時間=命 💔

アームス日記

こんにちは!髙栁です

 

今回は時間の使い方について

よっしの持論を展開いたしますww

私のちょっとした紹介となっているので

読んでいただけると嬉しいです

 

これまで生きてきた中で

これほど時間の使い方を

考えたことがなかったけど

無駄だと思う時間なんてなかった(*’▽’)

 

全て私には必要な時間であったと

どんな時でも思っています

 

後悔というのは後から

「 こうすればよかったと思うこと」で

その時は最良の選択肢だったということ

後からいちいち考えても

自身で決めたことに後悔はない!!!

 

今を変えるためにまた新たな選択をして

前に進んでいけばいいと考えます

 

私には時間も後悔と一緒の類いで

自身で選んで時間を使っているわけであり

意味なく毎日を過ごしているわけでも

ないですが、、、

周りからみたら どんな様子か

わかりませんが 気にしませんww

 

ですが、相手がいる場合

その方々の命をいただいているわけで

言動、行動には軽い頭をフル回転して

気を付けていきたい(・・;)

 

信頼や信用は時間をかけて得ていくもので

それは一瞬の出来事で崩れ去り

再び以前のような関係に戻るのは

とても難しいと思います

 

十人十色、価値観の違いも

同じで人間関係は難しいです

自分が思っていたことが

上手く相手に伝わらないことも

多々ありますし、、、

 

だから「いのち」を かけて

時間を使い人生を90歳と考え

788400時間の命を。

睡眠は人生の3割

7,5時間とすると246,375時間。

仕事は人生の1割40年と

考え1日9時間 245日とし

88200時間らしいです。

 

こう数字にしてみると

壮大な時間があるように思えるけど

仕事に費やす時間は以外と短いが

大半を占めているように感じる

 

だから目の前にある仕事を

時間を使い全力で向き合っていく

 

 

 

『明日死ぬかのように生きよ』

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました