おはようございます!TK統括:岸本です。
今週の管理者会議です。
<誉め称える・感謝>
岸本:部長 → デイの卒業生の最終日を忘れてしまっていたところ連絡をもらい
無事卒業アルバムを渡すことが出来た。
その後も送迎表に卒業生の最終日を記載してくれていてさりげない
優しさに感謝。
・アームス在宅支援センター放課後等デイサービスの初めての試みとして
今卒業生に卒業アルバムを作りました。お友だちの最後の日に卒業アルバムを
渡すのを忘れていた、わたしに部長から連絡が。
「統括、Hくんのアルバムどこにありますか?」
アームススタッフのどのくらいの人たちがわたしが卒アル作りをしていることを
知っているかはわかりません。
部長は作成中から気付いていて、利用日が少ない児童の写真を
撮って送ってくれたり、次は忘れんぼがないようにボードに○○さん最終と
書いてくれたり、いつもさりげなく わたしを支えてくれています。
感謝しています。ありがとうございます。
大坂 → 移動支援の子の送迎に添乗してもらった際に自宅の玄関先まで
一緒に同行してもらいご家族の方に大変喜ばれた。
自スタッフが褒められることはとても喜ばしいこと。
・アームス在宅支援センター放課後等デイサービスの卒業生でもある
ご利用者さまをお送りした夜にご家族さまから連絡をいただきました。
アームス14年間と長いお付き合いのママさんです。
とても楽しい方で会話のセンス抜群!
「今日もありがとうございました。
徳丸さんと大坂さんが送り届けてくれました。
隠れ大坂さん推しです」と。
「大坂守は最高で、わたしは大大大好きで何度か
プロポーズもしているのですが
シカトされていますが笑。定期的にアタックします」
「そんな人が職場にいるなんて毎日が楽しそうで羨ましいです。
岸本さんの男前なところ好きです。
アタックし続ければいつかは叶うはずです」
ママさんとのいつもとても楽しいやり取りは心が和みます。
大坂がヘルパーサービスに行っているママさんも
「大坂さんは、本当にいい人です、
大坂さんに嫌われたらもう終わりだと思います」
なんて話していました。
TK統括としてとても光栄です。

アームススタッフを褒めらるのは嬉しいことです。
椎名:大坂 → 生活サポートサービスに一緒に行った。
想像以上に大変な作業だったが大坂さんの参加の甲斐が
ありとても助かりました。ありがとうございました。
・また、来ましたね大坂!わたしも一緒に行きました。
大坂の優しさが溢れる時間でした。
わたしは、男前過ぎて男性に助けてもらうことはありません。
でも、大坂は違います。
わたしのこともみんなと同じように助けてくれます。
高柳:椎名→ ここ最近多岐にわたりいろんなことに尽力してもらっていて
とても助かっています。
・椎名はアームス勤続5年目になりました。

以前は2年周期で転職していたようですがアームスに腰を据えています。
「永続5年記念くださーい!辞めないんで!」
頼もしい!転職組から脱却出来ましたね。転職組は✖です。
責任者として転職して地域で同じ仕事をしているのであれば
まず信用度ゼロ!
渡辺:椎名→ 今井君にデイの送迎表作成をレクチャーしながら同時に課題や改善点などを
あげてくれる。
表面的ではなくしっかり介入することで色々な気づきが生まれてくると思うので
とてもありがたいです。
・若スタッフ同士で事業を盛り上げていく姿勢が見られます。
代表にいつも言われていること「仕事は引き継ぐモノ」
アームス若スタッフは若さならではの発想で仕事に取り組んでいます。
心強いです。
岸本:部長 → デイの卒業生の最終日を忘れてしまっていたところ連絡をもらい
無事卒業アルバムを渡すことが出来た。
その後も送迎表に卒業生の最終日を記載してくれていてさりげない
優しさに感謝。
・アームス在宅支援センター放課後等デイサービスの初めての試みとして
今卒業生に卒業アルバムを作りました。お友だちの最後の日に卒業アルバムを
渡すのを忘れていた、わたしに部長から連絡が。
「統括、Hくんのアルバムどこにありますか?」
アームススタッフのどのくらいの人たちがわたしが卒アル作りをしていることを
知っているかはわかりません。
部長は作成中から気付いていて、利用日が少ない児童の写真を
撮って送ってくれたり、次は忘れんぼがないようにボードに○○さん最終と
書いてくれたり、いつもさりげなく わたしを支えてくれています。
感謝しています。ありがとうございます。
大坂 → 移動支援の子の送迎に添乗してもらった際に自宅の玄関先まで
一緒に同行してもらいご家族の方に大変喜ばれた。
自スタッフが褒められることはとても喜ばしいこと。
・アームス在宅支援センター放課後等デイサービスの卒業生でもある
ご利用者さまをお送りした夜にご家族さまから連絡をいただきました。
アームス14年間と長いお付き合いのママさんです。
とても楽しい方で会話のセンス抜群!
「今日もありがとうございました。
徳丸さんと大坂さんが送り届けてくれました。
隠れ大坂さん推しです」と。
「大坂守は最高で、わたしは大大大好きで何度か
プロポーズもしているのですが
シカトされていますが笑。定期的にアタックします」
「そんな人が職場にいるなんて毎日が楽しそうで羨ましいです。
岸本さんの男前なところ好きです。
アタックし続ければいつかは叶うはずです」
ママさんとのいつもとても楽しいやり取りは心が和みます。
大坂がヘルパーサービスに行っているママさんも
「大坂さんは、本当にいい人です、
大坂さんに嫌われたらもう終わりだと思います」
なんて話していました。
TK統括としてとても光栄です。

