🌞 晴れた日に再訪して気づいた、公園の本当の魅力
おはようございます!TK:統括岸本です。
※この記事は、以前の雨の日の訪問記事をリライトしたものです。
公園入口と遊歩道
以前訪れたときは雨模様でしたが、今回は気持ちの良い快晴!季節の花々が彩る遊歩道をぐるっと一周すると、思わず深呼吸したくなるほどの気持ちよさです。
すべり台と総合遊具
公園の中心には、すべり台と複合タイプの総合遊具があり、子どもたちに大人気!カラフルで工夫された遊具は、見ているだけでもワクワクします。
シーソー・ブランコ・スプリング遊具が並ぶ広場
シーソーやブランコ、スプリング遊具も揃っていて、兄弟や友達同士でも楽しめる空間。どの遊具も安全に配慮されていて、家族連れも安心です。
砂場とベンチのあるエリア
柔らかい砂が敷かれた砂場では、小さな子どもたちが思い思いに遊ぶ姿が。近くにはベンチもあり、親御さんもゆったり見守れます。
水飲み場と休憩スペース
水分補給ができる水飲み場と、屋根付きの休憩スペースも完備。たくさん遊んだあとのひと休みにぴったりです。
健康遊具と鉄棒のコーナー
大人にも嬉しい健康遊具や鉄棒も設置されています。子どもと一緒に遊びながら、
軽く運動もできちゃうのがうれしいですね。
グランドが隣接されていて休みの日は野球、サッカーチームが練習、
試合をしている光景が見られます。
花壇には季節の花が丁寧に植えられていて、彩り豊かな景色に癒されます。
そして、公園のシンボルとも言える大きな柳の木。
風に揺れる枝が優しく、ふと立ち止まりたくなる存在です。
🌿
快晴の中で歩いたこの公園、天気や季節でこんなにも印象が変わるんだと実感しました。どの世代にも優しく、自然と遊びが調和した素敵な場所です。
📷 ぜひ、晴れた日にはカメラを片手に訪れてみてください♪