2019-01

児童発達支援・放課後等デイサービス日記

☆長坂谷公園に行ってきました~☆ ~放デイ日記~

先週の土曜日子供たちと緑区にある長坂谷公園にお出かけしました(^_^)この日は青空は曇っていて雪ぽっいのが少しだけちらついていましたそんな生憎な天気でも子供たちは気にせず元気に遊んでいました(笑)人混みはこの日は少なかったので走り放題ですね...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

創作活動中です☆   ~放デイ日記~  

子どもたちは1号店も2号店も創作活動が大好きです♡クレヨンを使用し、描き中の児童とこちらはLa-Qを使ってロボットを作製中です。どちらもデイルームのすみっこです。ここが落ち着いて集中できるのかな?
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

2号店?1月のお誕生会 ~放デイ日記~

2号店の1月生まれの児童は4名でした今回の誕生会から素敵なケーキでお祝いです♪フェイクケーキですが、みんな大喜びでした!このフェイクケーキは職員の手作りで、とても良くできているんですよ♡手に取って食べたくなってしまいます誕生カードも嬉しそう...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

1号店❤1月のお誕生会 ~放デイ日記~

1号店には12月生まれのお子さんがいなかったので、久しぶりのお誕生会でした。お誕生会は子ども達の成長を しみじみ振り返られる 本当にうれしい日です。今回は10歳と12歳の男の子。10歳の子はうれしそうにカードを見てくれていました。12歳の子...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

おたより 2019年1月号 ~放デイ日記~ アームス在宅支援センター

子どもたちの元気な声や挨拶と共に、新しい年がスタートしました。新しい年が、お子様にとって、また保護者の皆様にとって笑顔がたくさんの年になりますようお祈り申し上げます。楽天市場でおたよりの本を探してみる
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

児童が作ってくれたアームス新聞1月号★あみだくじ付き ~放デイ日記~

児童がアームス新聞1月号を作ってくれました!「何を書こうかな~」と考えて数日が経ち・・・先日、「今日はアームス新聞を書くよ!」と、はりきって書いてくれました毎月4コママンガを考えて書いてくれるのですが、今月号は、お正月の干支や鏡餅など可愛く...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

出狩場公園  THE ASOBIBA(番外編) ~放デイ日記~

旭区 東希望が丘にある出狩場公園をご紹介します!冬休みに車で遊びに行きました。この公園には長い石の滑り台があり、スピード感がたまらない!!\(^o^)/子供達が大好きな遊具です。(^v^)他にもブランコやねじれたうんていここに立つと電車が通...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

【 おススメ フライパン調理実習! 】☆みんな大好き♡ハンバーグ  ~放デイ日記~

みんなだぁ~い好きなハンバーグ!「手伝いたい~!」と名乗りを上げて食堂に入ってくれた○○くん!手を洗って教えてもらったとおり100グラムずつ量り丸めていきます。最後の1個までピッタリ100グラムのハンバーグが出来上がりました!○○くんの正確...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

お散歩しながら電車を見に行こう ~放デイ日記~

ある児童と瀬谷駅まで電車を見に行きました目的を持つ事により方向性を明確にし 嫌いだったお散歩も今ではたくさん歩けるようになりました。最終目的は電車を見ること、最初は寄り道をして上瀬谷橋まで散歩をし、途中ゆっくり二人で川を眺めましたそして上瀬...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

★新春オールスターズ★素晴らしい発想でLaQのスターが続々と誕生!間違い探しに挑戦してみてくださいね♪ ~放デイ日記~

レゴブロックやLaQが大好きな児童が、素晴らしい作品をたくさん作ってくれました!さて、問題です!この2枚の写真は変化したところが3箇所ありますどこが変わったでしょうか? 正解をお知らせする前に、個々の作品をご紹介します(^O^)/カブトムシ...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

諏訪神社

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。相沢地区ににある神社のご紹介です。寒い日が続きますが、日ざしのある時間にお散歩しながら立ち寄ってみて下さい。なんだか凛とするような気がします。(^O^)
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

【ボランティア募集】瀬谷区 放課後等デイサービス – アームス在宅支援センター

種類放課後等デイサービス・児童発達支援 ボランティアスタッフ内容・養護学校(特別支援学校)や個別学級に通う子どもたちの放課後の遊び相手・見守り・工作の補助、宿題やお勉強の補助、内遊び、外遊びの同行など・送迎ドライバー(学校やご自宅までの送迎...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

初詣&書き初めしました☆~放デイ日記~

冬休みが終わって新学期が始まりました☆子どもたちがそれぞれの学校から元気に来所する日常が、戻りつつあります。アームスではお正月3が日を過ぎ、4日からデイ活動開始。2か所に分かれて初詣に行きました。気持ちの良いぽかぽか陽気に包まれのんびりお散...
タイトルとURLをコピーしました