介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 計画相談 瀬谷事務所内の紹介です 「瀬谷事務所の鳥の巣」・事務所内の棚には鳥の巣があります。鳥はぬいぐるみですが、止まり木もあります。棚では止まり木の順番待ち、巣箱には鳥のフィギヤが入っています。なんだか本当の巣箱が欲しくなり、、、つづく。 2021.12.13 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 瀬谷の歴史にふれて・・・② 前回に続き、瀬谷の歴史②として『道祖神』を紹介させて頂きます。道祖神=サイノカミ、サエノカミ、タムケノカミと各地で呼び名は異なりが、村の守り神・子孫繁栄・交通安全の神で民間信仰の神、悪霊が侵入するのを防ぎ、通行人や、村人を災難から守るために... 2020.03.12 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 うれしい差し入れ~アームスヘルパー日記 仕事帰りの運転中に携帯が鳴りました。TOYOTAの営業マンから。「洋子さん、今帰りですか?僕釣りが好きで昨日魚たくさん釣れたんで 洋子さんに食べてもらいたくて、届けてもいいですか?洋子さん、魚さばけますか?」「さばかないよ!」即答。まぁいい... 2020.03.08 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 瀬谷の歴史にふれて・・・① コロナウイルスに関する情報が飛び交い、落ち着かない日々を皆様お過ごしなのではないでしょうか?気持ちも、身体の元気になれるような、スポットが瀬谷区内にないか考えていました。そこで、思いついたのは、パワースポット=八福神めぐりの紹介。でも、なか... 2020.03.04 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 「みんなちがって、みんないい」金子みすゞ【ヘルパー日記】 2012年なので随分前の話なのですが、友人と一緒に東京駅周辺を散策していた時に相田みつを美術館で「詩人の魂 金子みすゞと相田みつをの世界」というコラボレーション企画の展覧会を行っていました。友人と私は偶然の出会いに喜び、チケットを購入しゆっ... 2020.03.01 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 移動支援 感動~成長 移動支援サービスで驚きと感動移動支援サービスで小学生の男の子とお出かけ。(アームスの放課後等デイサービスもご利用いただいております。)なかなかやんちゃな男の子。日々色々なことがあります。お出かけを楽しみにしていてくれるのは嬉しいですが 色々... 2020.02.23 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 インフォーマルサービスを知る 研修テーマ :二ツ橋第二地域ケアプラザエリアのインフォーマルサービスを知ろう研修日時:令和2年2月10日(月)14:00〜16:00会場:二ツ橋第二地域ケアプラザ多目的ホール1インフォーマルサービスを知る研修行きました。●地域ケアプラザって... 2020.02.19 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 『敏速な対応』~アームスヘルパー編 今朝のアームスヘルパーサービスでのできごと活動ホームに通われる ご利用者さまの起床~送り出しのサービス。いつものようにヘルパー2人でベッドから階段昇降機に移動。安全を確認し さぁ降りましょう。あれ?階段昇降機が動かない…電源、スイッチもON... 2020.02.18 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 寒さ対策~身だしなみ 寒さも一段落。少しずつ暖かい日が増え梅の花も咲き始め春の訪れ…。2月も中旬、毎年恒例のインフルエンザに掛かることなくこの冬を越せるか…まだ寒の戻りがあるかもしれない、油断大敵!気象予報士が「今年は暖冬」と言っていたがやはり冬は寒い!そこで ... 2020.02.16 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 福祉有償運送制度に関する研修会~買い物難民・買い物弱者~③【ヘルパー日記】 福祉有償運送制度に関する研修会で、サービスの今後の課題や意見交換会で上がった移動困難者・買い物難民(買い物弱者)についての③です。(①はこちら ②はこちら)今回は各自治体の取り組みについてお伝えしようと思っていたのですが、なんと!!偶然の出... 2020.02.15 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 before~after 超音波洗浄機超音波洗浄機…職員の私物を持ってきてもらいました。メガネやアクセサリーをキレイにしてくれるらしい…。大して高価なものではないが買うのは…と思っていたところでした。よくメガネやさんの店頭にありますが覗いてみると汚い…とても自分のメ... 2020.02.12 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 言葉のプレゼント 「とって良いのは 写真だけ、のこして良いのは 足跡だけ」自然の中でのマナーです。こんな旗を見かけました。その近くに、たくさんの生き生きとした花々・・・素敵です!人と人とのふれあいが、昔と比べて少なくなりつつある時代。あいさつやその言葉掛けが... 2020.02.12 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 定期訪問みまもりサービスを終えて… ひとつの定期訪問みまもりサービスが終りました。4ヶ月間のサービス、以前 このブログでお伝えしました。ご依頼内容は海外でお仕事をされている娘さまから。日本でお一人で暮らしているお母さまのご様子をお伝えすることでした。月に一度のサービスの予定で... 2020.02.09 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 瀬谷区相談支援部会に参加しました 「寄り添う」~相談援助技術の向上のために~日時:令和2年1月23日(木)10:00~12:00開催場所:瀬谷区役所5階会議室瀬谷区自立支援協議会(2ヶ月に1回開催)相談支援部会に参加しました。◎どんな人達が参加するの?区役所ソーシャルワーカ... 2020.02.05 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記