アームス日記

アームス日記

夏に向けて快適な環境づくり!新しいエアコン設置しました。 放課後等デイサービス

こんにちは!大坂です。関東はまだ梅雨入りしていませんが日に日に暑さも増してきて、夏の気配を感じる季節になってきましたがアームスでは子ども達が毎日元気に過ごせるように少しずつ夏を快適に過ごせるように準備を着々と準備を始めています。こないだの会...
アームス日記

「現場の声をちゃんと届けたい。サ責として担当者会議に出る理由。」

最近、白髪が気になる髙栁です_:(´ཀ`」 ∠):日々ヘルパーさんたちと一緒に利用者さんのお宅に伺ったりスケジュールを組んだりバタバタしながらも楽しくお仕事をしていま〜す‼️今日は担当者会議について少し書いてみようと思います❤︎会議ってちょ...
アームス日記

放デイ6か月目

こんにちは今井です。訪問の仕事などが増え、この頃あまり放デイに入り子ども達と接する機会が少なくなってきました。訪問や送迎の間の時間に可能な限り、子ども達と接する機会を作ろうと思っています。アームスに来てくれた子どもたちの、長ければ12年間の...
アームス日記

定期見守りサービス~ほっこりエピソード~

おはようございます、椎名です。先日通院同行へ行ってきました。大分久しぶりの受診で院内同行させていただきました。少し緊張気味な様子でしたが、検査等も無事受けられ結果は次回に・・待ち時間の合間をぬって、イオン戸塚店へお買い物。昔、ダイエーだった...
アームス日記

健康診断 健康的に気を使った食事を取って良かった事

こんにちは!大坂です。タイトル通り今年の健康診断は正直残念でした。コレステロールも基準値オーバーこのままだと生活習慣病のリスクがあるとも考えてしまい本気で食生活を見直そうと思いました。先ずはコンビニ弁当や夜の外食が多かったのを無くしたり,回...
アームス日記

ダイエット中なのに、また食べちゃった…そんな私を救うのはTikTok運動とコントレックス!

最近ダイエットをゆる〜く頑張っている髙栁ですでもね、やっぱり「食べちゃう」んです。。夜ごはんのあとに、アイス🍨友達とランチした日は「今日だけ!」ってスイーツ🍰❤︎…結果、全然痩せない笑そんな私の最近の救世主がTikTokの運動動画とコントレ...
アームス日記

2号店お誕生日会

こんにちは!石黒です。5/19(月)の2号店では5月生まれのお友達のお誕生日会を行いました!Mくんはお誕生日を迎え、新成人の年齢になったそうで!1人の大人としていろいろな責任も生まれるけど、きっと今までとは少し違った成長や充実感や達成感を得...
アームス日記

生活サポートサービスが果たす、支援への橋渡し

【生活サポートサービスの現場から】~一人暮らしのお父さまを想う気持ちに寄り添って~アームス在宅支援センターのホームページをご覧になったご家族から、あるご相談をいただきました。「一人で暮らしている父親が、お酒におぼれたような生活を送っていて心...
アームス日記

訪問介護の仕事に必要な「コミュニケーションスキル5つ」~ 介護ヘルパーが知るべき「信頼に必要なコミュ力5つ」~

訪問介護は、高齢者や障がいをお持ちの方が住み慣れた自宅で安心して暮らし続けるための大切な支援です。その中でも、最も重要となるのが、ヘルパーと利用者との信頼関係の構築です。訪問介護で「信頼されるヘルパー」となるには、コミュニケーションの質が重...
アームス日記

スタッフ募集 放課後等デイサービス

こんにちは!大坂です。今回は現在一緒に子どもたちの成長を見守り,サポートしてくれるスタッフを募集してます。遊びや学習、社会性の向上を目的として活動を通じて、お子様一人ひとりの「できた!」を一緒に喜べるそんな温かいアットホームな場所を目指して...
アームス日記

2号店プチクッキング

こんにちは!石黒です。今日は久しぶりに2号店の活動について書こうと思います。5/12(月)の2号店はY君のリクエストで揚げパン作りを行いました!油を使うものは時間がかかるかな…と思い、子どもたちの自由時間がなるべく多くとれるように早めにパン...
アームス日記

少々抜けたサ責のある一日〜シュレッダーの箱の半分はたぶん私の〜

入社3年目 徳丸です。〜朝〜今日は珍しく余裕がある。コーヒーも飲めたし、メイクもまぁまぁ(たぶん)。「よし、出発!」と勢いよく事務所を飛び出し、駐車場まで小走り。……車の前で立ち尽くす私。ない。カギが、ない。ポケット、鞄、上着の中――どこに...
アームス日記

感情のコントロールは心のエアコン

こんにちは 入社3年目 徳丸です。訪問介護の仕事をしていると、一日として同じ日はありません。晴れの日もあれば、雷雨のような日もありますし、心の中にも「晴れ」「曇り」「時々、にわか怒り」が入り混じってやってきます。感情って、本当に手ごわいもの...
アームス日記

❛実務者研修❜ ~話す・聞くことの大切さ~

こんにちは今井です。今年から介護の業界に飛び込み、早半年が経とうとしています。少しずつ仕事には慣れてきましたが、まだまだ勉強することばかりだな、と日々実感しています。私事ですが、先月から実務者研修の資格を取りに講習を受けに行っています。介護...
アームス日記

登録ヘルパーさん募集

【登録ヘルパーさん募集】アームスであなたの「福祉の力」を広げませんか?こんにちは、アームス在宅支援センターです。私たちは地域に根ざした在宅福祉サービスを通じて、「誰もが安心して暮らせる社会」を目指しています。現在、登録ヘルパーさんを募集して...
タイトルとURLをコピーしました