児童発達支援・放課後等デイサービス日記 アームス菜園の冬野菜 ~放デイ日記~ 今年の夏にトマトやジャガイモがたくさん採れたアームス菜園もちろん!冬野菜もたくさん作っています♪ブロッコリー、茎ブロッコリー、カリフラワー、葉大根、キャベツ、芽キャベツ、春菊たくさんの野菜を育てていますこちらは葉大根サラダ、漬物、炒めもの、... 2018.11.16 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 秋の細谷戸公園 塩害被害!?~放デイ日記~ 朝晩冷え込んで、体調を崩しがちな季節ですね。アームスの子どもたちも鼻や咳の出る子もちらほら、しかし、日中は天気も良いので、余程体調の悪い子以外は 元気に公園で遊ぶように 心がけています。細谷戸公園には 銀杏の木がたくさんあり 秋には毎年落ち... 2018.11.15 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ☆そばまつり☆お出かけ~放デイ日記~ そば畑です!先月、瀬谷養護学校となりに位置する竹村町で恒例となっている「そばまつり」に昨年に引き続き、今年も参加させていただきました!今年は台風の影響を受けたそうです。真っ白な花と赤い花!品種が違うとのことですが、そば粉にしても色や味の違い... 2018.11.14 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ☆1号店の1日☆ みんなの作品 おもちゃ編~放デイ日記~ ブロック遊びをしていた児童が作ってくれた作品を紹介します本人曰くお料理ロボだそうです 真ん中のお腹辺りに乗せてるのが果物や野菜を乗せてそれを切ろうとしてるロボットです。ブロック遊びは様々な色や形のブロックを、好きなように組み合わせられるので... 2018.11.13 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 公園で砂の彫刻 ~放デイ日記~ 天気が良い日は戸外で遊ぶのが一番ですね ♪アームス周辺は自然豊かな環境で、公園がたくさんありますTHE ASOBIBAシリーズでもご紹介した細谷戸公園はみんな大好き公園では児童が思い思いに好きな遊びを楽しんでいます木登りが大好きな児童は木の... 2018.11.12 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店の1日❤こんなに柔らかくなりました!柔軟体操編~放デイ日記~ 1号店で日課にしている事の1つに柔軟体操とマッサージがあります。柔道経験のあるスタッフの指導の元、1人1人丁寧に体をほぐしていきます。障害のあるお子さん達のからだの多くが低緊張といわれ筋肉が緊張していてこわばりがあったり、体幹や筋力が弱いそ... 2018.11.08 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ☆バーベキュー親睦会☆ ~放デイ日記~ 天高く馬肥ゆる秋!11月3日の文化の日、バーベキュー親睦会を開きました!10時には土曜日利用の子どもたちをお迎えし、近隣の細谷戸公園へ行きいつもの遊具で遊んだり、公園内を散策、ジョギング、体操などの活動をしました。子どもたちは保護者の方々が... 2018.11.07 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 中屋敷公園3丁目 ☆THE ASOBIBA☆ ~放デイ日記~ 先日児童と中屋敷3丁目公園に行きました(^○^)場所は瀬谷西高校入口の交差点のセブンイレブン脇を入ってすぐのところにある公園です公園はリニューアルされたそうで水道、ベンチ、木陰、健康器具のような遊具が配置されていますここの公園の最大の特徴は... 2018.11.06 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 バランスボールで★はいポーズ★ ~放デイ日記~ 皆さん、バランスボールを使ったことはありますか?ボールの上でバランスをとるのはなかなか難しいですよね。アームスにはプレイルームとデイルームにバランスボールがあり、座ってバランスをとったり、座りながらバウンドしたり、ボールの上で寝転んだり・・... 2018.11.02 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハッピーハロウィン☆ ~放デイ日記~ アームスでは土曜日に子供たちとハロウィンイベントを開催しました\(^o^)/子ども達は皆のりのりで可愛い衣装を身に着けてくれたりしましたそもそもなぜ仮装するのでしょうか?簡単にですが少し調べてみましたハロウィンの仮装では魔女やゾンビ、幽霊、... 2018.10.30 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 中屋敷中央公園 ☆T H E A S O B I B A ☆ #憩いの場所 ~放デイ日記~ 土曜日利用の子どもたちと中屋敷中央公園に行きました!アームスではトップ5に入る馴染みの公園です。各々お気に入りの場所があり、お砂場で黙々と砂を掘る子やお好みのベンチに座って日向ごっこする子ターザンロープや滑り台、ぶらんこなど遊具で遊ぶ子、公... 2018.10.26 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハロウィンの飾り 2号店編 ~放デイ日記~ 2号店へようこそ~!玄関を入ると・・・素敵なハロウィン飾り♪と思ったら、キャ~welcomeボードの上に蜘蛛の巣が!!!廊下も蜘蛛の巣だらけ!蜘蛛もたくさんいます!怖いですね~(;_;)「キャー蜘蛛怖い!」とうずくまってしまった児童もいるく... 2018.10.24 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店の1日♡part3 ~放デイ日記~ 子供の時 電車好き、動く車も大好き 飛行機も大好き 大人になった今でもバス、電車,動く車、飛行機大好きって方もいますよね(^o^)さて以前に1号店おもちゃのブームをお伝えしましたが今回も更にお伝えできればと思い1号店、電車(プラレール)アッ... 2018.10.23 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 トランシーバー大活躍!! ~放デイ日記~ アームスの放課後等デイサービスは、1号店・2号店を合わせると、毎日約20名の児童が利用しています!そんな子どもたちの活動の場所は、1号店・2号店デイルームの他、プレイルーム、近隣の公園等様々です。『1号店の☆☆くんと★★くん、○○(職員)と... 2018.10.23 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハロウィンの製作 ~放デイ日記~ 最近は街中でハロウィングッズを目にすることが多くなりましたね♪もちろんアームスも負けてはいられません!今回は児童がハロウィンの製作をしました♪細かい製作をしているのは高校生の児童。折り紙を細かくちぎって、ハロウィンのちぎり絵を作ってくれまし... 2018.10.19 児童発達支援・放課後等デイサービス日記