2号店 こんにちは、1年生〜キッカケつくり〜 おはようございます、椎名です!休日、出先で放デイのお友達と御家族様にお会いしました😊👦🏻「シェリー先生!!シェリー先生!ぼくだよ!」 息子に気づいたのか私のシルエットでわかったのかよく見つけたねー!!驚きでした😄純日本人、日本語ペラペ... 2024.05.21 2号店ARM’S ぶろぐアームス日記ヘルパー日記ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 2号店クッキング🍳 こんにちは☺ 佐藤です<(_ _)>ここ最近(2024.4.1~)の2号店で行った調理レクをご紹介します!!!!①カラーホットケーキ…。と言っても普通のホットケーキに、食紅で色を付けただけなんですケド…😓笑赤・青・黄色の三色の食紅があるので... 2024.05.20 2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 2号店って…😓 こんにちは☺ 佐藤です<(_ _)>中々、書く内容が思いつかずTKが買ってきてくださった柿の種うましお味を片手に悩んでおります。柿の種もDKとBRIが食い荒らしたようでうましお味は最後の一つでした😓(笑)辛くなくて美味しかったです✨TKあり... 2024.05.10 2号店児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 カップヌードルミュージアムへ こんにちは☺ 佐藤です✨先月の移動支援ブログ書いたものの、まだ投稿できていませんが先に今月の移動支援を…今回は、カップヌードルミュージアムへ行ってきました(^▽^)/私は、中学生ぶりに行ってきました😊オリジナルカップヌードルを作りました✊テ... 2024.04.15 2号店ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 放デイ研修〜飛べ!羽ばたけ🕊〜 こんばんは🌛椎名ですかっとばせ〜振り返り⚾️アームススタッフの中にも卒業、卒園を迎える子達がいました🌸私もその中の1人ですが、無事卒園式を終えた翌日放デイのお出かけに便乗してトランポリンへ!!もっと飛べるかと思ったんだけどなぁ🥺高校の体操着... 2024.03.20 2号店アームス日記ヘルパー日記ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 A&Kのチャーハン修行!! こんにちは☀ 佐藤です<(_ _)>お久しぶりの更新となりすみません😓今回は、無事高校入試を終え後は中学を卒業するだけの中学生のお友達と昼食作りを始めたので少しですが、その様子を描こうと思います✐作ったのは、チャーハン。美味しいよね…☆最初... 2024.03.07 2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
ARM’S ぶろぐ 動くもの動かないもの~アームス放デイ日記~ どうも渡辺です先日放デイの外出で海老名にあるロマンスカーミュージアムを訪れました。アームスにくる子どもたちは男の子が多くしかも電車好きな子が多いので外出先としてはもってこいではないか、また、行き帰りに電車を利用して、なんちゃって移動支援のよ... 2024.02.26 ARM’S ぶろぐ児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記 こうえんぶろぐ~アームス放デイが訪れた公園のご紹介~ どうも渡辺です今回は先日アームス放デイで訪れました相模原市にあります「淵野辺公園」のご紹介をさせていただきたいと思います。訪れたのが冬真最中ということで、木々や草花に生命力のようなものが感じられず、寂しさが募る映えない風景の写真となっており... 2024.02.10 アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 素敵な贈り物。~放デイ活動日誌~ 放デイ職員の佐藤です😐 こんにちは~~週1ペースでブログ更新するべく常にネタ探しの日々なのですが…1・2号店の子供達が描いた作品(プレゼントしてくれたもの)をファイルにしまっているので皆様にもシェアハピしようかなぁ~~と✌【 1号店 】【 ... 2024.02.01 2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
TK日記 瀬谷区公園 どうも、TK:統括岸本です。瀬谷は自然が豊かです。公園もたくさんあります。私は瀬谷在住歴40年 瀬谷の公園を調べたら結構な数だ行ったことがない公園もたくさんあるググれば出て来ますが実際自分で足を運び取材して少しずつ皆さんに紹介させていただき... 2024.01.31 TK日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記瀬谷区公園
1号店 放デイ研修④〜気づき〜 こんにちは、椎名です。デイ送迎の同行に髙栁管理者と行ってきました!実はとっても方向音痴な私。初めて行く学校、そこまでの時短ルートを教わり、時間に余裕をもって、3件回ることができました。アームス3年目になってようやく瀬谷区近郊のルートを回れる... 2024.01.30 1号店アームス日記ヘルパー日記ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店 放デイ研修③〜支援の携わりで見えたこと〜 こんばんは、椎名です今週は書こうと思っていたら週末になってしまいました( ̄▽ ̄;)最近はヘルパー/放デイで動くことが多く、送迎の幅も増えお友達との関わる時間が以前に比べ一段と増えました。今日はなんでもできちゃう敏腕ヘルパーさんと一緒に送迎同... 2024.01.27 1号店アームス日記ヘルパー日記ホームヘルパー児童発達支援・放課後等デイサービス日記
2号店 感謝とやさしさ~支援を取り巻く気づきとは~アームスJB日記 どうも渡辺です先日、チーフの代役として放デイ2号店にメインとして入ることができたのでその時のことを少しばかり…。兼務の身であることもあって、放デイの支援といっても普段は中途半端なことが多いのですが、支援(イベント)はもちろんノート記入やその... 2024.01.26 2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店 ミッション2 どうも、TK:統括岸本です。嬉しいことがありました。放デイの送迎でAちゃんが「今日佐藤さんの車あるかな?」「あれ?Aちゃんまた佐藤さんの車洗うの?」「うん」「そっか!じゃアームスに行って聞いてみようか」Aちゃんはmissionが定着したみた... 2024.01.25 1号店アームス日記
1号店 1年生が挑むミッション!! 放デイ職員の佐藤です😐実は先日…A君、元気が無くて心配。と、保護者の方からの連絡…💦確かに連絡を受ける前日いつもと様子が違ったなぁ。と思いましたが中々いつものA君が見られず…😭保護者の方と管理者のやり取りで“お買い物などミッションを与えてみ... 2024.01.25 1号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記