おはようございます!TK:統括岸本です。
【放デイ日曜日おでかけ】小田原こどもの森公園わんぱくランドへ!
先月、天候不良で延期となっていた日曜日のお出かけイベント。
今回は曇り空ながらも無事に決行することができました。春は天気が不安定ですが、予報ではまた雨の確率が高かったので、これはラッキー!
ドライブ中の景色も素敵で、気分も上がります。
「窓の外にはのどかな風景が広がって、道中から癒し旅がスタート♪」
少し早めに出発し、まずは腹ごしらえ。
気になっていた場所へ立ち寄りました。
エレンナゴッソ CAFE107
「地元食材たっぷり!練り物祭りにテンションMAX!体にやさしい美味しさに大満足」
小田原と言えば❛かまぼこ❜
道路を挟んだ向かい側にある「鈴廣かまぼこ」さんの練り物がメニューに使われていて、とても美味しかったです。
鈴廣かまぼこの里
「見て・食べて・体験して楽しい!かまぼこの魅力がぎゅっと詰まった施設でした」
フェを満喫したあとは、そのまま《鈴廣かまぼこの里》へ。
楽しい施設で、こちらも堪能してきました。
駐車場誘導(CL椎名)
「先回りして駐車場を確保!スムーズな合流もCL椎名のナイスフォロー✨」
わんぱくらんど
「大自然の中で思いっきり体を動かして、子どもたちの笑顔がいっぱい!」
公園内の自然
「季節を感じる自然の景色。タケノコも発見!春の恵みがいっぱい」
ちなみに、園内では今が旬の新鮮なタケノコが販売されていて、予約している方もちらほら。
アームスのJB渡邊がタケノコを買い、“あいじょう食堂”へ差し入れ。
わたしは、タケノコが大好きなので、Oママに「タケノコご飯と煮物作って〜」とリクエストする予定です。
自然豊かなこの公園は、季節ごとに楽しめるのも魅力。
新緑が気持ちいい今の季節も最高ですが、秋には紅葉も楽しめそう。
美しい秋の風景が目に浮かびます。
帰り道・小田原城付近の藤棚
「小田原城のふもと、藤棚がこれから見頃を迎えます。次はここもお散歩したいな」
とても充実した、良い日曜日になりました♪