介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

🌟気分転換に違う道で行ったら鯉のぼり発見~🌟 ~ヘルパー日記~

ゴールデンウイーク終わった頃の話になってしまいますが、5月3日、何時も通り利用者様のお宅に向かう途中、ふと気分転換に何時もと違う道に行き、こんなにたくさんの鯉のぼりを発見👀自分なりに鯉のぼりのついて検索して調べました。鯉のぼりとは元来、日本...
アームス日記

小一女児が描いてくれた似顔絵が可愛すぎて嬉しすぎて…♥️ ~放デイ日記~

4月に小学校に入学したばかりの女の子♥『先生、これどうぞ』とプレゼントされたのは、大きな画用紙いっぱいに力強い線と鮮やかな色彩で描かれた私の似顔絵でした☺️可愛すぎる~♥️アームスの活動のひとつの『水彩画』2日間かけて仕上げてくれたとのこと...
アームス日記

5月の活動日記☆令和を迎えた連休は・・(^^)/~放デイ日記

今週、何となく子どもたちの動きがゆったり、まったり・・帰りの送迎車中もウトウト・・・いつも元気な子どもたちも連休からの通常モード切り替えにさすがにお疲れなのかな?令和を迎えた10日間のお休み中、アームス1番のお出かけ場所は中屋敷公園♪いつも...
アームス日記

外国の新しいお友だち! ~ ネパール ~ みらんくんとの交流☆ チャイルドスポンサー参加【ワールドビジョン】

チャイルドスポンサーってご存じですか?国際NGOワールド・ビジョン・ジャパンが実施している途上国で十分な食事、安全な水、教育の機会が満たされていない子どもたちに健やかな成長を支援するためのプログラムです。この度、アームスもスポンサーシップの...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

~2年目ほっこりカフェ~

長いゴールデンウイークも終わり、通常の生活が始まりましたね。2年目を迎えるほっこりカフェも地域の皆様の生活の中に「第二木曜日はカフェね!」と少しずつとけこんでいただけているのではないでしょうか?5月9日(木)には、フラダンス♪(協力:プアリ...
アームス日記

プレイルームで雪遊び ~放デイ日記~

ある日のこと。プレイルームの名物だったハンモックがなくなり、ここ数日少し寂しくなっていました。そんな時、「これ何か使える?」と社長から廃材が・・・職員間では「えーーー?」「どうやって使えばいいかな」などなど、あまり前向きな声が聞かれず(汗)...
アームス日記

🌸素敵なお花に囲まれた🌸手作り溢れる ランチミーティング開催🎵 ~放デイ日記~

アームス自慢のあいじょう食堂定休日は毎週水曜日定休日はお弁当を持参したり、外食したりすることもありますが、定例でパートさん含めたデイ職員全体のランチミーティングが開催されることもあります。毎月第3水曜日は2号店職員のランチミーティング🎵ラン...
アームス日記

おままごとのおうち出来上がり!1号店 ~放デイ日記~

プレイルームでのある日の出来事です。使わなくなったフロアマットを 子ども達が何かに使うかなと 大量に置いておくと すぐに目を付けた子が マットを組み始めました。 先生も手伝ってと 言われるままに手伝うと とっても素敵なおうちが出来上がりまし...
アームス日記

1号店✨笑顔溢れる✨4月のお誕生日会 ~放デイ日記~

更新が遅くなってすいません💦1号店4月のお誕生日会の様子です毎度おなじみのフェイクバースデーケーキが登場して主役の8歳になる子のお祝いをお友達みんなでお祝いをしました彼との出会いはちょうど一年前、事業所の駐車場で初めて挨拶したのを今でも覚え...
介護相談・介護タクシー・ホームヘルパー日記

訪問前に季節を感じて~ヘルパー日記~

訪問前、少し早く着いたので5月の青葉を眺めていました。『この木の葉は、ビワの葉に似ているけどビワじゃないよなぁ…?』今はスマートフォンがあるので簡単に調べられて便利ですね(*'▽'*)調べたら、やはりビワの木でした。ちなみにこちらはもみじで...
アームス日記

おたより 2019年4月号 ~放デイ日記~ アームス在宅支援センター

新学期がスタートしました🌸新しいお友達も増えて、毎日とってもにぎやかです 子ども達が毎日元気に過ごせるように、職員一同力を合わせていきます!楽天市場でおたよりの本を探してみる
アームス日記

#かわいく変身しました!1号店への階段#わくわく♪ひみつ基地への入り口で~す!

新卒職員が全力でカーペット張り替えをしてくれてリニュアルした階段がまたまたかわいく変身しました!左の壁にアンパンマン!右にもみんな大好き!アンパンマン!さらに登っていき可愛い写真とイラストを貼ってくれました!秘密基地の入り口感が増し大人も楽...
アームス日記

✨新学期スタートからも皆元気に活動してます✨ 1号店 ~放デイ日記~

新学期が始まって 新1年生も元気に来所されています(^▽^)  そして今回はご利用のお子さんの笑顔がたくさん見られるような姿をアップさせていただきます先ずは このショット! 夕方 児童と二人で公園に行きブランコで背中を少し押すと、全力でこい...
アームス日記

仲良し♥ラブラブ?おじいちゃんと孫? 1号店 ~放デイ日記~

今日は なんともほのぼのしたワンシーンをアップします!アームスの誇る 大学教授をされていた おじいちゃん博士と ある児童が 仲睦まじく絵本を読んでいました。1号店ではこのようにお膝にのって本を読む光景は 珍しくはありませんが、このおじいちゃ...
アームス日記

2号店の1日の流れ ☆ホワイトボードを利用~視覚支援☆ ~放デイ日記~

新学期、子どもたちは2号店でも元気に活動しています(^^)/アームスへ着いてから自宅に帰るまでの時間が見通しできるように新しくスケジュール表を掲示しました。新卒職員がネットから視覚支援になる絵を印刷し後ろにマグネットをつけて、絵カードを作成...
タイトルとURLをコピーしました