放デイの集まり会に参加してきました!

児童発達支援・放課後等デイサービス日記

おはようございます!
大坂です。

先週、放デイの集まり会に参加してきました。
テーマは、今後の放デイの連絡会開催についてでした。

簡単な経緯を話せば、そもそも瀬谷区の連絡会は平成31年頃までわくわく未来CAN当時の管理者中心に区児童部会担当者と立ち上げるも、諸事情により立ち消え令和5年度より児童部会内で再会を求める声が出始めました。

そして、連絡会を開催するかを話し合うために令和7年1月31日に放デイの集まり会で皆で協議するという内容でした。

各事業から放デイの連絡会を開催するかをどうか熱い議論が飛び交い、最終的には開催する方向に決まりました。

課題も各事業所でたくさん話が出て、アームスからも課題を出させてもらい、瀬谷区の放デイの全体がまとまり良いサービスを提供できればと思っています。

各事業所を知ることは、大切で知っていればお子様の特性にあった事業所をこちらからも紹介できますし事業所の空き情報も分かればご紹介もできるので、そういった意味では連絡会を通して様々な事業所を見学したり意見交換も大切なことだと改めて認識した1日でした。

話した内容がたくさんあり、ブログで収めきれず写真で失礼します…

また、若スタッフを引き連れて連絡会に参加しようと思います。
今後は連絡会開催の度にブログ更新

タイトルとURLをコピーしました