児童発達支援・放課後等デイサービス日記 土曜のお出かけ♡ジャガイモほり♡ ~放デイ日記~ 瀬谷区子育て応援ネットに載っていたゆうスリーさんのジャガイモ掘りに参加させて頂きました。^^お天気は途中から小雨にみまわれてしまいましたが、掘っている間は守られ、大きなジャガイモを沢山掘ることができました ♪(写真では大きさが分かりずらいで... 2018.06.25 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 大ブーム!★プラバン★ ~放デイ日記~ 最近、児童の間でブームになっているプラバンです!プラスティックの板に、絵や模様を描きますそれをトースター等で加熱すると…!!こんなにキュートでイケてる豪華作品になるんです☆出来上がった品は、キーホルダーやストラップにして、ランドセルやリュッ... 2018.06.22 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ♥感激の手作り品♥~放デイ日記~ 本日はスタッフによる手作り品!トランポリンカバーのご紹介ですデイルームで 引っ張りだこのトランポリン! このトランポリンにぴったりのカバーを作って 下さったスタッフKさん!「検索すると作り方が出てくるので簡単なんですよ」 と説明してください... 2018.06.21 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ありがとうお手伝い❤ ~放デイ日記~ お手伝いして♥と、こちらからお願いすることは正直よくある話ですが…この日、おやつ後のたまっている食器やコップをみて、「これ、洗っていい?」と、ある女の子が声をかけてくれました!「すっごく助かる!お願いね♥」丁寧に食器洗いしてくれる女の子を見... 2018.06.20 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 コラボで素敵 ~放デイ日記~ これは、あるスタッフさんが作った、折り紙のペンギンです私は、このペンギンさんが大好きで、どうしてかな?と考えたら、頭では分からないけど見ていると、やさしい気持ちになるからたぶん、作った人の心がそのまま入ってるんじゃないかな~って見える訳じゃ... 2018.06.19 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ♥デイルームより♥~放デイ日記~ 最近、カード遊びがマイブームの児童乗り物カード、動物カード、食べ物カードとどのジャンルも大好き!!今日はひらがなカードを選び丁寧に50音順に並べていきます!ひらがなカードが美しくに並べられあともう少しのところ…なんと!「り」のカードが行方不... 2018.06.18 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 今日もありがとう。 ~放デイ日記~ さっきまで、たくさんおしゃべりしてたと思ったら・・。いつのまにか夢の中・・・ZZZ (*^_^*)かわいくてかわいくて、つい撮ってしまいました♡今日もたくさんありがとうね。また遊ぼうね。 2018.06.14 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 細谷戸公園 THE ASOBIBA ~放課後デイ~ 一枚目は元気いっぱい木登り大好きのおふたりさん!上へ上へと登る姿を追いかけ、私も登りますが実は高所恐怖症((+_+))「そろそろ滑り台へ行こう」と声をかけてしまいます(笑)2枚目は学びの宝庫、お砂場!お山を作り、穴を掘ってと遊びながら手足の... 2018.06.14 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ❤キュート❤わんぱく兄弟 ~放デイ日記~ いつもは取っ組み合いのけんかをしたり、取っ組み合ってじゃれあったり、じっとしてることがないくらいとてもわんぱくな仲良し兄弟(^_^)/~\(^_^)ある日、兄方がいつも頑張っているお母さんにプレゼントしたいと、アイロンビーズで可愛らしいイル... 2018.06.12 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 自分で作ったおもしろいオモチャ ~放デイ日記~ 「おもしろいオモチャを作りたいな~」と思い、インターネットや本でいろいろ調べて作りました。左が、ペットボトルと風船で作った『空気砲』、右が、磁石を使った『ハチブンブン』です。『空気砲』は、ペットボトルにつけた風船をはじくことで、口から空気を... 2018.06.11 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 ★勉強会★ ~放デイ日記~ 毎月第一火曜日は、アームス放課後等デイサービス職員の勉強会を実施しています。今月は、5日(火)にアームス在宅支援センターⅡデイルームにて「非常災害時の対応」「防災訓練に向けて」をテーマに研修を行いました。いつもは笑顔いっぱいの職員たちもこの... 2018.06.08 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 プレイルームの黒板パート2 ~放デイ日記~ 前回プレイルームの黒板に児童が描いてくれた絵をアップしたのですが今回は職員バージョンをアップしたいと思います画像を見たらもう何の絵なのかお分かり頂けると思います。多分(笑)トトロとメイちゃんの絵が黒板に描かれていますこれは児童が職員に「書い... 2018.06.07 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 公園へGO #しゃぼん玉 ~放デイ日記~ しゃぼん玉で遊ぼう!と細谷戸公園へ行きましたシャボン玉のお馴染みの遊び方はいっぱい飛ばすこと!長い棒の先にプラスチックのチェーンをつけたスタッフ手作りの新アイテムを使いいかにたくさんのシャボン玉を生み出すか!?速く振ったり、走ってみたり、回... 2018.06.06 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 WELCOME!! ~放デイ日記~ こんにちは!6月に入り、そろそろ梅雨入りですねアームス在宅支援センターⅡの玄関を入り右側の棚は、素敵なウェルカムディスプレイになっています!今週はこれ!!あじさいと色彩豊かな花々…カエルさんもイキイキしていて可愛いですね♡ウェルカムディスプ... 2018.06.06 児童発達支援・放課後等デイサービス日記
児童発達支援・放課後等デイサービス日記 紫陽花の折り紙 ~放デイ日記~ 気が付くと早いものでもう6月になり紫陽花が咲いている季節ですね。アームスの1号店の入口を入った所の視界から丁度入る所に折り紙で作った紫陽花の作品が飾られています。下地に画用紙で作った葉っぱを飾り、その上から職員が何枚か折り紙を作って完成させ... 2018.06.05 児童発達支援・放課後等デイサービス日記