3年目。~放デイ活動日誌~

2号店

こんにちは☺ 放デイ職員の佐藤です<(_ _)>

つい先日で入社してから2年が経ちました💦

この2年で、自動車免許を取得したり初任者研修を受講したり2号店の主任になったり非常勤職員から常勤職員になったり…
常に何かにチャレンジしていた2年間でした☺

3年目は何に…?
少しばかりではありますが訪問介護に同行してデイサービスへの送り出しを3・4回ほどさせていただきました。

幼少期、毎週のように祖母宅でお泊りをしていてかなりの、おばあちゃん子だったのでこうして資格を取得して誰かの力になれていたら嬉しいなぁ。と思っています(笑)

祖母が他界してからというものあまり高齢者の方と関わることはなく、近所の方に挨拶をする程度…。

同行の3・4回で感じたのは、やっぱりおばあちゃん大好き…(笑)
まだまだ技術もなく新米卵なのでヘルパーの手を必要とされている方の力にはなれていませんが少しずつ力になれるように3年目は頑張りたいと思っています 

ですが本業は、放課後等デイサービスの職員ですので疎かにならないように努めます笑

話は変わりますが、アームスの中でも子供を毛嫌いする人・障がいのある子たちへの偏見を持つ人もいます。
もちろん放デイ職員ではないですが…

その人とどう関わるべきか、どうしたら偏見を無くせるのか難しいですね。💦
子供のように純粋な心を持つ大人はそうそう居ませんし…(´;ω;`)笑

恥ずかしながら、放デイ職員になる前の私は障がいのある方たちへの偏見を持っている側でした。
怖い” “意思疎通どう取るんだろう” “自閉症って何?”そんな風に思っていました。

でも、悪戦苦闘しながら1号店で1年程支援に入りましたが今ではみんな可愛く2号店職員になった今も1号店の子たちの事が頭から離れず我が子のように…(?)笑
正直、実際に関わって子供達を知らない事・知ろうとしない事にはそう簡単には払拭できない気がするなぁと感じました💦

子供好き・子供達の前では『子供嫌い』とか口が裂けても言わないでほしいのが本音(´;ω;`)

結局何を伝えたいのか良くわからないブログになってしまいましたが3年目は、
・高齢者介護にもう少しチャレンジ
・満足する支援を行う
・時間の使い方を上手く

まだまだ目標はありますが3年目も頑張ります。✊
それではまた👋

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました