訪問diary

こんにちは、椎名です!

椎名ことシェリー先生、先日本物の”シェリーメイ”に会ってきました!!

夢の国・・ほんと癒されました💛

さてさて訪問では、居宅介護の新規ご利用者様が増えつつあります

訪問同行に行く機会も多く、ご利用者様とお話していてたまたまなのかもしれませんが

共通するもの発見しました!!

それは、「呼び名です」

一番初めに名刺をお渡しさせて頂き、自己紹介もさせて頂くのですが

親しみを込めてなのか、呼びやすさ、苗字だど難し、、など様々な理由ありますが

ニックネームを命名して頂いてます😊

例えば私は”ちーちゃん

その他ヘルパーも”よっちゃん、ようちゃん、りょうちゃん”。

訪問では信頼関係はもちろんのこと。

小さい事柄でも今後もサービスに当たり親しみやすさや人柄は大切です。

そしてヘルパー間での共有も行い、経過記録をつけています。

5W1H

 

 

何かがあった時に日付や出来事、前兆でどんな会話があったか等明確に

関係各所へ報告出来る様に些細な事でも記録。これに徹しています。

傾聴も大切です。

今週も耳を傾けながら訪問に行ってきます!!

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました