環境整備 アームス在宅支援センター

ARM’S ぶろぐ

おはようございます!TK:統括岸本です。

代表にいつも言われていること
「空間は大事にしてね、環境整備は常に意識して行くように、
10分、15分で出来る事は環境整備くらいでしょ、絶対的に意識していってね」

私はTKとして時間を有効活用し環境整備に勤しんでいます。
でもTKだけが張り切っているわけではありません。
大きなゴミを小さくしたり、とにかく整理好きだったり、常に頼りにされて
頼んだらすぐ行動!、日頃からデイルームをキレイに、自分が買って来た木を定期的にバッサリ刈り込む、駐車場の表示をリニューアルなどなど


まだまだです。
管理者会議でまた、代表が「余計なモノは増やさないこと、自分たちで使うか、売るか、あげるか、それでもダメなら捨てること、ゴミに埋もれていたらみんなの大切な時間を奪うことになる」と

やらなければならないことが山ほどあります。
アームスは週一で管理者会議、月一で全体会議を行っています。
まずは『褒めるシリーズ』『業務報告』『議題』『勉強会』『売上報告、目標』
そのあとは代表がみんなに思いを伝えます。
業務報告の中に環境整備やブログ更新がが約束事の様に記されています。
アームスブログに力を入れています。管理者たちはやっとこさといった感じです。
SNS,ブログは一生残るモノであり会社の財産にもなります。
何年も前からずっと代表ブログ毎日やりなさいと言われてきました。

今の管理者たちは思い付きや久しぶりにブログを書くのではなく週一の約束(仕事)として
名を名乗り投稿出来ていて素晴らしいと思います。

そしてもう一つ大事なことは環境整備です。
管理者会議の業務報告の為に環境整備をするのではなく日々意識して取り組むことです。
私はだいたい毎日やっていますがこれからは、だいたいではなく毎日やることにします

 

因みに昨日は放デイのマグネットを整理しました。
退職者、卒業生、利用中止になった児童をマグネットから剥がす地味な作業です。
「こんな人いたな、今どうしているだろう、卒業生頑張っているかな」と思いをはせる時間でした。
環境整備は何の能力もいらない誰でも出来る作業です。
例えば出勤して駐車場からアームスに向かう途中にアームス菜園や通路の雑草を引っこ抜くのも環境整備です。
TKの私が率先して行動すれば必ずみんながやって行くでしょう!
意識して行動することが大切です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました