TK日記 【ビフテキ屋】日本橋牛亭 どうも、TK:統括 岸本です。アームスがSNS、ブログに力を注いでいる理由それは、アームスのことをたくさんの人に知ってもらうことSNS,ブログは会社を宣伝するのに誰もが簡単に出来る最強のアイテムです。多岐事業展開中のアームスアームスデリステ... 2023.12.12 TK日記
TK日記 地図 道案内 どうも、TK:統括岸本です。先週、副業で道に迷いとても困った先輩が「諸注意があるから、一緒に回ろう」と言ってくれていたけど貴重な時間を奪うと悪いし、頼ってばかりはいけない自分で出来ることはやらなきゃ思いながらスタートした私はせっかちなので…... 2023.12.11 TK日記
アームス日記 アームス日記 どうも、TK:統括岸本です。今日のアームス訪問、放デイ、少数精鋭で協力し合えていたまずは、あいじょう食堂のお昼ご飯きつねうどん、大根の葉っぱの炒め物、大根の甘酢漬けデザート?蒸しパンOママが炊飯器で作ったホットケーキミックスを使い卵を多めに... 2023.12.09 アームス日記
TK日記 仕事に取り組む姿勢 どうも、TK:統括岸本です。デリの配送準備をしていたら「お疲れ様です。統括これでわかります?」2号店主任がメモを持って来た「ワシ前に行ったことあるよ誰だったっけ?」「○○さんです」そうそう!でも、今日迎えに行くお友だちは違う昇降口だったみた... 2023.12.08 TK日記
TK日記 あいじょう食堂 どうも、TK:統括岸本です。アームススタッフはブログに取り組み始めています。代表から、毎日投稿を目標としてSNSで更新通知をすること毎日は無理かもしれないけど、やる姿勢が大切です。数年前は、私がヘルパー、放デイのSNSをずっとやっていた大変... 2023.12.07 TK日記
アームス日記 チームアームス どうも、TK:統括岸本です。今日は、アームスデリステーション配送日デリに行くと暗闇から「おはようございます」「うわぁ!ビビった!M子ちゃんか」(電気を着けなさい、びっくりするでないか)「洋子さーんこれ以上入りません」美人事務スタッフが配送さ... 2023.12.05 アームス日記
アームス日記 アームス どうも、TK:統括 岸本です。今朝、出勤すると嬉しいことがあった事務スタッフが玄関の掃き掃除をしていたアームスの事務スタッフは毎日近所のゴミ拾いをしたりデリの炊飯や洗濯、食材の買い出し等、日々雑務をこなしています。仕事だから当たり前とはいえ... 2023.12.05 アームス日記
アームス日記 よっしの1日 :roll:髙栁こと『よっし』です!!今日は朝から訪問に行き利用者様と戯れて遊びました退出後、事務所に戻りおやびん(並木サ責)に居宅請求の上限管理を教えながら一緒にやりましたお昼ご飯は お赤飯の🍙を食べました 美味しかったです(o^―^o)... 2023.12.04 アームス日記
ヘルパー日記 移動支援 中学生、高校生の時、アームスの移動支援サービスを利用していたT君学校を卒業して、グループホームで暮らしている先日、ご家族から移動支援のご依頼があった在学中はアームスの計画相談を利用されていて卒業のあとグループホームに入った生まれ育った場所か... 2023.12.03 ヘルパー日記
ヘルパー日記 移動支援 成長 月に一度のお出かけ♪「今日のおもちゃなに?」「たべっ子どうぶつ!」嬉しそうに袋を開けるR君“持っているヤツ”だったみたい残念…R君がもっと小さい頃はお目当ての物じゃないおもちゃだと悔しそうに涙ぐむことがあった「仕方ないよ、また今度ね」気持ち... 2023.12.02 ヘルパー日記
ヘルパー日記 サービス増回 どうも、TK:岸本です。金曜日の朝はNくん宅の居宅介護サービス今年で13年目大きくなった、好青年‼先週は、体調を崩してお休み今日はどうかな?「Nくんおはよーーー」笑顔で迎えてくれたコジロウクン&モモチャン🐱もNくんいってらっしゃい!とサービ... 2023.12.01 ヘルパー日記
TK日記 TK日記 こんばんは。今日は、運転免許証の更新に行った早めに行ったから駐車場に余裕で入れたのはよかったけど結構人が並んでいた「早く来てよかった」と思いながら街路樹の紅葉を眺めていた20分ほど経つと さっさみぃ 風が冷たかった職員が拡声器でアナウンス「... 2023.11.30 TK日記
TK日記 TK日記 どうも、TK:(統括) 岸本です。今日は朝から、嬉しいことがあった朝一の訪問前に部長からおはようございます🌞昨日帰りの送迎で買ったお菓子が冷蔵庫に入っています。統括・佐藤さんにもと思ったのですが戻った時には二人ともいらっしゃらなかったので、... 2023.11.29 TK日記
1号店 放課後等デイサービス どうも、TK(統括)岸本です。今日は、放デイの送迎へこんなばぁちゃんの私を見て「きゃっきゃ」と喜んでくれるお友だち嬉しかった♪帰りの送迎…2号店主任の佐藤(あやちゃん)と一緒に行く帰りは点呼や確認でバタつくワシは後部座席に乗り込むあやちゃん... 2023.11.28 1号店2号店アームス日記
アームス日記 環境整備 どうも、TK(統括)岸本です。アームスは環境整備に重きを置いています。日々、意識し、徹底し、ムダに気付き仕事を効率化、業績アップ(ネットで検索しただけですが…)正にその通り!!職場の環境を良くすることは自分たちにとって良いこと今回の環境整備... 2023.11.27 アームス日記