児童発達支援・放課後等デイサービス日記

2号店

視覚的支援

こんにちは☺ 佐藤です(~~;)1号店では、視覚的支援を行っていますが実は2号店でも行っています1日の流れをホワイトボードに貼りだしたり、その日来るお友達の顔写真を貼って顔と名前を一致できるようにしてみたり…トイレでは、・スリッパを揃える・...
アームス日記

風邪対策をしましょう

こんにちは☺ 佐藤です(^^)!インフルエンザや喉から来る体調不良、コロナ…と冬に入ってから流行していますね😓💦私自身も謎の咳に見舞われて内科を受診しましたが、発熱外来(咳、発熱、鼻水、喉痛)で待つ患者さんがかなりいました…。(私はアレルギ...
アームス日記

放デイの集まり

こんにちは☺ 佐藤です<(_ _)>1月31日に二ツ橋地域ケアプラザで行われた瀬谷区自立支援会へ参加してきました。「放デイの集まり」というのに参加するのは今回が初めて…何の知識もない私が行っていいのだろうかとドキドキしていました(>_<)簡...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

放デイの集まり会に参加してきました!

おはようございます!大坂です。先週、放デイの集まり会に参加してきました。テーマは、今後の放デイの連絡会開催についてでした。簡単な経緯を話せば、そもそも瀬谷区の連絡会は平成31年頃までわくわく未来CAN当時の管理者中心に区児童部会担当者と立ち...
2号店

最近の2号店

おはようございます!石黒です(*^^)v2号店では公園に行って体を動かしたり、クッキングを行う事もありますが最近は『アイロンビーズ』をする子が増えています!私も小学生のころよく作っていたので今もあるんだ!懐かしい!!とテンションが上がりまし...
2号店

待機児童について調べてみました

こんにちは☺ 佐藤です✨福祉のお仕事をしていますし放デイのほかにも何か福祉の話題があればと検索した結果…・学童保育の待機児童数・福祉法人の経営状況・養護ホームの入所率・障害者施設の送迎加算・児童養護施設と保育所の合築・生活保護世帯の大学生・...
2号店

2号店節分イベント

こんにちは☺ 佐藤です✨もう少しで、節分がやってくるので2号店でのイベントを計画しております(^▽^)/少し早めの段階から鬼を依頼しておいたり…調理レクや工作は何にしようか…とSNSの力をお借りして計画中です😊私自身、工作が苦手なので見本が...
1号店

日曜日外出支援 放課後等デイサービス

おはようございます!大坂です。日曜日外出支援でキリンビバレッジ湘南工場へ見学に行きました。昔は午後の紅茶ミルクティーが大好きで学生の時期結構飲んでた記憶があります。今は滅多に飲まなくなってしまいましたが💦工場着く前から子供達は車の中で、大は...
2号店

バレンタイン予行練習(?)

こんにちは!石黒です(^▽^)/先週の2号店ではバレンタインの予行練習でキャラクターチョコを使ってチョコレート作りを行っています🍫✨Aちゃんはお菓子作りになるといつも張り切ってお手伝いしてくれます!ありがたい…‼ですが、他のお友達にもお手伝...
2号店

新!調理レク✨

こんにちは☺ 佐藤です✨今回、2号店でいつもとは違う調理レクを行いました😊いつもは、チョコレート菓子やホットケーキ系ですが今回行ったのは「フライドポテト」🍟私の大好物です(・∀・)ニヤニヤそんなことはさておき、いつもお菓子作りではつまらない...
アームス日記

似顔絵② 放課後等デイサービス

こんにちは!大坂です。アームスの事務所をすぐ入ると職員の写真がずらりと並んでいます。事務所にはお客様が出入りが多いためアームスの職員を分かり易く部長が作って下さった物で先日、自分の写真が行方不明状態になってしまい(笑)新しい写真を提示すれば...
2号店

A君のお誕生日会‼

はじめまして‼ 石黒です。先週の2号店ではA君のお誕生日会とケーキ作りを行いました。普段はわんぱくなお友達も「ケーキ作り手伝ってほしいな」と声をかけると「僕がやる!」と何人か手伝ってくれとても嬉しい気持ちになりました! 作ったケーキはみんな...
2号店

生活スキルアップ!!!

こんにちは(>_<) 佐藤ですいつもは、17時から送迎に出ているのですが久しぶりに保護者迎えのお友達の見守りに入りました😊12月下旬から金曜日のみ2号店利用をしているYくんと生活スキルアップの為、今回は「掃除機掛け」を行いました。2・3年前...
2号店

2号店で年賀状作り🐍

こんにちは☺ 佐藤です✨2号店で年賀状作りを行いました🐍ここ数年は、ラ○ンなどSNSで新年のご挨拶をする事が多く高校生の時を最後に私自身、年賀状を出していません…昔は小学校の先生や塾の先生、冬休み前に住所を聞きあってお友達と年賀状を送りあっ...
2号店

HappyNewYear!!!

こんにちは☺ 佐藤です✨明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。<(_ _)>有り難い事に年末年始のお休みが9日間あり、寝正月にならないように動いた年末年始でした(・∀・)ニヤニヤちょっとお買い物をしてみたり、バスケに挑...
タイトルとURLをコピーしました