介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

節分!鬼役は恒例の…

おはようございます!斉藤です。朝早くに失礼しますm(_ _)mタイトル通り、我が家ではちょっと遅れて、豆まきをしました。でも、節分、豆まきを何故するのか?今までは何となく、幼少期からやってるし…と明確な理由が分かりませんでした😓そこで、折角...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

福祉有償運送制度に関する研修会~買い物難民・買い物弱者~②【ヘルパー日記】

福祉有償運送制度に関する研修会で、サービスの今後の課題や意見交換会で上がった移動困難者・買い物難民(買い物弱者)についての後編です。(①はこちら)各都道府県、国の対策をお伝えする前に買い物難民(買い物弱者)という言葉の意味を調べてみました。...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

障がい者版ケアマネジャー自分に合う相談支援専門員を探す3つの方法 !

介護保険サービスを利用する際は、居宅介護支援サービスの介護支援専門員(ケアマネジャー)が利用調整などの支援を行います。「障害福祉サービスや児童福祉サービスを利用する際は、特定相談支援サービスや障害児相談支援サービスを提供する相談支援専門員が...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

神奈川県海老名市ユニバーサルシート付きトイレ

ユニバーサルシート付きトイレがある場所をお伝えします。ららぽーと海老名2Fこの写真は私が移動支援で担当させていただいているお子さまの保護者さまからの情報提供です。私が以前ブログでお伝えした「ユニバーサルシート付きトイレがある場所」をご覧にな...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

『私道』

「1月は行く、2月は逃げる、3月は去る。」昨日、訪問先のご家族様から、そんな言葉を教えて頂きました。ありがとうございます。月日は過ぎ去りますが、時間は積み重ねていきます。4月を例えて言うなら、どんな言葉が思い浮かびますか?皆様の進む道が、花...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

横浜市旭区訪問介護求人 登録ヘルパーさん大募集

アームスの求人 登録ヘルパーさん募集!!横浜市旭区今宿町 30代女性ご利用者様 月曜日~日曜日22:00~22:30 身体介護 排泄、就寝のお手伝い。  活動内容・キーボックスから鍵を取り出し入室。(感染防止のためマスクをする)・靴を揃える...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

指定更新を終えて…

訪問介護の指定更新の面談に行きました。2回目の更新。指定は6年なのでアームスの訪問介護は12年目を迎えます。事前に提出した書類の訂正分を持参し面談に臨みます。横浜市からの訪問介護の指定更新の通知に「面談時事業内容について確認する場合がありま...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

訪問介護研修報告!〜初めての研修参加〜

ご無沙汰しております、斉藤です。今日は、訪問介護始めて、アームス入って初めての研修参加してきました。前の事業所では、訪問のノウハウを教わり、アームスでは、人生初のサービス提供責任者をやらせてもらっています。今日の研修のテーマは…「伸びるサ責...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

福祉有償運送制度に関する研修会~買い物難民・買い物弱者~①【ヘルパー日記】

2019年、横浜市庁舎内で行われた福祉有償運送制度に関する研修会に参加させていただきました。第一部は神奈川県福祉有償運送制度の学習会として、移動サービスの歴史や現状・福祉輸送の種類・サービスの今後の課題等を学び。第二部は国土交通省関東運輸局...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

テーブルナプキン~色と折りの魅力~

令和2年、1月中旬・・・。青く澄んだ、空を見上げて、珍しい雲が目に飛び込んできました。天にも昇る、『龍』のような幸先の良い予感・・・(少しワクワクした気持ちで、自然を感じながら)。障害福祉サービス事業所B型就労支援事業所『岡津』さんを、訪問...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

☆移動支援☆文化施設 ~ヘルパー日記~

移動支援で先日文化施設に利用者さんと行って来ました交通機関を利用し、グループホームまでお迎えに行き、利用者さんと一緒に外出準備をします 鞄の中に必要最低限の物を入れ、なるべく利用者の鞄を軽くし、沢山歩く事も目的な1つな部分も有り、鞄が重いと...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

ホームヘルパー「見える・分かる・伝わる」介護記録・連絡ノート記入方法!

訪問介護(ホームヘルパー)の仕事をすると連絡ノートを記入する機会は多くあります。ヘルパーさんそれぞれの書き方で記入することが多いと思いますが、ダラダラと記入されているよりもキレイに記入されてた方が伝わりやすいですよね。今回は、「見える・分か...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

ほっこりする話〜自身を振り返る〜

ほぼ毎朝、某養護学校に通学通所に行っているのですが、いつも見慣れた景色に、白い花壇のようなものが追加されていました…いつも通り、担任の先生に引き渡し、気になったので、近くにいた校長先生に、花壇について、お聞きしました。私「おはようございます...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

研修報告

ケアマネが研修に行ってきました。研修名:介護予防支援・介護予防ケアマネジメント研修(令和元年12月18日)主催:瀬谷区地域気包括支援センター(共催:瀬谷区高齢障害支援課)講義内容:「ICFに基づく介護予防ケアプランのつくり方)講師:桜ヶ丘中...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

あっという間の別れ…

まだまだ寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか?アームスのヘルパーサービスはおかげさまで年末年始も通常営業。皆様が お元気に新年を迎えられたことを大変嬉しく思います。私事ですが年末に叔母が88歳で他界しました。私は10歳の時に横浜に来て...
タイトルとURLをコピーしました