2019-02

児童発達支援・放課後等デイサービス日記

お散歩しながら電車を見に行こう☆続編☆~放課後デイ~

電車シリーズをアップさせて頂きます( *´艸`)以前も少しお話したと思いますがアームスではお散歩をしながら電車を見に行ったり、車で行ったりします、普段子供たちとみんなで電車を見に行く場所は様々で瀬谷駅まで行ったり、希望ヶ丘の方までも行ったり...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

おたより 2019年2月号 ~放デイ日記~ アームス在宅支援センター

今年度もあと2か月を切り、少しずつ春を感じられるようになってきました。1日1日を大切に、今月もおもいっきり楽しんで過ごしたいと思います。楽天市場でおたよりの本を探してみる
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

【2022年度 新一年生 募集!】放課後等デイサービス アームス在宅支援センター

アームス在宅支援センターでは、ご入学・ご進級されるお子様の新規募集を行っております。多くの笑顔に出逢えることを楽しみに、ご用命を心よりお待ちしております。※ ご見学、体験利用は随時受付中です。 お気軽にご相談 ・ お問い合わせください。20...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

お手伝いはお任せください★高校生が大活躍 ~放デイ日記~

子ども達はお手伝いが大好き♡おやつの準備や片付け、洗濯物をたたんだり掃除をしてくれたり・・・と様々なお手伝いをしてくれます。先日は高校生がトイレ掃除をしたいと言って、とても綺麗に掃除をしてくれました。スタッフの忙しそうな姿を見て「食器洗いし...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

バレンタイン💕みんなでクッキーを作りました!美味しかったょ☆~放デイ日記~

2/14バレンタイン♡ということで子どもたち、みんなでクッキーを作りました(^^♪今回はこちらのクッキーミックス粉を使いましたクッキー粉に卵とショートニングを入れて混ぜますまとまってきたら手で軽くこねて、ひとまとめにしますサランラップ2枚に...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

小麦粉粘土で感触あそび★ひんやりつるつるふわふわ気持ち良い~ ~放デイ日記~

今日は天気が悪いから公園に行けないね・・・という日でも、デイルームで楽しい活動をしよう!!と、今回は小麦粉粘土で感触あそびをしました!小麦粉をボールに入れ、塩、サラダ油を少し入れたら、水を少しずつ入れていきますさあ、これからみんなで混ぜるよ...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

アイロンビーズしました💕2号店 ~放デイ日記~

おにぎりです!成長期の子供たちの食欲はおやつだけでは満たされるはずもなく、この塩おにぎりは大人気!まずはおなかを満たして・・・本日の活動はアイロンビーズです!鬼ごっこやサッカーなど身体を動かす活動が大好きな児童も制作モードにスイッチが入ると...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

季節の行事☆節分パーティ☆ ~放デイ日記~

あっという間に2月が来て節分の季節が到来してきました2月2日(土)は皆で節分パーティをしました(^_-)-☆節分とは、みんなが健康で幸せに過ごせますようにと意味合いをこめて 悪いものを追い出す日で年の数、豆をたべることそしてこどもたちは元気...
児童発達支援・放課後等デイサービス日記

【 おススメ食育 収穫体験! 】 冬の大収穫(春菊・カリフラワー) ~放デイ日記 アームス菜園~

少し前のお話ですが、、、アームス菜園の野菜がまた収穫時期だと聞きつけ 1号店の子供達と裏の畑へ Let's go!大きくなったカリフラワーを根っこから引き抜いたり(*^_^*)アームス菜園 冬の大収穫 1号店編 ~放デイ日記~春菊をハサミで...
タイトルとURLをコピーしました