アームス日記

1号店

室内遊び ~放デイ日記~

本日10月5日(水)の1号店は室内で遊びました♪ここ最近暖かかったので「今日も寒いみたいだけど公園に遊びに行きたいな~」と思っていたのですが…生憎の大雨の為本日は中止…(>_<)ハロウィンの仮装をしていなかったお友達は仮装をしてパシャリ(*...
2号店

ハロウィンのお菓子入れ!フェルト生地を使ってバッグの制作♪ ~放デイ日記~

10/5(水)の2号店の活動記録です(^^)/今日から3日間、ハロウィンに使うお菓子入れをフェルトの生地を使って制作します。↑見本品です♪フェルト生地を使って、ネコやカボチャ、お化けなど好きな形に切ります。穴にリボンを通し、口の中には好きな...
アームス日記

登録ヘルパー募集中

アームスmen'sの身体介護におきましては筋肉を酷使することで瀬谷近隣のビルダーからもご好評をいただいております。車椅子の階段昇降や布ストレッチャーによる移乗、ボディメカニクスに抗ったオンブ等々・・・多種多彩なメニューを用意して皆様をお待ち...
2号店

若いスタッフ

こんばんは!統括岸本です!私が愛するアームスの愛すべき若スタッフの話です最近思うこと…アームス放課後のデイサービスの若いスタッフたちが、ずいぶん成長したなと…新卒採用、中途採用、バイトちゃんから正職員になった子、10代~20代前半の金の卵っ...
アームス日記

蜂の巣駆除

どうも岸本です。デリステにいるとUberEatsのドライバーさんがずっと上を見ていた👀あまりにボロい建物を見て驚いているのか?「お待たせしましたー」とお弁当を渡すと、「蜂の巣が出来ていますよ!スズメバチじゃないの?」おっと!これは事件だ!ド...
アームス日記

放デイ 1号店の紹介!!

みなさんこんにちは!放デイ職員の杉浦です。つい先日に投稿したハロウィンの制作の後編は置いといて。。。()今回は1号店の紹介をしたいと思います!!まず、1号店の内装はこんな感じです。 アームス在宅支援センターの二階にあり、日当たりも最高です。...
アームス日記

お出かけ

介護リフト講習のため活動ホームをお休み。講習のあとはお出かけ♪前から気になっていたらしい カレー屋さん“バーグ”…“スタミナカレーの店バーグ杉田本店”うん、満足じゃ!かなり、ボリュミーだった。お腹パンパン💦他のお客さんのオーダーが聞こえた…...
アームス日記

介護リフト講習

介護リフト講習 2回目迎え入れ、送り出し、入浴利用者もヘルパーも安心、安全が不可欠お互いの負担を減らして行くために…福祉用具を有効活用するお宅は増えている。何より事故が起きないようにリハビリテーションセンターさんよりご指導。担当の方は、分刻...
アームス日記

秋の制作!一号店

みなさんこんにちは。アームス放デイスタッフの杉浦です。はじめてのブログでつたない文章などでごちゃごちゃしているかもしれませんが、温かい目で見ていただけると幸いです。来週で10月!秋ですね。。。そろそろさんまとブドウが食べたいです。一号店では...
アームス日記

新しい家族🐈

放デイ送迎で…昨日はピッピのサービス中に乱入!今日は送迎で猫ちゃんに会えた!というか会いに行ったんだ。このお宅はお兄ちゃんの居宅介護サービスから始まり妹ちゃんHちゃんの放デイサービスに繋がった。かれこれ8年間お兄ちゃんのNくんは成人しHちゃ...
アームス日記

天才のタコライス

デリステレシピを全直し中デリステを始めた当初はよく出来たレシピだと思っていたけど代表に「今日来た人がすぐにお弁当を作れるような物を作れ」と…そうだな…バイトちゃんがどんどん入ってきているから働きやすい環境を作らないといけないんだ。まだまだ時...
アームス日記

成長と強み(新社会人の皆さま)~アームス日記~

どうも渡辺です前回の続きになります。楽しみ・む=「楽」についてもう少しふれてみたいと思います。以前企業の人材育成においては「弱点を認識してそれを克服していく」という面が強調されていました。しかし今は「強みを見つけて、それをさらに開発する」こ...
アームス日記

アームスデリステーションMENU.4  ケイジャンチキンと玄米のセット

アームスデリステーションのメニューをご紹介します鶏あえずタンパク手頃に美味しいタンパク質を。高タンパク全メニュータンパク質30g以上。タンパク質を取りたくなったらすぐに鶏あえずタンパクを思い出して。お手頃体作りのための食事は毎日続くから。ど...
アームス日記

スタッフ紹介14人目<T>

こんばんは!統括岸本です!私が愛するアームスの愛すべきスタッフの紹介ですアームス在宅支援センター居宅介護支援のケアマネジャー“徳ちゃん”非常勤のケアマネです徳ちゃんはこの9月でアームス3年目!徳ちゃんは私が面接したんです第一印象はホワッとし...
アームス日記

期待と成長~アームス日記~

どうも渡辺です先日嬉しいことがありました。非正規職員として勤務をしてくれていたスタッフが、晴れて正規職員としてアームスの一員となったことです。自分が言うのもおこがましいのですが、この若いスタッフが、正社員として、また、アームスを新社会人生活...
タイトルとURLをコピーしました