1号店1号店、2号店 各特徴 ~放デイ日記~ 気が付けばもう12月です!子供たちはすっかり冬休みの話しをしたりしますが(笑)画像は1号店、2号店の最近の活動様子です。今回は各事業所の特徴を簡単に紹介したいと思います。1号店は支援学校に通う児童・生徒中心に、指先運動、体力つくりがメインで...2023.12.041号店2号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
TK日記TK日記 こんばんは。今日は、運転免許証の更新に行った早めに行ったから駐車場に余裕で入れたのはよかったけど結構人が並んでいた「早く来てよかった」と思いながら街路樹の紅葉を眺めていた20分ほど経つと さっさみぃ 風が冷たかった職員が拡声器でアナウンス「...2023.11.30TK日記
TK日記TK日記 どうも、TK:(統括) 岸本です。今日は朝から、嬉しいことがあった朝一の訪問前に部長からおはようございます🌞昨日帰りの送迎で買ったお菓子が冷蔵庫に入っています。統括・佐藤さんにもと思ったのですが戻った時には二人ともいらっしゃらなかったので、...2023.11.29TK日記
1号店放課後等デイサービス どうも、TK(統括)岸本です。今日は、放デイの送迎へこんなばぁちゃんの私を見て「きゃっきゃ」と喜んでくれるお友だち嬉しかった♪帰りの送迎…2号店主任の佐藤(あやちゃん)と一緒に行く帰りは点呼や確認でバタつくワシは後部座席に乗り込むあやちゃん...2023.11.281号店2号店アームス日記
アームス日記自由、人望 どうも、TK(統括):神メンタルの岸本です。アームス放デイ若手スタッフが、初任者研修を終えた放デイの主任の彼女は仕事に向き合う姿勢がいい!先日の朝一の、居宅介護サービスに行くとき「一緒に行く?」と聞いたら「はい!」いいね!やる気満々アームス...2023.11.23アームス日記
アームス日記放課後等デイサービス ~チームアームス~ おはようございます🌤 TK:岸本です。昨日のアームス在宅支援センター放課後等デイサービスのイベントは“1号店2号店合同でお出かけ♪”“合同お出かけ企画”管理者会議で2号店主任が報告していたことか?毎日色々なことにチャレンジしていていいね!今...2023.11.16アームス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記瀬谷区放課後等デイサービス どうも、TK:岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービスはいつでも“お友だち大募集”です。放デイを開始し早9年を迎えたアームスみなさまの温かい支えのもと、今日に至ること心より感謝いたします。現在のアームス放課後等デイサービスは管...2023.10.11児童発達支援・放課後等デイサービス日記訪問看護・訪問リハビリ日記