2023-10

アームス日記

ユニバーサルシート

どうも、TK:岸本です。ユニバーサルシートがあるトイレを見付けました👀ユニバーサルシートとは、、、大人が横になれるベッドのことです。最近は男性用トイレにもベビーベッドが設置されていて子育て中の方々にとっての環境は整って来ていると思います。そ...
2号店

9・10月の2号店イベント ~放デイ活動日誌~

こんにちは☺ 放デイ職員の佐藤です(^^)/9・10月に行ったイベントをざっとですがお届けします!!【 ポケモンシルエットクイズ 】日々の支援の中で、ポケモンが好きなお友達が割と多いのでは…??と思い、シルエットクイズを出題しました!!問題...
アームス日記

徒然なるまま①~アームス日記~

どうも渡辺ですアームスは女性が多い職場ということもあってか、世間話や雑談をしている光景を目にすると話のネタに事欠かないことに感心させられます。皆さんは日頃の話題に困る事ってあるのでしょうか?寡黙で人見知りな性分なので、訪問先での話題探しは悩...
アームス日記

転職

どうも、TK: 岸本です。若いスタッフ(Nちゃん)が、転職でアームスを去りました。でも、この別れは私のアームス至上、とても爽やかで嬉しい出来事でした。Nちゃんの転職はあちらこちらから耳に入っていて寂しい気持ちもありました。入社した頃、はきは...
デリステーション

あでログ~仕込みなお話~

アームスデリステーションのお弁当は、仕込みに手間暇かけているメニューが多くございます。ファミレスや大手飲食店のような、いわゆるセントラルキッチンを持ち合わせておりませんので、調理スタッフが丹精こめて都度仕込み具材などを作っています。ステーキ...
2号店

2号店に新しい玩具がやってきた☺

こんにちは☺ 放デイ職員の佐藤です(^^)/2号店に新しく玩具が仲間入りしたので、ご紹介します!!☺その名も「忍ニン クラッシュゲーム」!!!!!百均で売っているので100円でみんなで遊べちゃう玩具でコスパ良し!✌中には、忍者・本体・ブロッ...
2号店

防災訓練してみた!!2023ver.

こんにちは(*^^*) 放デイ職員の佐藤です!!先日、予告なしに避難訓練を行いました。“ 2号店の1階で火災が起こった ”という設定で行いました☺突然決めたので職員側も特に計画せずに実行してしまったので課題・改善点はたくさん…。ざっくりとで...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

瀬谷区放課後等デイサービス

どうも、TK:岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービスはいつでも“お友だち大募集”です。放デイを開始し早9年を迎えたアームスみなさまの温かい支えのもと、今日に至ること心より感謝いたします。現在のアームス放課後等デイサービスは管...
アームス日記

チームアームス

どうも、TK:岸本ですもう10月なのに今日も残暑どころではない異常な暑さ毎年暑さが厳しい亜熱帯の日本、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は不覚にも体調を崩しております。少しずつ回復しています。間もなく復帰!!久々の体調不良で意識がもうろうと...
タイトルとURLをコピーしました