おはようございます!TK:統括岸本です。
気になっていたハンバーグを食べに行きました。
田舎路 溶岩石焼ハンバーグセット 1,680円(税込1,848円
何年振りだろう、、、田舎路。11時に入店。4テーブルほどのお客さんがいました。
ご家族で、友達同士で、サラリーマンの方々。皆さん常連風に見えました。

ご家族で、友達同士で、サラリーマンの方々。皆さん常連風に見えました。

オーダーして10分経たないくらいに運ばれて来ました。


ジュワジュワ~
ごはん、味噌汁、トマト玉ねぎサラダ、オニオンソース、チェダーソース、
ワサビソース(ご賞味ください)でした。


ジュワジュワ~
ごはん、味噌汁、トマト玉ねぎサラダ、オニオンソース、チェダーソース、
ワサビソース(ご賞味ください)でした。
ハンバーグのソースは選択式で私はオニオンソースにしました。
もう一つ(トッピング)としてソースを選択できるそうでチェダーチーズにしてみました。
ハンバーグを切ってみるとかなり赤いです。ジューシーな感じです。
私は生肉や半生系は結構苦手です。
よくある焼き石系のメニューをオーダーしても焼き石が冷めてしまい何度か焼き石を追加したことがあります。
田舎路 溶岩石焼ハンバーグは熱した溶岩石がプレートになっています。
溶岩石プレートに乗せられているココット温野菜は、ブロッコリー、シメジ、
パプリカ、カボチャ、タマネギ、ジャガイモたちです。チェダーソースに
からめて食べました。アツアツの温野菜って溶岩石ならではです。ポクポクでした。
ジューシーなハンバーグは溶岩石パワーでこんなに焼きあがりました。
オニオンソースで、美味し
ワサビソースで、ワサビの茎も入っていて歯ごたえも良く美味し
ハンバーグはA5ランクの黒毛牛だそうです。
私はいわゆる貧乏舌で何を食べても美味しいけどBBQなどで兄が
最高級の和牛肉を焼いてくれても
ほんの一口で「うえぇーもういいかな」と思います。
刺身も大トロなどは大の苦手です。
でも、田舎路 溶岩石焼ハンバーグ
とても美味しかったです。
Aランクの黒毛和牛がこんなにリーズナブル
次回は会社の仲間と来てみよう!
CL椎名は
ハンバーグが1つじゃ足りない方へ
2個乗せの
ダブル・溶岩石ハンバーグセット2,780円+税
(税込3,058円)
2個乗せの
ダブル・溶岩石ハンバーグセット2,780円+税
(税込3,058円)
だろうな。
ごちそうさまでした。
ごちそうさまでした。
https://map.yahoo.co.jp/v2/place/-gOE4X-qvM-