1号店 新しい教材 1号店指先訓練 放課後等デイサービス おはようございます。管理者の大坂です。今回は1号店の指先訓練用の新しい教材を導入したのでご紹介したいと思います。アームスでは一人一人の特色応じて、得意な事を伸ばしたり、苦手な事を少しでも出来るようにみんなで頑張って行くスタイルです。その中で... 2024.07.02 1号店アームス日記児童発達支援・放課後等デイサービス日記
ARM’S ぶろぐ 境川遊水地公園 瀬谷区放課後等デイサービス土曜日のお出かけ おはようございます!TK:統括岸本です。週末のアームス在宅支援センター放課後等デイサービスお出掛けです。もちろんOママのお弁当を持って🍙早朝からありがとうございます。ヘルパーさんの分もありがとうございます。境川遊水地公園に行きました。前日の... 2024.07.02 ARM’S ぶろぐTK日記
ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~車イス階段昇降(アームススタイル) どうも渡辺です今回は、アームスのテッパンとも伝統とも言われて?おりました(なぜか過去形)車イスによる階段昇降について皆さんにご案内したいと思います。はじめに、利用者さんが車イスに乗った状態で階段を昇降する際に一番気をつけたいのは、安全に、か... 2024.06.28 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ 瀬谷区放課後等デイサービス 送迎ドライバー募集 おはようございます!TK:統括岸本です。アームス放課後等デイサービスでは 送迎ドライバーを大募集中です。仕事内容 送迎業務平日 ・迎え 13時台~15時台に児童を学校に迎えに行きます。 ・送り 17時~児童を自宅に送ります。土曜日、祝日... 2024.06.28 ARM’S ぶろぐTK日記求人情報
ARM’S ぶろぐ ヘルパー求人 男性ヘルパー募集 おはようございます!TK:統括岸本です。アームスでは男性スタッフを大募集中です!現在は2名の男性スタッフが在籍しています。男性スタッフの仕事内容は 身体介護が主になります。入浴介助、移動介助、車椅子階段昇降 など経験者、未経験者 どちらも大... 2024.06.27 ARM’S ぶろぐTK日記求人情報
ARM’S ぶろぐ ブログ アームスブログ おはようございます!TK:統括岸本です。アームスの管理者たちはブログに力を入れています。代表が管理者会議で「この仕事をしていてどこの事業所も大差はないだろうけど俺はアームスのスタッフはどこにも負けないと思っている、だったらどんどん発信するこ... 2024.06.26 ARM’S ぶろぐTK日記
アームス日記 時間=命 💔 こんにちは!髙栁です今回は時間の使い方についてよっしの持論を展開いたしますww私のちょっとした紹介となっているので読んでいただけると嬉しいですこれまで生きてきた中でこれほど時間の使い方を考えたことがなかったけど無駄だと思う時間なんてなかった... 2024.06.24 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 身だしなみ ユニフォーム おはようございます!TK:統括岸本です。久々にユニフォームを新調しました。アームスのユニフォーム基本ポロシャツとチノパンです。夏はポロシャツでは暑いのでドライ素材のTシャツもあります。今回は夏に向けてTシャツとドライ素材の襟付きシャツを新調... 2024.06.24 ARM’S ぶろぐTK日記
ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~アームス的<ユニフォーム>のお話 どうも渡辺です私たち福祉の職場では、私服ではなく制服(ユニフォーム)が導入されているところが多くあると思います。ユニフォームの着用には意味があり、「会社への帰属意識」「連帯感や一体感の助長」「粗悪行為の抑制」などの意識・心理的な側面と、「機... 2024.06.22 ARM’S ぶろぐ
ARM’S ぶろぐ 瀬谷区放課後等デイサービス連絡ノート おはようございます!TK:統括岸本です。アームス在宅支援センター放課後等デイサービスの連絡ノートのロゴをリニューアルします!私の娘がデザインしました。いい感じです。娘は高校時代アームス放デイでアルバイトをしていました。その間、代表からパソコ... 2024.06.21 ARM’S ぶろぐTK日記
ARM’S ぶろぐ 三福屋 おはようございます!TK:統括岸本です。今日は地元のスーパーを紹介します! 全日食チェーン mifukuya 三福屋さん店舗前にはいつもお買い得商品が並んでいます。野菜、果物漬物、佃煮乳製品等冷凍食品アイスクリーム麺類アルコール類パン、和... 2024.06.20 ARM’S ぶろぐTK日記
ARM’S ぶろぐ 送迎業務 リカバリー 放課後等デイサービスの送迎は大切な業務の一環です。児童を迎えに行き安全に過ごしその日の様子を正直に、ご家族にお伝えする大切な時間です。私は中学校の送迎を落としてしまいました。児童を待たせてしまったこと、学校の先生方、保護者さま、学校から保護... 2024.06.19 ARM’S ぶろぐTK日記少数精鋭
アームス日記 チラシ作成 こんにちは!髙栁です今回のチラシ作成が3回目となりだんだんと慣れてきましたwアームスに入職する以前までは全くパソコンに興味がなく(解らない)私には無縁な電子機器でしたですが、、、いざやらなくてはならない環境になると人間いくつになってもできて... 2024.06.18 アームス日記
ARM’S ぶろぐ 褒めスキル 褒められたら嬉しいでしょう! おはようございます!TK:統括岸本です。アームスは週一の管理者会議は❛褒めるシリーズ❜で始まります。1週間を通してそれぞれの管理者の目線でアームススタッフのことを褒めたたえる時間、管理者たちが日々の感謝を共有することはとても大事なことです。... 2024.06.18 ARM’S ぶろぐTK日記
ARM’S ぶろぐ 嗚呼エッセンシャルワーク~福祉のホンネ~JB的たましいエボリューション どうも渡辺です私、烏滸おこがましくもアームスにおきまして「事業部長」という役職をいただいておりますが、訪問介護や放デイなどの人員基準に求められるような「管理者」とは立場が異なります。どのサービスでも管理者とは専らその事業に従事する者(他の職... 2024.06.17 ARM’S ぶろぐ