計画相談のメリットとは

相談支援専門員の浅見です。

平成30年3月1日に計画相談の事業指定を受け、瀬谷事務所で開所して来年で5年になります。

これまで、ご利用者様、各関係機関の皆様のご支援にも恵まれて事業を継続するこができたことに感謝致しております。今後も地域の皆様のお役に立てるよう努力して参ります。

 

計画相談のメリットについて

今回は、計画相談のメリットについて、少しお話しさせて頂きます。

最近、他事業所の計画相談を利用されている方とお話しをすると・・・

「メリットはない、感じられない」ということでした。サービス等利用計画やモニタリング報告書を見てもあまり変わりはないのでそう感じるご様子でした。

 

ご利用者様にとってのメリットを横浜市の業務ガイドラインを確認しました。

①困った時に誰に相談してよいのかが明確になる。

②ご利用者様の希望に基づく計画が作成される。

③幅広い情報や専門的な知識等を基に、ご利用者様のニーズに則したサービス等の提案・支給決定を受けることができる。

④サービス等利用計画をご利用者様と関係者が共有することで、一体的な支援を受けることができる。

⑤相談支援専門員により、ご利用者様が表出しにくい希望や要望等を踏まえ、サービス提供事業所等と具体的な調整を行ってもらえる。

などが例になります。

 

サービス等利用計画が適切であるかどうか利用状況を確認するのに必須なのが、指定継続サービス利用支援(通称・モニタリング)3ヶ月に1回行う事が多いのですが、大きな変化がある場合は随時対応させて頂いております。

 

人は誰かと話しをすることで気が楽になることがあります。モニタリングではそのようなこともできれば良いと思っています。また、幅広い情報や専門的な知識等は、常に新しくしていかなければならないと思っています。最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました