児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハッピーハロウィン☆ ~放デイ日記~ アームスでは土曜日に子供たちとハロウィンイベントを開催しました\(^o^)/子ども達は皆のりのりで可愛い衣装を身に着けてくれたりしましたそもそもなぜ仮装するのでしょうか?簡単にですが少し調べてみましたハロウィンの仮装では魔女やゾンビ、幽霊、... 2018.10.30 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 中屋敷中央公園 ☆T H E A S O B I B A ☆ #憩いの場所 ~放デイ日記~ 土曜日利用の子どもたちと中屋敷中央公園に行きました!アームスではトップ5に入る馴染みの公園です。各々お気に入りの場所があり、お砂場で黙々と砂を掘る子やお好みのベンチに座って日向ごっこする子ターザンロープや滑り台、ぶらんこなど遊具で遊ぶ子、公... 2018.10.26 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
アームス日記 1号店❤お誕生会Part3~放デイ日記~ 今月3回目の1号店の誕生会でした(^_^)v1年生の7歳のお誕生会!お名前を呼ぶと「はい!」と元気にお返事をしてくれ、まず自分でハッピーバースデイ トゥ ユーと歌ってくれました(笑い)みんなで歌った後、「おめでとう」とプレゼントの色紙を渡す... 2018.10.25 アームス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハロウィンの飾り 2号店編 ~放デイ日記~ 2号店へようこそ~!玄関を入ると・・・素敵なハロウィン飾り♪と思ったら、キャ~welcomeボードの上に蜘蛛の巣が!!!廊下も蜘蛛の巣だらけ!蜘蛛もたくさんいます!怖いですね~(;_;)「キャー蜘蛛怖い!」とうずくまってしまった児童もいるく... 2018.10.24 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店の1日♡part3 ~放デイ日記~ 子供の時 電車好き、動く車も大好き 飛行機も大好き 大人になった今でもバス、電車,動く車、飛行機大好きって方もいますよね(^o^)さて以前に1号店おもちゃのブームをお伝えしましたが今回も更にお伝えできればと思い1号店、電車(プラレール)アッ... 2018.10.23 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 トランシーバー大活躍!! ~放デイ日記~ アームスの放課後等デイサービスは、1号店・2号店を合わせると、毎日約20名の児童が利用しています!そんな子どもたちの活動の場所は、1号店・2号店デイルームの他、プレイルーム、近隣の公園等様々です。『1号店の☆☆くんと★★くん、○○(職員)と... 2018.10.23 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記 ホームヘルパー心得【仕事・自身に必要なこと】訪問介護員就業マニュアル その6 最終回 訪問介護員就業マニュアル心得その6 最終回となりますが、今回は、~ 仕事、自身に必要なこと ~ を紹介します。ここに記載することは、どんな職業であっても共通することだと思います。仕事には勿論、技術は必要ですが、絶対的に必要なのが人間関係の構... 2018.10.22 介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハロウィンの製作 ~放デイ日記~ 最近は街中でハロウィングッズを目にすることが多くなりましたね♪もちろんアームスも負けてはいられません!今回は児童がハロウィンの製作をしました♪細かい製作をしているのは高校生の児童。折り紙を細かくちぎって、ハロウィンのちぎり絵を作ってくれまし... 2018.10.19 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店❤10月のお誕生会 Part2 ~放デイ日記~ 今回は9歳になるお友達の誕生会です!イェイプレゼントは似顔絵付きの可愛い色紙。絵本や写真が好きなこの子は もらった色紙をうれしそうにじっくりと見ていました(*^_^*)大好きなチョコケーキをほおばり大満足の笑顔!お見せできないのが残念(>_... 2018.10.18 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ☆招待状☆~放デイ日記~ こんな素敵な招待状をいただきました!封筒には小学校の運動会プログラムも入っていました!しっかりとした字と色とりどりに描いたフレーム!とても嬉しい招待状です♡書いてくれたのは、国旗のぬりえやレゴブロックが大好きで素敵な作品をみせてくれる児童で... 2018.10.17 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ハロウィンの飾り☆ ~放デイ日記~ 10月に入って1号店ではハロウィンの飾りつけの準備をしましたお手伝いをする前から子供たちは既にウキウキ気分そもそもハロウィンってどんな由来なんでしょう?少し調べてみました(^_^)ざっくりなんですが(笑)もともとは、古代ケルト人の秋の収穫を... 2018.10.16 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 スライム作り☆ふわふわ ~放デイ日記~ スライム作りは子どもたちの定番工作のひとつです!いつもは洗濯のり(PVA)とアリエールで作っています。独特の感触がやみつきになるのでしょう♡自然とみんなの顔がニコニコ笑顔になってきます。今回は児童がyou tubeの動画を観て、「作りたい!... 2018.10.13 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 1号店の1日♡Part2~放デイ日記~ 気持ちのいい秋晴れの中、みんなで公園に行きました!ブランコしたりすべり台お砂場うんてい散策したりお絵かきに木登りも!(^O^)思い思いに秋の公園を楽しみました(^v^)お部屋に戻ってお待ちかねのおやつの時間❤みんなでフルーチェを作ろう!牛乳... 2018.10.11 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 中瀬谷消防署見学 第2弾 ~放デイ日記~ 1回目の消防署見学に引き続き、今回は違うメンバーで見学に行ってきました!最初は消防車の見学。消防車の中のたくさんの資機材を見た子ども達は、興味深々で消防士さんに質問します。また、消防士さんも子ども達にクイズを出題。たちまち質問・クイズコーナ... 2018.10.10 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 相沢4丁目公園 THE ASOBIBA ~放デイ日記~ 児童と公園へ行きましたアームスから7~8分の所にある公園です 飛行機の遊具があるので飛行機公園と呼ばれています夕方はドッチボールやサッカーをしている小学生で賑やかになります結構広いのでボール遊びに向いています(^_^)ブランコ、砂場、鉄棒は... 2018.10.09 児童発達支援・放課後等デイサービス日記