居宅介護

TK日記

ステーキ丼

どうも、TK:統括岸本です。腹が減っては戦ができぬ私は大体いつもお腹が空いています。朝ごはんはガッツリ食べますが早い時間帯の仕事があるから例えば5時台にかつ丼を食べたとしても10:30にはお腹がギュルギュル鳴り始めます。なんせ燃費が悪い常に...
TK日記

腰ベルトおすすめ

どうも、TK:統括岸本です。介護の仕事には腰痛が付き物です。老人ホームで働いていた時はとてもきつかったけどベッドの高さを調整したり、体の大きな利用者の移乗や入浴介助は男性スタッフを呼んで助け合いサービスを提供していました。在宅介護はそうは行...
TK日記

HAPPY BIRTHDAY surprise

こんにちは!TK:統括岸本です。昨日はJB事業部長渡邊の誕生日でした。数日前にSC(佐藤チーフ)がいきなり私の背後に詰め寄って来た!「統括!3/6㈬なにやってますか?」「なによ、どうしたの?」「部長の誕生日なんです、いつも人のお祝いばかりし...
TK日記

ランニングリュック

おはようございますTK:統括岸本です。私はストレートネック頚椎症です。右肘に謎のボッコリが出来ると要注意です。以前はこのボッコリは不調なときだけ出現していましたが最近は年中無休でボッコリしています。整形に行くと麻酔無しで太い針でグリグリされ...
TK日記

第一印象

どうも、TK:統括岸本です。嬉しいことがありました。先日放デイ管理者大坂(マモルン)と送迎後の車内で。「そういえば統括○○ちゃんのお母さんが統括のこと話してましたよ」「ん?何て言っていたの?」最初の印象ってとても大事というような話の中で私と...
TK日記

IDケース

どうも、TK:統括 岸本です。JB事業部長からIDケースをいただきました。ある日部長が「統括これ使いますか?」「使います!」以前忘年会のMVP賞にMJ椎名に送られていたのは赤色だったような、、、部長は椎名に買う時に一緒に購入したのかな、若ス...
TK日記

車椅子階段昇降

どうも、TK:統括 岸本です。今日は久々の車椅子階段昇降に挑みました。いつもは男性スタッフ2名か男性スタッフ&女性スタッフのペアでシフトを組んでいましたが今日は曜日、時間でどうしても都合が付きませんでした。昨日のギリギリまで皆で考えサ責2名...
TK日記

信頼

どうも、TK:統括岸本です。いきなりですが、私はアームスの代表に絶大に信頼されています。特に代表から直接言われたことありませんが絶対そうです。私はTK:統括 圧倒的な存在でいなければいけないそのことは日々思い動いています。信頼されているから...
TK日記

ゆずりあい

どうも、TK:統括岸本です。毎朝の通勤で通る道最近アスファルトが整備され“ゆずりあい”と表示してある狭い道路なので何となくすれ違いでお互いに譲りあう場所です。初めてみた表示なのでググってみると片側一車線の狭い道路のすれ違いが多いところや右折...
アームス日記

よっしの 心のあり方(*^^*)

こんにちは!訪問介護・居宅介護管理者 髙栁です今回は自身の仕事や プライベートでの物事の考え方をブログにしたいと思います※ 文章にまとまりがないかもしれませんがご一読いただけると嬉しいです(o^―^o)ニコ『ポジティブマインド』困難な状況で...
TK日記

TKキッチン

どうも、TK:統括岸本です。朝、食堂に行くとアームスあいじょう食堂のOママが「食材が無いから買い出しに行ってくる」この時間から買い出しに行きお昼ご飯を作るのは大変だ「Oさん、ワシがカレー作りましょうか?」「ホント?助かる~(^^♪)」Oママ...
ヘルパー日記

よっしの経営者マインドとは

12月に JBw₍事業部長 渡邉₎ から 管理者会議で宿題が出ました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルそれまでは意識していなかったので特に何も考えておらずお題を出された仕事をこなしていた。そんな感じだったと思いますなので今回の...
ヘルパー日記

サービス増回

どうも、TK:岸本です。金曜日の朝はNくん宅の居宅介護サービス今年で13年目大きくなった、好青年‼先週は、体調を崩してお休み今日はどうかな?「Nくんおはよーーー」笑顔で迎えてくれたコジロウクン&モモチャン🐱もNくんいってらっしゃい!とサービ...
アームス日記

ユニバーサルシート

どうも、TK:岸本です。ユニバーサルシートがあるトイレを見付けました👀ユニバーサルシートとは、、、大人が横になれるベッドのことです。最近は男性用トイレにもベビーベッドが設置されていて子育て中の方々にとっての環境は整って来ていると思います。そ...
アームス日記

登録ヘルパーさん大募集

どうも、TK: 岸本です。今朝、居宅介護サービスのご利用者さまのお宅へもしもの為の助っ人に行きました。アームスのヘルパーサービスの代名詞 車椅子階段昇降いつもは、ほぼ、男性スタッフが対応していますが今日はシフトの関係で女性スタッフが行くこと...
タイトルとURLをコピーしました