TK日記 目指せ!少数精鋭 こんばんは!TK:統括岸本です。週末のアームス今日はTK:統括として嬉しい日でした。朝、事務所に行くとMJ椎名が「冷蔵庫運んでいただきありがとうございました。」これはこれはご丁寧にありがとうJB&DKには私からも改めてお礼をします。早いもん... 2024.03.15 TK日記
TK日記 腰ベルトおすすめ どうも、TK:統括岸本です。介護の仕事には腰痛が付き物です。老人ホームで働いていた時はとてもきつかったけどベッドの高さを調整したり、体の大きな利用者の移乗や入浴介助は男性スタッフを呼んで助け合いサービスを提供していました。在宅介護はそうは行... 2024.03.12 TK日記
TK日記 HAPPY BIRTHDAY surprise こんにちは!TK:統括岸本です。昨日はJB事業部長渡邊の誕生日でした。数日前にSC(佐藤チーフ)がいきなり私の背後に詰め寄って来た!「統括!3/6㈬なにやってますか?」「なによ、どうしたの?」「部長の誕生日なんです、いつも人のお祝いばかりし... 2024.03.07 TK日記
TK日記 ランニングリュック おはようございますTK:統括岸本です。私はストレートネック頚椎症です。右肘に謎のボッコリが出来ると要注意です。以前はこのボッコリは不調なときだけ出現していましたが最近は年中無休でボッコリしています。整形に行くと麻酔無しで太い針でグリグリされ... 2024.03.05 TK日記
ヘルパー日記 移動支援 中学生、高校生の時、アームスの移動支援サービスを利用していたT君学校を卒業して、グループホームで暮らしている先日、ご家族から移動支援のご依頼があった在学中はアームスの計画相談を利用されていて卒業のあとグループホームに入った生まれ育った場所か... 2023.12.03 ヘルパー日記
ヘルパー日記 移動支援 成長 月に一度のお出かけ♪「今日のおもちゃなに?」「たべっ子どうぶつ!」嬉しそうに袋を開けるR君“持っているヤツ”だったみたい残念…R君がもっと小さい頃はお目当ての物じゃないおもちゃだと悔しそうに涙ぐむことがあった「仕方ないよ、また今度ね」気持ち... 2023.12.02 ヘルパー日記
1号店 放課後等デイサービス どうも、TK(統括)岸本です。今日は、放デイの送迎へこんなばぁちゃんの私を見て「きゃっきゃ」と喜んでくれるお友だち嬉しかった♪帰りの送迎…2号店主任の佐藤(あやちゃん)と一緒に行く帰りは点呼や確認でバタつくワシは後部座席に乗り込むあやちゃん... 2023.11.28 1号店2号店アームス日記
アームス日記 サプライズ どうも、TK(統括):岸本です。朝、デリっていたらアームスの美人事務スタッフがやって来た「高栁さんが呼んでいます」ヨッシ(高栁)がワシを呼ぶ?いや、お前が来いよ「今デリってるから無理、何の用事?」美人が少し首をかしげながら「ほんの少しだけ」... 2023.11.25 アームス日記
アームス日記 ユニバーサルシート どうも、TK:岸本です。移動支援で度々利用している、ユニバーサルシートのある施設をご紹介します。スーパービバホーム座間店正面入り口→左に向かって突き当りにあります。授乳室も兼ねているので、育児中の方、障がいのある方に、親切な場所です。広さも... 2023.11.07 アームス日記
アームス日記 ユニバーサルシート どうも、TK:岸本です。ユニバーサルシートがあるトイレを見付けました👀ユニバーサルシートとは、、、大人が横になれるベッドのことです。最近は男性用トイレにもベビーベッドが設置されていて子育て中の方々にとっての環境は整って来ていると思います。そ... 2023.10.31 アームス日記ホームヘルパー
アームス日記 巣立ちの季節~アームス日記~ どうも渡辺です日に日に春めいてまいりましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか。春といえば新たなスタートが切られるのと同時に出会いや別れ、巣立ち旅立つ時期になりますね。アームスも例外ではありませんので毎日がなんとなくソワソワとしているように感じ... 2023.03.01 アームス日記ホームヘルパー介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
1号店 私たちにできること~外出イベント~放デイ日記 どうも渡辺です今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。おかげ様でアームス放デイは開所して間もなく9年を迎えようとしております。若輩者のWが言うのもなんですが、これもひとえに保護者様をはじめとする皆様のおかげに... 2022.12.20 1号店2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記 横浜マラソン.2022 YOKOHAMA MARATHON 2022どうも、TK(統括岸本洋子)です横浜マラソンに行きました。コロナ禍で延期が続いていたが今年は開催された。3回目の“横浜マラソン”2回目までは頑張って走ったけど今年は伴走者の伴走で参加🏃ご利用者さま... 2022.10.30 アームス日記ホームヘルパー
アームス日記 スタッフ紹介10人目<斉藤麻由美> こんばんは!統括岸本です!私が愛するアームスの愛すべきスタッフの紹介です。今週は、斉藤麻由美。“まゆみちゃん”アームス3年目、今は、放デイ指導員、ヘルパー、送迎ドライバー、正に色々な顔を持ち日々活躍している。まゆみちゃんの面接は私が行いまし... 2022.08.14 アームス日記
2号店 スタッフ紹介8人目<窪野愛姫> こんばんは!統括岸本です!私が愛するアームスの愛すべきスタッフの紹介です。今週は、窪野愛姫。クボノクン、アイキチャン、アイキー!愛姫…愛の姫… 美しい名前ですね。そんな素敵な名前にふさわしいとっても可愛らしい女性。愛姫ちゃんはアームスに来て... 2022.07.31 2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記