健康診断 健康的に気を使った食事を取って良かった事

アームス日記

こんにちは!

大坂です。

タイトル通り今年の健康診断は正直残念でした。

コレステロールも基準値オーバー

このままだと生活習慣病のリスクがあるとも考えてしまい本気で食生活を見直そうと思いました。

先ずはコンビニ弁当や夜の外食が多かったのを無くしたり,回数を減らしたり、なるべく自炊を心掛け、野菜も意識的に取る様に変えました。

ブロッコリーやレタスなど普段から全く食べない野菜でしたが(笑)

料理も鶏むね肉を良く食べるようにしてタンパク質多めに変えました。

カレーも作る時はルーを糖質50%カットされてる物をチョイスしてみたりしました。

まさかカレーのルーに糖質オフの物があるとはビックリでした。

そしてチョコレートが大好きな自分はお菓子の間食をやめました。

飲み物も水を沢山飲むようにしたりなど

まだ始めてから一月も経っては無いのですが

体の変化も少しずつ変化も実感してきました。

先ずは朝の目覚めがスッキリしてきて、体重も毎日はかるようにしてるのですが、自然と落ちてきていました。

健康って失い掛けそうなときにその大切さを気付くものですね!

今回の健康診断の結果が悪かったからもありますが、自分の体と向き合って今までの食生活など見直す事が出来ました。

このまま継続して来年の健康診断は良い結果になってくれる事を願います。

タイトルとURLをコピーしました