサ責が在籍しておりその内の1人が私介護・居宅サービス管理者を兼務していますアームスでは3年目のまだまだひよっこ管理者🐥海と釣りと夜空を好... 2024.07.15 アームス日記
アームス日記 あーつーいーーー🔥!!! こんにちは! 髙栁でっす(*'▽')梅雨入りし安定しない空模様がここの所 続いていましたが、、、とりあえず 暑いっ!!!今年は噂で猛暑だと聞きました普段から天気予報は見ない派の私ありがたいことに ご利用者様やアームスの職員が明日の天気を聞か... 2024.07.08 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~布担架の取り扱い方 どうも渡辺です前回予告しましたとおり今回は、布担架(ソフト担架)の扱いについて皆さんにご案内したいと思います。ソフト担架は通常のストレッチャーと違い、狭い場所や階段の移動に適していて、寝たきりの方や座位を保つのが困難な方などの移送に使用しま... 2024.07.05 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 『いずれはできなくなること』 こんにちは! 髙栁ですネットニュースを見ていたら今 当たり前にできていることがいつかできなくなる。と、いう記事を読みました前回のブログでは『時間=いのち』のタイトルで書かせていただきましたが「なんか似てるなぁー( ゚Д゚)」と、感じまた思っ... 2024.07.01 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~車イス階段昇降(アームススタイル) どうも渡辺です今回は、アームスのテッパンとも伝統とも言われて?おりました(なぜか過去形)車イスによる階段昇降について皆さんにご案内したいと思います。はじめに、利用者さんが車イスに乗った状態で階段を昇降する際に一番気をつけたいのは、安全に、か... 2024.06.28 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ ヘルパー求人 男性ヘルパー募集 おはようございます!TK:統括岸本です。アームスでは男性スタッフを大募集中です!現在は2名の男性スタッフが在籍しています。男性スタッフの仕事内容は 身体介護が主になります。入浴介助、移動介助、車椅子階段昇降 など経験者、未経験者 どちらも大... 2024.06.27 ARM’S ぶろぐTK日記求人情報
アームス日記 時間=命 💔 こんにちは!髙栁です今回は時間の使い方についてよっしの持論を展開いたしますww私のちょっとした紹介となっているので読んでいただけると嬉しいですこれまで生きてきた中でこれほど時間の使い方を考えたことがなかったけど無駄だと思う時間なんてなかった... 2024.06.24 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~アームス的<ユニフォーム>のお話 どうも渡辺です私たち福祉の職場では、私服ではなく制服(ユニフォーム)が導入されているところが多くあると思います。ユニフォームの着用には意味があり、「会社への帰属意識」「連帯感や一体感の助長」「粗悪行為の抑制」などの意識・心理的な側面と、「機... 2024.06.22 ARM’S ぶろぐ
アームス日記 チラシ作成 こんにちは!髙栁です今回のチラシ作成が3回目となりだんだんと慣れてきましたwアームスに入職する以前までは全くパソコンに興味がなく(解らない)私には無縁な電子機器でしたですが、、、いざやらなくてはならない環境になると人間いくつになってもできて... 2024.06.18 アームス日記
ARM’S ぶろぐ あなたの街の便利屋さん アームス生活サポートサポートサービス おはようございます!TK:統括岸本です。アームスには生活サポートサポートサービスがあります。アームスのご利用者さまの場合、ヘルパーサービス(公費)では行えないサービスを提供します。大掃除や通院同行、家具の移動等その他ホームページをご覧になっ... 2024.06.06 ARM’S ぶろぐTK日記
TK日記 草柳3号公園 おはようございます!TK:統括岸本です。草柳3号公園〒242-0026 神奈川県大和市草柳5 すべり台、複合遊具、水飲み手洗い場、砂場、ブランコがあります。住宅街の中にある小さなお子さん向けの静かで安全な公園です。 2024.06.05 TK日記
ARM’S ぶろぐ 同行・引き継ぎの本質?~あーむすブログ~ どうも渡辺です先日、自分の代務をしてもらうため同行訪問をしたのですが、自分が普段行っているサービスを客観的に見ること、知ることは貴重なことだと思うのと同時に必要なことだなと感じました。訪問している日数(回数)が長ければ長いほど自ずと自己流と... 2024.05.11 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ 寡黙ビトの寄り添い~パーソナルスペース・パーソナルディスタンス どうも渡辺です今回は、アームスのサービススローガンである「寄り添い・支え合い・紡ぎ合い」の寄り添いについて少し物思いに耽ってみたいと思います。今までのブログでも幾度となく綴ってきましたが、わたくし寡黙で人見知りを自負していますので、この寄り... 2024.04.24 ARM’S ぶろぐ