その人らしい暮らしを支えるために

ヘルパー日記

こんにちは並木です。

訪問介護の仕事は、「生活を支える」だけでなく、「その人らしさを守る」お手伝いでもあります。
毎日の支援の中で私が大切にしているのは、決められたサービスをこなすことだけではなく、

利用者さま一人ひとりの「いつもの暮らし」を続けていただくことだと思います。

そのために小さな変化にも気づき、チームで共有し、柔軟に支援を考えています。

例えば、長年の習慣で「朝は自分でお茶を入れたい」という方がいらっしゃいます。

安全にできるようサポートしながら、その“日常のこだわり”を

守ることも大切な支援のひとつ。
こうした何気ないやり取りが信頼関係を深め、安心した笑顔につながっていきます。

介護の現場は決して楽な仕事ではありませんが、利用者さまやご家族からの

「ありがとう」の言葉に励まされ、スタッフ同士で支え合いながら日々を積み重ねています。
これからも、地域の皆さまの暮らしに寄り添いながら、

「その人らしい時間」を大切にできる訪問介護を目指していきます。

タイトルとURLをコピーしました