この夏ハマった簡単なすレシピ

ヘルパー日記

こんにちは並木です。

ある訪問先で「茄子を使ったメニューが食べたい」

とリクエストをいただいたことがありました。

茄子は大好きだけれど、どう料理したらいいかな…

と少し悩んでしまった私。

そんな時、職場の仲間が教えてくれたのが

「レンジで出来る茄子の美味しいやつ」でした。

作り方はとってもシンプル。
茄子を縦半分に切って間に切り込みを入れます。

そこへ、塩こしょうをした豚肉とチーズを挟み込み、

耐熱皿に並べてレンジで加熱するだけ。

茄子が柔らかくなったら出来上がりです。

仕上げにポン酢をかければ、さっぱりとした味わいに豚肉とチーズのコクが合わさって

箸が止まらない美味しさでした。

訪問先でも大好評で、「また作ってね」と喜んでいただき、私も嬉しい気持ちに。

自宅でもすっかり定番となり、この夏は何度も作っています。

レンジで手軽にできるので暑い日にも台所に長く立たずに済み、

食欲が落ち気味な時でも元気が出る一品です。

仕事をきっかけに新しいレシピを知り、利用者さんや仲間と

「美味しいね」と笑い合える。

そんな日々のつながりをありがたく感じています。

 

 

タイトルとURLをコピーしました