おはようございます!TK:統括岸本です。
春爛漫。
桜の季節、この春は花冷えで満開の桜のなか、入園 入学式を迎えた人たちが多かったようです。
少し寒かったですね。
桜もキレイですが、わたしはこの時期咲いている黄色い花、菜の花が好きです。
いたるところに群生していて咲いている期間がが長いということで
力強さと華やかさを持ち備えた花だと思います。
明るく美しい黄色の花は見ているだけでパワーが湧いてきます。
花を愛でるのもいいですが、わたしは食べるコトが大好きです。
菜の花は食べることが出来ますが季節の品でスーパーで販売されているモノは
小さな一束で300円~500円の値が付いています。高級品です。
食用として大幅に改良されているからでしょう。
アームスあいじょう食堂のOママから菜の花をいただきました。
ご近所の農家の方からのお裾分けらしいです。
からし和えやおひたしで美味しく頂きました。
せっかくだから他のメニューを食べてみよ!
菜の花ポタージュを作ってみます。太い茎を切り落とし豪快にバターで炒めます。
しんなりしてきたら自宅にあった冷凍野菜を入れます。
フードプロセッサーで細かくしていきます。これが限界です。
粗熱を取り牛乳と入れてミキシングです。
フライパンに戻し、牛乳を足しながらコンソメ、バター、塩で味を整えます。
最後は粗びきコショウを入れたら出来上がり!
作っているときも食べるときも菜の花の香りが心地よくわたしはとても美味しいと思いました。
だけど、「美味しかったです、ごちそうさまでした。」
と言ってくれたのはアームスのサ責の徳丸先輩だけでした。
あれ?やっちゃった?ドンマイ!
結構な量になってしまったので食堂からタッパーを事務所の
冷蔵庫に移し3日間で食べきりました。
フードロス削減!うらごしすればもっとよかったのかな?
このスープはいいです!
繊維が多いから腸活にも繋がります!
わたしは便秘症にはなったことがないですが
この3日間何度トイレに駆け込んだか。
栄養素抜群!季節のスーパーフードです。
Oママ!ありがとうございます。