児童発達支援・放課後等デイサービス日記 新学期スタート! ~放デイ日記~ 改めて、春休みが無事に終わり新学期がスタートしました。今年度は新たに7名の児童がアームスを利用してくださることになり、早くも新しい風が流れ始めました。アームスの目標を見直すたびに、保護者の方々の大切な宝物を一緒に育てることができる喜びを日々... 2019.04.15 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 アームスの人気者 ~放デイ日記~ この日は、相鉄線かしわ台 駅に電車を見に行きました。かしわ台駅は車両基地があり、止まっている車両もたくさんあるため、子どもたちは大喜びです。「着いたね~♪」と、同時に子どもたちはO職員の周りへ・・・彼はアームスに入社して一年半になりますが、... 2019.04.08 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記 2019年 桜満開 新卒社員が入社しました アームス在宅支援センター 昨年からアームスも新卒採用を始め、4月一日に新入社員が2名入社しました。新しい二人の仲間には、放課後等デイサービスの児童指導員と居宅サービスのホームヘルパーとして従事していただきます。入社早々ですが、アームスには入社式のような仰々しいことは... 2019.04.06 アームス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店♥3月のお誕生会 ~放デイ日記~ お知らせするのが遅くなりましたが、3月のお誕生会を開きました。いつものフェイクバースデーケーキをおき、それぞれホイップクリームをたっぷりデコレーションしたロールケーキを前にみんなでバースデーソングを大合唱!10歳のお友達と14歳のお友達に「... 2019.04.05 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 桜の街道 今日のタクシーは二人同行で出発!ご利用者様を安全に目的地までお送りした帰り道桜の花びらが風に舞う街道を走行し、癒しの時間をいただきました。美しく幻想的な光景だったのですが…写真には…風に舞う花びらが写っていません…(;_:)これからも、安心... 2019.04.04 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店の扉の前にな~んと!!鏡がデビューしました ~放デイ日記~ 今回は職員と二人で1号店の上に鏡を作りました、元の姿は何にも無い真っ白な至ってシンプルな状態です普通の鏡を置くと危なかったりもするので安全性をとって考えた特殊なフィルムを買いそれを1号店の扉に貼る作業をしました(*^▽^*)そもそも何で鏡を... 2019.04.03 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 春の訪れ~ヘルパー日記~ アームスのある瀬谷区にも、春が訪れております。春といえば桜。桜といえば、海軍道路の桜のトンネルや瀬谷市民の森の桜並木が有名なのですが今回は、桜から少~し離れて訪問帰りに見つけた桜以外の春の訪れをご紹介いたします。スミレ【中原街道沿いの空き地... 2019.04.03 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 卒業おめでとう🌸卒業した高校生たちと遠足に行きました!~放デイ日記~ 桜も開花し、ぽかぽか陽気に恵まれたこの日卒業式を数日前に終えた4名の高校生と 放課後デイの最後の思い出として横浜みなとみらいコスモワールドへ卒業遠足に行きました! コスモワールドと言えば横浜みなとみらいを一望できる大観覧車「コスモクロック2... 2019.03.29 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 おたより 2019年3月号 ~放デイ日記~ アームス在宅支援センター 昼夜の寒暖差はありますが、お昼のポカポカな陽気を感じられるようになりました。子供たちは外遊びやお散歩をいつも以上に楽しんでいます🌸楽天市場でおたよりの本を探してみる 2019.03.29 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ☆休日のお出かけ☆1人100円持ってゲーセンに行こう♪ ~放デイ日記~ 3月21(木)の春分の日、「今日は昼と夜の長さが同じなんだよ」と、ある児童が教えてくれました。ウィキペディアで調べたところ、昼の長さと夜の長さがほぼ等しくなるとされるが、実際には昼の方が14分ほど長い(日本の場合)とのことですが、彼の博学ぶ... 2019.03.27 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 New看板製作中 ~放デイ日記 ある時ふっと上を見たらビックリ!看板が進化している~(*^▽^*)余りにも可愛らしい看板( *´艸`)アームスのスタッフはいろんな事が出来る+センス✨を持ってる方々が多数で知られてますが(笑)実はこれもある職員さんがデザインを考え作ってくれ... 2019.03.26 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 さくら 25日㈪会議出席のため、県立こども医療センターと隣接する県立南養護学校を訪問しました。一般の病院で治療が難しい主に義務教育終了時までの子供が対象の高度先進的医療を行う病院、治療うけながら通える学校です。そこの駐車場から見えた桜です。これから... 2019.03.26 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 初心者向け手話講習会!楽しかったです!~放デイ日記~ 少し前にお知らせしました手話講習会が予定通り開催されました。神奈川県聴覚障害者連盟より、素敵な先生お二人、坂田先生、森田先生が来て下さいました。最初に、手話だけでなく、口話、筆談、空書、指文字、身振りなどもコミュニケーションの方法としてある... 2019.03.25 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 瀬谷区事業所連絡会に参加しました! ~放デイ日記~ 3月13日(水)は、瀬谷区にある放課後等デイサービス事業所が、定例で行っている【事業所連絡会】に参加してきました。瀬谷区では、年に数回放課後等デイサービスの事業所が集まり、情報を共有して連携を図っています。平成28年度までは区役所主体で年に... 2019.03.22 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店に春が来ました🌸 ~放デイ日記~ ある日、階段を上がりながら、ふと前をみると・・・とても素敵な桜の木が!!!木の根元には菜の花まで咲いています(^^♪ある職員さんが作ってくれたと聞いてビックリ!花びらをよ~~く見てみると、、とても細かく作られていて「うわ~(⋈◍>◡<◍)。... 2019.03.19 児童発達支援・放課後等デイサービス日記