アームススタッフを褒めらるのは嬉しいことです。
椎名:大坂 → 生活サポートサービスに一緒に行った。
想像以上に大変な作業だったが大坂さんの参加の甲斐が
ありとても助かりました。ありがとうございました。
・また、来ましたね大坂!わたしも一緒に行きました。
大坂の優しさが溢れる時間でした。
わたしは、男前過ぎて男性に助けてもらうことはありません。
でも、大坂は違います。
わたしのこともみんなと同じように助けてくれます。
高柳:椎名→ ここ最近多岐にわたりいろんなことに尽力してもらっていて
とても助かっています。
・椎名はアームス勤続5年目になりました。

以前は2年周期で転職していたようですがアームスに腰を据えています。
「永続5年記念くださーい!辞めないんで!」
頼もしい!転職組から脱却出来ましたね。転職組は✖です。
責任者として転職して地域で同じ仕事をしているのであれば
まず信用度ゼロ!
渡辺:椎名→ 今井君にデイの送迎表作成をレクチャーしながら同時に課題や改善点などを
あげてくれる。
表面的ではなくしっかり介入することで色々な気づきが生まれてくると思うので
とてもありがたいです。
・若スタッフ同士で事業を盛り上げていく姿勢が見られます。
代表にいつも言われていること「仕事は引き継ぐモノ」
アームス若スタッフは若さならではの発想で仕事に取り組んでいます。
心強いです。
大坂:高柳→ デイの支援や送迎にとても積極的に協力してもらい助かっています。
自分が外に出ている時にも写真を見て安心できました。
・高栁はヘルパー管理者として、アームススタッフとして自分がやるべきことを
遂行しています。SNSやブログも定着しつつあります。
わけのわからない内容もありますがポジティブで
感謝の気持ちが伝わってきます。感謝の気持ちを忘れたら人は終わりです。
椎名→ アームスのスタッフみんなに声をかけデイに協力を促してくれて感謝です。
・椎名はアームスのリーダーとして広範囲で活躍しています。
若スタッフからの信頼も厚いです。
これが真のリーダーでしょう!
<議題>
・シフト(スプレッドシート)に事務スタッフ個人の枠を設けてはどうか
作業内容や事務スタッフの休み、出勤&退勤時間等も把握したい
シフトに盛り込むようにする
・机上、机の引き出しの中を整理整頓
・デイ添乗員について
送迎で添乗する場合は添乗スタッフが基本申し送りを行うように
免許の有無を問わずデイのスタッフであればルートや家は覚えるようにする
・2週間分のデイのスケジュールについて
盛り込む内容も多く見づらいのでスプレッドシートにおこすようにしてはどうか。
作成検討(部長)
・シフト(スプレッドシート)に事務スタッフ個人の枠を設けてはどうか
作業内容や事務スタッフの休み、出勤&退勤時間等も把握したい
シフトに盛り込むようにする
・机上、机の引き出しの中を整理整頓
・デイ添乗員について
送迎で添乗する場合は添乗スタッフが基本申し送りを行うように
免許の有無を問わずデイのスタッフであればルートや家は覚えるようにする
・2週間分のデイのスケジュールについて
盛り込む内容も多く見づらいのでスプレッドシートにおこすようにしてはどうか。
作成検討(部長)
業務改善がみんなで出来ることは素晴らしいです。
いつまでも今までのことをやっていたら前には進めません。
現場にいる自分たちの思いを伝え合い、より良い会社を築くことが管理者会議です。
いつまでも今までのことをやっていたら前には進めません。
現場にいる自分たちの思いを伝え合い、より良い会社を築くことが管理者会議です。