ブログ

TK日記

お昼ごはん リメイク フードロス削減

どうも、TK:統括岸本です。今日はアームスあいじょう食堂がお休み冷蔵庫の残り物をリメイクしよう!納豆パスタ&玄米炒飯アームスはフードロス削減が絶対です!Oママには余りものを上手く使ってもらい無理に毎日新しいメニューを出さないでいいと伝えてい...
TK日記

瀬谷区公園

どうも、TK:統括岸本です。瀬谷区の公園シリーズアームスの近所の公園相沢六丁目公園住宅街の中にある静かな公園です。滑り台、スプリング遊具、砂場があります。水飲み場もベンチが8個あり子どもたちの様子をゆっくり見られて安心です。スロープもあるの...
TK日記

チームアームス

おはようございます!TK:統括 岸本です。今日は朝からあいにくの空模様☔でも私の気持ちは晴れやかです。帰省していた愛する部下が無事に帰って来たこと楽しめたかな?お土産どうもありがとう♪そして朝の一仕事を終え事務所に戻るとOママが「洋子さん、...
TK日記

車椅子階段昇降

どうも、TK:統括 岸本です。今日は久々の車椅子階段昇降に挑みました。いつもは男性スタッフ2名か男性スタッフ&女性スタッフのペアでシフトを組んでいましたが今日は曜日、時間でどうしても都合が付きませんでした。昨日のギリギリまで皆で考えサ責2名...
TK日記

ジモティー ~ 出会い

どうも、TK:統括岸本です。今日もアームスはジモティーが熱かった!スタッキングチェアをお譲りしますコーナーで掲載したところフラミンゴさんと名乗る方から是非頂きたいとメッセージが来ました。取引時間を交渉させて頂き約束より15分ほど早く到着され...
TK日記

お弁当配達 ハプニング

どうも、TK:統括 岸本です。月曜日のことです。アームスデリステーションにお弁当の注文を頂きました。デリスタッフが電話を受け「ひとはなさんから注文の電話が入りました、どなたか配達行けますか?」「ワシが行く!!」管理者ヨッシ(高栁)に「ヨッシ...
TK日記

管理者会議 スペシャルゲスト

どうも、TK:統括岸本です。毎週火曜日は管理者会議まずは、“褒めるシリーズ” → 業務報告 → 売上報告 →議題 と言う流れで会議を行います。“褒めるシリーズ”では、管理者会議のメンバーだけではなく管理者たちから見て「よくやっている」と思っ...
TK日記

瀬谷区公園

どうも、TK:統括岸本です。今日は瀬谷区の公園シリーズをお送りします。相沢六丁目第二公園以前、紹介した細谷戸公園よりアームスに近い場所にあります。こじんまりした公園です。アームスの放デイのお友だちは主に平日のお散歩には細谷戸公園を利用します...
TK日記

天才のタコライス

どうも、TK:統括 岸本です。今日はアームスのあいじょう食堂がお休み😢お昼ごはんは アームスデリステーションの天才のタコライスを食べました。私のタコライスの食べ方まず、ミニトマト🍅を食べるあとは全部ぐちゃぐちゃに混ぜて食べる「う~ん美味し😋...
TK日記

小売

どうも、TK:統括 岸本です。最近のアームスは、小売りがブームです。メルカリ、ジモティーに会社で使用しなくなったもの、スタッフが持ち寄ったものにいい値を付けて売ったりお譲りしたりしています。私も家で不要になったもの、何年もクローゼットに眠っ...
TK日記

年次有給休暇

どうも、TK:統括 岸本です私はショートヘアです。なので、髪が伸びてくるともさもさっとなるそれがとても気になる行きつけの美容院は日曜日が定休日だからなかなか時間が取りにくい今まではシフトを見ながらどうにか休みを利用していたけど最近は人手不足...
TK日記

再会

どうも、TK:統括岸本です。先週、嬉しい客人がやって来た♪アームスの放デイの元スタッフです。彼女は私の高校時代の同級生で30年来の心友です。アームスを去って3年?時々連絡を取りお互いの近況報告彼女がいつも話すことは「子どもたち元気?○○は?...
TK日記

信頼

どうも、TK:統括岸本です。いきなりですが、私はアームスの代表に絶大に信頼されています。特に代表から直接言われたことありませんが絶対そうです。私はTK:統括 圧倒的な存在でいなければいけないそのことは日々思い動いています。信頼されているから...
TK日記

瀬谷区公園

どうも、TK:統括岸本です。瀬谷は自然が豊かです。公園もたくさんあります。私は瀬谷在住歴40年 瀬谷の公園を調べたら結構な数だ行ったことがない公園もたくさんあるググれば出て来ますが実際自分で足を運び取材して少しずつ皆さんに紹介させていただき...
TK日記

ゆずりあい

どうも、TK:統括岸本です。毎朝の通勤で通る道最近アスファルトが整備され“ゆずりあい”と表示してある狭い道路なので何となくすれ違いでお互いに譲りあう場所です。初めてみた表示なのでググってみると片側一車線の狭い道路のすれ違いが多いところや右折...
タイトルとURLをコピーしました